波田地区福祉ひろばまつり実行委員会主催のひろばまつり開催のお知らせです。
★ 日時 10月16日(日) 9:20~12:45
★ 会場 波田保健福祉センター
★ 問合せ 波田地区福祉ひろば(西部保健センター内)(電話:0263-92-8001)
★ 内容 以下のとおり
【メインイベント / 教養娯楽室】
9:20~ 9:30 ♡開会式
9:30~ 9:50 ♡オープニングイベント
「にんじんの会のハーモニカ演奏♡みんなで歌おう」
にんじんの会の皆さんの演奏で、みんなで歌ってまつりがスタートです。
11:05~11:20 ♡松本音頭を踊ろう(芳月会のみなさん・ひろばを支える会)
ひろばまつりの定番、みんなで大きな輪になって踊ります!
11:20~12:25 ♡ビンゴゲーム大会(民生委員・児童委員協議会)
毎年のおたのしみ!「ビンゴ~」の声に、今年も民生委員さんが走ります。
12:30~12:45 ♡閉会式
12:45~ ♡記念品(おにぎり)配布(教養娯楽室ステージ側出口にて)
【健康と福祉のコーナー / 保健センター】
9:55~11:00 ♡健康チェックと展示 我が家のみそ汁塩分測定(健康づくり推進員会)
あなたの家のみそ汁をかきまわして、具なしで少量持ってきてください。
♡もの忘れ・介護・福祉相談会「認知症予防 豆つかみに挑戦!
(西部地域包括支援センター)
【展示・実演コーナー / ホール】
9:55~11:00 ♡女性部による手芸の実演(高齢者クラブ連合会)
星形のトレー
♡NPOひかりの紹介と作品発表(シェイクハンズひかり)
【体験コーナー / ホール・教養娯楽室】
9:55~11:00 ♡健康麻雀体験(男衆のひろば)
健康麻雀サークル仲間を大募集!
♡手芸教室(身体障害者福祉協会)
材料費各100円
♡手作り吹き矢(身体障害者福祉協会)
【喫茶コーナー / ホール】
9:55~11:00 ♡毎年恒例 ほっと一息 セルフ喫茶コーナー(社協・ボランティア協議会)
【市場・販売コーナー / 中庭・ホール】
9:55~11:00 ♡おもしろ市場(町会連合会)
地元産の野菜、果物、家庭用品等、お楽しみがいっぱい!
♡味工房はたの製品の販売(みはらし味の会)
波田の農産物を加工した、添加物の入らない製品です。
♡利用者の作品販売(シェイクハンズひかり)
心を込めて準備しています。
♡自主製品の販売(障がい者就労センター・はた)
木工製品、手芸品、革細工等手作りの自主製品です。
♡手作り作品販売(身体障害者福祉協会)
あったかいねこ、手編みの靴下カバー、その他いろいろ作ってます。
♡みんなで作った可愛い作品販売(この指とまれ)
ピンクッション、刺し子の布巾、におい袋等
【親子で体験コーナー】
9:55~11:00 ♡子どもと一緒に作って遊ぼう(この指とまれ)
紙皿でかわいいシーソーをつくります!
模様を描いてシールを貼って、出来上がり!
10:00~10:50 ♡ミニ食育講座「じゃが餅・いきなり団子」(食生活改善推進協議会)
親子で手作りして、おいしく食べましょう!
小学生以上親子 先着10組(当日8:50から予約券を受付横で配布)
【食べものコーナー / 中庭、ホール、玄関前】
9:55~11:00 ♡やきそば・綿菓子・フランクフルト(子ども会育成会と梓川高校生)
♡饅頭・おやき・あんころ餅等(みはらし味の会)
♡石焼き芋販売(障がい者就労センター・はた)
焼き上がりしだい放送し、販売します。
♡具だくさん豚汁ふるまい(まちづくり協議会・初参加)