2022年12月31日

二年参りガイド「波田・安養寺」

 波田地区・安養(あんよう)寺の二年参り情報です。

 本日31日()午後11時半から除夜会(じょやえ)を行います。
 1日(日・祝)午前0時から鐘を撞き始めます。
 1日(日・祝)の午前6時半から朝のお勤めの修行会(しゅぎょうえ)を行います。

★ 問合せ 
   安養寺(電話:0263-92-2031)
   場所はコチラ  


Posted by トレタテ記者 at 05:39Comments(0)施設情報

2022年02月09日

サラダマーケット冬まつり

恋人の丘サラダマーケットで週末に売り出しイベントを開催します

開催日時:2月11日()・12日()   
       10:00~15:00
開催場所:恋人の丘サラダマーケット


内容:
いちごや様々な柑橘類・野菜
伊豆や唐津直送の美味しい干物
地元のパン屋さん西盛堂さんの菓子パン
アメリカンドッグ・焼き鳥etc
特別販売します!!


  


Posted by トレタテ記者 at 14:31Comments(0)イベント情報施設情報

2021年12月31日

二年参りガイド 「波田・安養寺」

 波田地区・安養(あんよう)寺の二年参り情報です。

 本日31日(金)午後11時半から除夜会(じょやえ)を行います。
 1日(土・祝)午前0時から鐘を撞き始めます。
 1日(土・祝)の午前6時半から朝のお勤めの修行会(しゅぎょうえ)を行います。

★ 問合せ 
   安養寺
   電話:0263-92-2031
 場所はコチラ  


Posted by トレタテ記者 at 10:52Comments(0)施設情報

2020年04月18日

波田公民館 貸館業務の対応方針について(新型コロナウイルス関係)

 松本市新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、市有施設の貸館の取り扱いの決定に沿い、「波田公民館」の貸館業務について、以下のとおりとしますので、お知らせします。

〇 適用期間
 4月18日(土曜日)から当面の間

〇 貸館業務について
 屋内施設については、予約済みのものも含めて原則として「貸館を休止」します。

〇 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)

〇 松本市ホームページ
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkodukuri/kansensyou/covid_sisetsu.html  


Posted by トレタテ記者 at 00:48Comments(0)施設情報

2020年03月04日

波田地区公共施設の休館・休止について

 新型コロナウイルス感染症の影響による、波田地区公共施設の休館・休止施設は次のとおりです。
 休館期間は令和2年3月4日(水)から24日(火)までです。

〇 波田こどもプラザ      電話:0263-91-3113

〇 波田図書館         電話:0263-92-7503

〇 竜島温泉せせらぎの湯  電話:0263-94-1126
   ※ 施設屋外西側の「温泉スタンド」は通常どおり利用できます。

〇 波田B&G海洋センター  電話:0263-91-1055  


Posted by トレタテ記者 at 10:32Comments(0)施設情報

2020年02月15日

波田B&G海洋センター「春休み短期水泳教室」の受講者募集!

波田B&G海洋センター 「春休み短期水泳教室」受講者募集のお知らせです。


★ 2日間コース

 ◇ 受講料  2,000円(税込)

 ◇ 内容  水慣れをメインとした練習をしていきます。

 ◇ 日程
  ・ 第1期  3月 7日()・ 8日() 12:30~13:30(60分間)
  ・ 第2期  3月14日()・15日() 12:30~13:30(60分間)
  ・ 第3期  3月21日()・22日() 12:00~13:00(60分間)

 ◇ 対象  保育園年少~小学校低学年(一般のみ)
         ※4月から保育園年少になられる方の受講は不可

 ◇ 定員  各期先着10名

★ 3日間コース

 ◇ 受講料  3,000円(税込)

 ◇ 内容  当施設の泳力基準に分かれて泳ぎの練習をしていきます。

 ◇ 日程
  ・ 第1期  3月25日(水)~27日(金)  9:30~10:45(75分)
  ・ 第2期  3月25日(水)~27日(金) 11:15~12:30(75分)
  ・ 第3期  3月28日()~30日(月)  9:30~10:45(75分)
  ・ 第4期  3月28日()~30日(月) 11:15~12:30(75分) 

 ◇ 対象  保育園年少~中学生(会員・一般) ※初心者からバタフライ習得まで
         ※4月から保育園年少になられる方の受講は不可

 ◇ 定員  各期先着40名


★ 申込み方法

 ① 電話予約の場合
  ・ お電話にて参加希望クラスを言う。(電話:0263-91-1055)
  ・ 電話予約後1週間以内にご来館いただき申込用紙記入後、受講料をお支払いいただき
   申込完了

 ② ご来館の場合
  ・ 受付にて申込用紙記入後受講料をお支払いいただき申込完了

★ 問合せ  波田B&G海洋センター(電話:0263-91-1055 FAX:0263-91-1056)
  https://www.sp-houtoku.com/hata/  


Posted by トレタテ記者 at 19:58Comments(0)施設情報

2019年12月31日

二年参りガイド「波田・安養寺」(2019)

 波田地区・安養(あんよう)寺の二年参り情報です。

 本日31日(火)午後11時半から除夜会(じょやえ)を行います。
 1日(水・祝)午前0時から鐘を撞き始めます。庫裏でお茶の接待があります。
 1日(水・祝)の午前6時半から朝のお勤めの修行会(しゅぎょうえ)を行います。

★ 問合せ 
   安養寺
   電話:0263-92-2031
   場所:松本市波田三溝1660  
タグ :波田安養寺


Posted by トレタテ記者 at 10:45Comments(0)施設情報

2019年12月01日

波田文化センター・波田図書館 開館時間が変更となります(12月1日~3月31日)

 波田文化センター・波田図書館は、12月1日から3月31日まで、次のとおりの開館時間となります。

☆ 開館日  火曜日~日曜日 休日  

☆ 開館時間
 ・ 波田文化センター  午前 9時~午後5時
 ・ 波田図書館      午前10時~午後5時


https://www.city.matsumoto.nagano.jp/smph/sisetu/kyoiku/acthall.html
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/sisetu/syokai/hata_tosyo.html  


Posted by トレタテ記者 at 10:49Comments(0)施設情報

2019年11月21日

「味工房はた」感謝セール(11月23日)

 味工房はたにて「感謝セール」が開催されます!
 かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!

◆ 味工房はた感謝セール  令和元年11月23日(土・祝)午前9時~

 詳細は下記チラシをご覧ください。

  


Posted by トレタテ記者 at 06:21Comments(0)施設情報

2019年10月28日

波田図書館 リサイクル本配布日程のお知らせ

 波田図書館においてリサイクル本を配布します。

★ 日時  
 令和元年11月2日() 10:00~17:00
 令和元年11月3日()  9:00~17:00
 ※ なくなり次第、終了します。

★ 場所  波田文化センター ロビー

★ 問合せ  波田図書館(電話:0263-92-7503)
 https://www.lib.city.matsumoto.lg.jp/0000000336.html
               


Posted by トレタテ記者 at 00:28Comments(0)施設情報