2013年11月30日
「千葉潔さん作品展」開催中
波田公民館ギャラリーにおいて、日本山岳画協会会員で画家である、松本市新村出身の千葉潔さんの絵画展が開かれています。
千葉さんが今年描いた北アルプスの山々や上高地の風景など30展あまりを展示しています。
☆ 期日 12月23日(月)までの公民館開館日
平日・土曜 8:30~22:00
日曜・祝日 8:30~17:00
12月1日(日)、15日(日)は休館日
☆ 場所 波田公民館 ギャラリー
☆ 内容 ・穂高連峰、涸沢などの四季折々の風景を油彩画、水彩画、アクリル画で描いている
・段ボール版画など
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
千葉さんが今年描いた北アルプスの山々や上高地の風景など30展あまりを展示しています。
☆ 期日 12月23日(月)までの公民館開館日
平日・土曜 8:30~22:00
日曜・祝日 8:30~17:00
12月1日(日)、15日(日)は休館日
☆ 場所 波田公民館 ギャラリー
☆ 内容 ・穂高連峰、涸沢などの四季折々の風景を油彩画、水彩画、アクリル画で描いている
・段ボール版画など
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2013年11月29日
カフェプレイエル「サロンコンサートvolⅡ」
カフェプレイエルにて、「サロンコンサートvol.Ⅱ ~歌とピアノでつづる冬のファンタジー~」が開催されます。
☆ 日時・内容
① 12月6日(金) 13:30開場 14:00開演
日本の童謡や歌曲
② 12月7日(土) 13:30開場 14:00開演
クリスマスの雰囲気を演出するヨーロッパの歌
☆ 会場 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(上高地線新島々駅隣り)
☆ 出演 渡辺 しおりさん(ソプラノ歌手)、中山 博之さん(ピアノ)
☆ チケット 両日共3,000円、2日通し券5,500円(紅茶・お菓子付、各日35席限定)
☆ 問合せ カフェプレイエル(電話:0263-92-8158)
http://www.cafe-pleyel.com/common/pdf/salon/20131206.pdf
☆ 日時・内容
① 12月6日(金) 13:30開場 14:00開演
日本の童謡や歌曲
② 12月7日(土) 13:30開場 14:00開演
クリスマスの雰囲気を演出するヨーロッパの歌
☆ 会場 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(上高地線新島々駅隣り)
☆ 出演 渡辺 しおりさん(ソプラノ歌手)、中山 博之さん(ピアノ)
☆ チケット 両日共3,000円、2日通し券5,500円(紅茶・お菓子付、各日35席限定)
☆ 問合せ カフェプレイエル(電話:0263-92-8158)
http://www.cafe-pleyel.com/common/pdf/salon/20131206.pdf
Posted by トレタテ記者 at
20:42
│Comments(0)
2013年11月28日
【30日開催】波田公民館文化委員会主催「落語会」
波田公民館文化委員会主催の「落語会」開催のお知らせです。
いよいよ、落語協会真打の古今亭 菊生(ここんてい きくしょう)さんの登場です。
☆ 日時 11月30日(土) 午後1時30分開演
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 入場料 無料
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
※ 古今亭菊生プロフィール
1989年4月 古今亭圓菊に入門
1992年9月 二つ目昇進「菊翔」となる
2002年3月 真打昇進「菊生」となる
http://ameblo.jp/kikushow-dot-com
いよいよ、落語協会真打の古今亭 菊生(ここんてい きくしょう)さんの登場です。
☆ 日時 11月30日(土) 午後1時30分開演
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 入場料 無料
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
※ 古今亭菊生プロフィール
1989年4月 古今亭圓菊に入門
1992年9月 二つ目昇進「菊翔」となる
2002年3月 真打昇進「菊生」となる
http://ameblo.jp/kikushow-dot-com
Posted by トレタテ記者 at
13:53
│Comments(0)
2013年11月27日
波田文化センター「ピアノカーニバル」参加者募集
松本市波田文化センターでは、多くの皆さんに ベーゼンドルファー を弾いていただき、また、聴いていただく機会を設けています。
それが「ピアノカーニバル」です。
この機会にぜひご参加ください。
【公演概要】
■ 公演名 第14回ピアノカーニバル
■ 日時 平成26年2月2日(日) 12:30開場 13:00開演
■ 場所 松本市波田文化センター アクトホール
【応募要項】
■ 応募資格
① アクトホールでベーゼンドルファーを弾いてみたい方
② 歌や弦楽器などとの共演(PAを必要としないもの)
③ コンサート形式ですので、1曲を弾ける方を対象とします。
④ 経験は問いません。
■ 定員 30人(30組) ※定員が多数の場合は抽選とさせていただきます。
■ 参加費 無料
■ 曲目 1人(1組)5分までの曲を1曲といたします。
■ リハーサル 希望者には、1人(1組)につき30分程度のリハーサルを1回、事前に
ご用意いたします。所定の申込用紙にご記入ください。
■ 申込方法 波田文化センター備え付けの応募用紙に記入のうえ、下記のいずれかの
方法でお申込みください。
① 直接持参 波田文化センター事務所窓口(9:00~17:00 ※休館日注意
② FAX 0263-92-7505 までFAXしてください。
③ 郵送 〒390-1401 松本市波田10106-1
波田文化センター ピアノカーニバル係
■ 応募期間 平成25年11月27日(水)~12月20日(金)まで。
※郵送も20日(金)の消印までを有効とします。
■ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
それが「ピアノカーニバル」です。
この機会にぜひご参加ください。
【公演概要】
■ 公演名 第14回ピアノカーニバル
■ 日時 平成26年2月2日(日) 12:30開場 13:00開演
■ 場所 松本市波田文化センター アクトホール
【応募要項】
■ 応募資格
① アクトホールでベーゼンドルファーを弾いてみたい方
② 歌や弦楽器などとの共演(PAを必要としないもの)
③ コンサート形式ですので、1曲を弾ける方を対象とします。
④ 経験は問いません。
■ 定員 30人(30組) ※定員が多数の場合は抽選とさせていただきます。
■ 参加費 無料
■ 曲目 1人(1組)5分までの曲を1曲といたします。
■ リハーサル 希望者には、1人(1組)につき30分程度のリハーサルを1回、事前に
ご用意いたします。所定の申込用紙にご記入ください。
■ 申込方法 波田文化センター備え付けの応募用紙に記入のうえ、下記のいずれかの
方法でお申込みください。
① 直接持参 波田文化センター事務所窓口(9:00~17:00 ※休館日注意
② FAX 0263-92-7505 までFAXしてください。
③ 郵送 〒390-1401 松本市波田10106-1
波田文化センター ピアノカーニバル係
■ 応募期間 平成25年11月27日(水)~12月20日(金)まで。
※郵送も20日(金)の消印までを有効とします。
■ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
2013年11月26日
料理教室「こまめちゃんカフェ」
生活クラブ生協波田支部主催の料理教室開催のお知らせです。
今回は、正月料理のブリの照り焼き、巻きずし、吸い物、鶏のうま煮を作ります。
☆ 日時 12月3日(火)10時~13時
☆ 場所 波田公民館
☆ 参加費 800円(要予約)
☆ 締切 11月26日(火)
☆ 問合せ 生活クラブ生協岡谷センター(電話:0266-24-0211)
今回は、正月料理のブリの照り焼き、巻きずし、吸い物、鶏のうま煮を作ります。
☆ 日時 12月3日(火)10時~13時
☆ 場所 波田公民館
☆ 参加費 800円(要予約)
☆ 締切 11月26日(火)
☆ 問合せ 生活クラブ生協岡谷センター(電話:0266-24-0211)
2013年11月25日
波田少年少女合唱団 クリスマスコンサート2013
波田少年少女合唱団の第7回定期演奏会開催のお知らせです。
☆ 日時 12月23日(月・祝) 開場13:00 開演13:30
☆ 会場 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
☆ 指揮 岩下史弥
☆ 伴奏 佐々木美紀子 ・ 有賀詩織
☆ 座席 全席自由
☆ 入場料 500円(小学生以上)
☆ プレイガイド ザ・ハーモニーホール、ミュージックプラザ・オグチ、株式会社コダマ楽器
☆ 問合せ 波田少年少女合唱団事務局
ticket@hata-bgc.jp
www.hata-bgc.jp
≪波田少年少女合唱団は、2014年5月、ベルギーで開催のヨーロッパ青少年音楽祭
に出演します。≫
☆ 日時 12月23日(月・祝) 開場13:00 開演13:30
☆ 会場 松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)
☆ 指揮 岩下史弥
☆ 伴奏 佐々木美紀子 ・ 有賀詩織
☆ 座席 全席自由
☆ 入場料 500円(小学生以上)
☆ プレイガイド ザ・ハーモニーホール、ミュージックプラザ・オグチ、株式会社コダマ楽器
☆ 問合せ 波田少年少女合唱団事務局
ticket@hata-bgc.jp
www.hata-bgc.jp
≪波田少年少女合唱団は、2014年5月、ベルギーで開催のヨーロッパ青少年音楽祭
に出演します。≫
2013年11月24日
上高地線電車「ワイン電車」運行のお知らせ
アルピコ交通(株)主催の上高地線イベント開催のお知らせです。
鉄道上高地線では、2013年の新酒ワインを楽しむ「上高地線 2013新酒 ワイン電車!」を下記の日程で運行いたします。
電車に揺られながら折詰めを食べ 山辺ワインの新酒を味わっていただけます。
◆運行日 平成25年12月14日(土)
◆行程 松本駅 18:00集合,18:22発 → 新島々駅 19:03着 ~トイレ休憩 等~
新島々駅 19:45発 →松本駅 20:21着
◆集合・解散場所 松本駅自由通路改札前
◆料金 お一人様 3,000円(折詰め、往復乗車運賃を含む)
◆内容 山辺ワイナリーの2013年新酒ワインの試飲
新島々駅での山辺ワイナリー取り扱いワインの試飲販売、おつまみの販売
◆ご予約方法
【窓口】新島々駅,波田駅,新村駅,松本バスターミナル
※ご精算いただき、予約票を発行いたします。
【電話】新島々駅(電話0263-92-2511)
鉄道事業部Tel:0263-26-7311(平日 9:00~17:30)
◆予約締切日時 12月11日(水)・正午
※予約締切後のキャンセルは、キャンセル料を申し受けます。
キャンセル料についてはお問い合わせください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
◆その他 当日参加されるために 上高地線電車を利用して松本駅までお越しになる方
(参加後、上高地線でお帰りになる方も)は、ご予約の際その旨をお伝えください。
◆問い合わせ先
・新島々駅 電話:0263-92-2511
・アルピコ交通鉄道事業部 電話:0263-26-7311(平日 9:00~17:30)
詳細は、アルピコ交通(株)のホームページをご確認ください・・・
http://www.alpico.co.jp/traffic/news/000987.html
鉄道上高地線では、2013年の新酒ワインを楽しむ「上高地線 2013新酒 ワイン電車!」を下記の日程で運行いたします。
電車に揺られながら折詰めを食べ 山辺ワインの新酒を味わっていただけます。
◆運行日 平成25年12月14日(土)
◆行程 松本駅 18:00集合,18:22発 → 新島々駅 19:03着 ~トイレ休憩 等~
新島々駅 19:45発 →松本駅 20:21着
◆集合・解散場所 松本駅自由通路改札前
◆料金 お一人様 3,000円(折詰め、往復乗車運賃を含む)
◆内容 山辺ワイナリーの2013年新酒ワインの試飲
新島々駅での山辺ワイナリー取り扱いワインの試飲販売、おつまみの販売
◆ご予約方法
【窓口】新島々駅,波田駅,新村駅,松本バスターミナル
※ご精算いただき、予約票を発行いたします。
【電話】新島々駅(電話0263-92-2511)
鉄道事業部Tel:0263-26-7311(平日 9:00~17:30)
◆予約締切日時 12月11日(水)・正午
※予約締切後のキャンセルは、キャンセル料を申し受けます。
キャンセル料についてはお問い合わせください。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
◆その他 当日参加されるために 上高地線電車を利用して松本駅までお越しになる方
(参加後、上高地線でお帰りになる方も)は、ご予約の際その旨をお伝えください。
◆問い合わせ先
・新島々駅 電話:0263-92-2511
・アルピコ交通鉄道事業部 電話:0263-26-7311(平日 9:00~17:30)
詳細は、アルピコ交通(株)のホームページをご確認ください・・・
http://www.alpico.co.jp/traffic/news/000987.html
2013年11月23日
【本日開催】くるくるトンデモ★サーカスデラックス
本日(23日)開催の催しのご案内です。
パントマイムの表現と、ジャグリングなどの技を駆使したサーカスパフォーマンスグループ “くるくるシルク デラックス” が波田にやってきます。
子どもからお大人まで一緒に楽しめる現代サーカスです。
☆ 日時 11月23日(土・祝) 13:30開場 14:00開演
☆ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
☆ 料金 一般1,000円 高校生以下500円 (全席自由)
☆ プレイガイド 松本市波田文化センター
まつもと市民芸術館チケットカウンター(窓口販売のみ)
☆ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
★ プログラム
・ 旅の楽隊・・・ダンダンダン♪ ダンダンダン♪くるくるシルクDXが客席を通過しながら登場!
・ ムッシュ・ロワイアル・・・ヨーロッパのサーカスはこれがないと始まらない!シルク団長の
ご挨拶で、はじまりはじまり~。
・ 風の組体操・・・風に吹かれたように見えるパントマイムとダンスから、組体操に発展。
テクニックだけで終わらない、詩的で摩訶不思議な現代サーカスアクロバット。
・ くるくるラップ
・ パカパカ怪獣ショー
・ ピコピコハンマージャグリング 他
★ くるくるシルク デラックスのHPはこちら・・
http://www.crucru.net/crucru_dx.html
パントマイムの表現と、ジャグリングなどの技を駆使したサーカスパフォーマンスグループ “くるくるシルク デラックス” が波田にやってきます。
子どもからお大人まで一緒に楽しめる現代サーカスです。
☆ 日時 11月23日(土・祝) 13:30開場 14:00開演
☆ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
☆ 料金 一般1,000円 高校生以下500円 (全席自由)
☆ プレイガイド 松本市波田文化センター
まつもと市民芸術館チケットカウンター(窓口販売のみ)
☆ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
★ プログラム
・ 旅の楽隊・・・ダンダンダン♪ ダンダンダン♪くるくるシルクDXが客席を通過しながら登場!
・ ムッシュ・ロワイアル・・・ヨーロッパのサーカスはこれがないと始まらない!シルク団長の
ご挨拶で、はじまりはじまり~。
・ 風の組体操・・・風に吹かれたように見えるパントマイムとダンスから、組体操に発展。
テクニックだけで終わらない、詩的で摩訶不思議な現代サーカスアクロバット。
・ くるくるラップ
・ パカパカ怪獣ショー
・ ピコピコハンマージャグリング 他
★ くるくるシルク デラックスのHPはこちら・・
http://www.crucru.net/crucru_dx.html
2013年11月22日
味工房はた「感謝セール」
「味工房はた」では、明日(23日)、感謝セールを開催します。
かあちゃんの手作り特産品を特価で販売します!!
◆ 日時 11月23日(土)午前9時~
◆ 場所 味工房はた(サラダ街道沿い、松本市波田8501-1)
◆ おすすめ
★ 次の商品は、通常価格より50円引き!!
・波田ごぜん ・手打ちそば ・あんころ餅(大) ・リンゴジュース(大)
・ブルーベリージュース ・各種ジャム ・塩こうじ ・麹
・波田漬(大) ・さっぱり漬(大)
★ 特別価格
・手作りまんじゅう:1ケ・・・110円
・手作りおやき:1ケ・・・130円
・各種おこわ(きび、波田、梅):1パック・・・300円
・柔らか切り餅(白、きび、豆、草):1切・・・90円
・波田漬(小)・・・300円
・さっぱり漬(小)・・・300円
・中梅・・・530円
・宝漬・・・500円
・ピリ辛味噌・・・400円
・スイカ粕漬・・・530円
・手作り味噌:3kg(数量限定)・・・1,800円
・みそパック:1ケ・・・550円
★ 来店サービス
当日ご来店いただいた方には 豚汁 サービス!!
◆ その他
そば、味噌、リンゴジュース加工、各種餅、お祝い赤飯ご注文承ります。
(年越しそば、正月用餅の注文受付は12月20日(金)まで)
ご相談に応じて箱詰セット又は地方発送も致します。
◆ 問合せ 波田みはらしの会(電話:0263-92-6574)
かあちゃんの手作り特産品を特価で販売します!!
◆ 日時 11月23日(土)午前9時~
◆ 場所 味工房はた(サラダ街道沿い、松本市波田8501-1)
◆ おすすめ
★ 次の商品は、通常価格より50円引き!!
・波田ごぜん ・手打ちそば ・あんころ餅(大) ・リンゴジュース(大)
・ブルーベリージュース ・各種ジャム ・塩こうじ ・麹
・波田漬(大) ・さっぱり漬(大)
★ 特別価格
・手作りまんじゅう:1ケ・・・110円
・手作りおやき:1ケ・・・130円
・各種おこわ(きび、波田、梅):1パック・・・300円
・柔らか切り餅(白、きび、豆、草):1切・・・90円
・波田漬(小)・・・300円
・さっぱり漬(小)・・・300円
・中梅・・・530円
・宝漬・・・500円
・ピリ辛味噌・・・400円
・スイカ粕漬・・・530円
・手作り味噌:3kg(数量限定)・・・1,800円
・みそパック:1ケ・・・550円
★ 来店サービス
当日ご来店いただいた方には 豚汁 サービス!!
◆ その他
そば、味噌、リンゴジュース加工、各種餅、お祝い赤飯ご注文承ります。
(年越しそば、正月用餅の注文受付は12月20日(金)まで)
ご相談に応じて箱詰セット又は地方発送も致します。
◆ 問合せ 波田みはらしの会(電話:0263-92-6574)
2013年11月21日
古布の手仕事展
波田地区のギャラリー和み(なごみ)で開催中の催しのお知らせです。
名古屋市の山田りつ子さんと茅野市の永井明美さんが手がけた、着物の布などを用いた人形や小物、衣服など約300点を展示しています。
古布をリメークした作品を中心に展示しています。
☆ 企画展 「古布の手仕事展」
☆ 期日 11月30日(土)までの木、金、土曜日 10時~15時
☆ 場所 ギャラリー和み(松本市波田9312)
☆ 問合せ ギャラリー和み(電話:0263-31-0394)
名古屋市の山田りつ子さんと茅野市の永井明美さんが手がけた、着物の布などを用いた人形や小物、衣服など約300点を展示しています。
古布をリメークした作品を中心に展示しています。
☆ 企画展 「古布の手仕事展」
☆ 期日 11月30日(土)までの木、金、土曜日 10時~15時
☆ 場所 ギャラリー和み(松本市波田9312)
☆ 問合せ ギャラリー和み(電話:0263-31-0394)