地震に対する松本市の対応について

トレタテ記者

2011年03月17日 13:29

東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震への松本市の対応について発表がされましたので、「トレタテッ!」ブログでもお知らせいたします。


◎ 義援金の受付
 9月30日まで、市役所波田支所を始め、市の公共施設等でお受けします。

 ・問合せ先:松本市行政管理課(電話:0263-33-4770)


◎ 支援物資の受付

 1 受付日時  3月19日(土)、20日(日)ともに10時~16時

 2 受付場所  松本市役所 東庁舎1階ロビー(松本市丸の内3-7)

 3 受付物品  すべて未開封品に限ります。
          【市民等から受付】
           ・紙オムツ(大人用、乳幼児用)
           ・マスク
           ・粉ミルク
           ・ボックスティッシュ
           ・赤ちゃん用おしりふき
           ・使い捨てカイロ
           ・生理用品
          【小売店・企業から受付】
           ・靴(新品で箱入り)

 ・問合せ先:松本市危機管理室(電話:0263-33-1191)


市の対応の詳細はこちらから
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/bosai/response/index.html 

関連記事