【2月下旬まで】和田操創作あっぷりけ展
上高地線新島々駅前の喫茶店「カフェプレイエル&ギャラリーやましろ」では、古布を縫い合わせて鮮やかに仕上げた作品を集めた「古布の創作あっぷりけ展」を開催しています。
☆ 日時 2月下旬までの10:00~19:00
☆ 場所 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ
☆ 内容
安房トンネル開通15周年を記念して文化交流を図ろうと、岐阜県高山市の和田操さんの作品15点を紹介。
和田さんは30歳ごろからアップリケ作家の故・宮脇綾子さんに師事し、創作を開始。2009年にはフランスで個展を開き、12年には同国で開いた国際手芸イベントにも招かれた。長野県内での作品展は初。
作品は、台紙代わりの布にさまざまな形に切り抜いた布を縫い付け、草花や街並みを表現。着物や麻布、こいのぼりの布などの柄や素材を生かしながら見事な絵に仕上げており、茅野市にある国宝土偶「縄文のビーナス」を表現したアップリケもある。
☆ 問合せ カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(電話:0263-92-8158)
関連記事