「波田さいさい祭」「水輪花火大会」協力ありがとうございました
7月31日に開催されました、「第30回波田さいさい祭」「第14回松本水輪花火大会」は、天候に左右されることなく、これといった事故もなく、無事に終了することが出来ました。
ご来場の皆さん、出演された皆さん、花火の寄付にご協力いただいた皆さん、その他、波田・梓川地区の皆さんを始め大勢の皆さんの協力があってこそ、すばらしいイベントが出来たと思っております。ありがとうございました。
波田町から松本市となって初の大型イベントということで、注目も大きく、会場への出足も今までにないほど早かったように見受けられました。
今年の夏祭り実行委員会は、合併後に発足したため、例年のよりも準備から本番までの時間は短く、その一人としてかかわってきましたが、非常に大変ではありましたが、会場での歓声と笑顔を見て、今はほっとしています。貴重な経験が出来たことに感謝です。
これをきっかけに、今まで以上にこの地域が元気で明るくなればいいなあ、と思いました。
【波田夏祭り実行委員会 斎藤】
《おまけ》
実行委員として忙しく飛び回っていたため、イベントの写真がほとんど撮影できませんでした。すみません。
後々の記録のためにも、会場のイベント風景の写真がありましたらご連絡ください。
関連記事