2015年12月31日
二年参り情報“波田・安養寺”
波田地区・安養(あんよう)寺の二年参り情報です。
31日(木)午後11時半から除夜会(じょやえ)を行います。
1日(金)午前0時から鐘を撞き始めます。庫裏でお茶の接待があります。
1日(金)と2日(土)の午前6時半から朝のお勤めの修行会(しゅぎょうえ)を行います。
★ 問合せ
安養寺
電話:0263-92-2031
場所:松本市波田三溝1660
31日(木)午後11時半から除夜会(じょやえ)を行います。
1日(金)午前0時から鐘を撞き始めます。庫裏でお茶の接待があります。
1日(金)と2日(土)の午前6時半から朝のお勤めの修行会(しゅぎょうえ)を行います。
★ 問合せ
安養寺
電話:0263-92-2031
場所:松本市波田三溝1660
2015年12月23日
【本日開催】波田少年少女合唱団クリスマスコンサート
本日(23日)、波田地区をメインに活躍する「波田少年少女合唱団」による「クリスマスコンサート2015」が開催されます。
今年のクリスマスコンサートはレザンホール大ホールで行います。
波田少年少女OB・OG合唱団が結成され,初お目見えです。
スペシャルゲストとして、レザン少年少女合唱団が出演します。
ドレスデンフィルハーモニック児童合唱団との共演に引き続き,レザンホールでの共演です。
★ 日時 12月23日(水・祝) 開場13:00 開演13:30
★ 場所 レザンホール大ホール(塩尻市)
★ チケット 全席自由500円(お子様でも座席が必要な場合はチケットをお買い求めください。)
★ 出演 波田少年少女合唱団、波田少年少女OB・OG合唱団、レザン少年少女合唱団
詳しくは、波田少年少女合唱団ホームページをご覧ください。
http://hata-bgc.jp/event.html
今年のクリスマスコンサートはレザンホール大ホールで行います。
波田少年少女OB・OG合唱団が結成され,初お目見えです。
スペシャルゲストとして、レザン少年少女合唱団が出演します。
ドレスデンフィルハーモニック児童合唱団との共演に引き続き,レザンホールでの共演です。
★ 日時 12月23日(水・祝) 開場13:00 開演13:30
★ 場所 レザンホール大ホール(塩尻市)
★ チケット 全席自由500円(お子様でも座席が必要な場合はチケットをお買い求めください。)
★ 出演 波田少年少女合唱団、波田少年少女OB・OG合唱団、レザン少年少女合唱団
詳しくは、波田少年少女合唱団ホームページをご覧ください。
http://hata-bgc.jp/event.html
2015年12月17日
「よなよな街角イベント」(12月)
松本市波田商工会 よなよな街角イベント実行委員会主催の今月の催しです。
★ 日時 12月18日(金)16:00~18:00
★ 会場 波田18区町内公民館(旧18区分館)前駐車場
★ 協賛店の逸品
◆ 西盛堂パン店のミルク食パン、メイプル食パン、くるみのライブレッド、菓子パン各種
◆ 御菓子処竹屋の大判焼き≪あんこ≫
◆ 下島屋豆腐店のトウフ商品
◆ 伊豆市からの干物販売≪あじ・さば・いか≫
☆☆ あなたもじゃんけんに挑戦!
じゃんけん大会などで協賛店の共通商品券や景品などを進呈します。
[参加条件]
アルミ製の空き缶を5本で参加できます。
(必ず中を洗ってご持参願います。)
★ サービス内容
16日朝刊折込チラシの左下の部分を当日お持ちいただいたお客様にはミニあんぱんを
サービスいたします。(先着30名)
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246) 続きを読む
★ 日時 12月18日(金)16:00~18:00
★ 会場 波田18区町内公民館(旧18区分館)前駐車場
★ 協賛店の逸品
◆ 西盛堂パン店のミルク食パン、メイプル食パン、くるみのライブレッド、菓子パン各種
◆ 御菓子処竹屋の大判焼き≪あんこ≫
◆ 下島屋豆腐店のトウフ商品
◆ 伊豆市からの干物販売≪あじ・さば・いか≫
☆☆ あなたもじゃんけんに挑戦!
じゃんけん大会などで協賛店の共通商品券や景品などを進呈します。
[参加条件]
アルミ製の空き缶を5本で参加できます。
(必ず中を洗ってご持参願います。)
★ サービス内容
16日朝刊折込チラシの左下の部分を当日お持ちいただいたお客様にはミニあんぱんを
サービスいたします。(先着30名)
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246) 続きを読む
タグ :波田よなよな街角イベント
2015年12月14日
竹あかりヨガ
波田まちあかり会主催の「竹あかりヨガ」開催のお知らせです。
★ 日時 12月23日(水・天皇誕生日)19:00~20:30
★ 場所 盛泉寺本堂(松本市波田6011)
★ 講師 名小路麻実子さん(マミコヨガ主宰)
http://pocoyoga-azumino.com/project/mamiko-nakouji
★ 料金 1回券2,000円/4回券7,600円
★ 定員 20名
★ その他 1月からは毎月第2、第4金曜日に開催(予定)
★ 問合せ 波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)
★ 日時 12月23日(水・天皇誕生日)19:00~20:30
★ 場所 盛泉寺本堂(松本市波田6011)
★ 講師 名小路麻実子さん(マミコヨガ主宰)
http://pocoyoga-azumino.com/project/mamiko-nakouji
★ 料金 1回券2,000円/4回券7,600円
★ 定員 20名
★ その他 1月からは毎月第2、第4金曜日に開催(予定)
★ 問合せ 波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)
2015年12月13日
松本ウィンズ・コンソート「クリスマスコンサート2015」
松本市波田文化センターで開催される、松本ウィンズ・コンソートによる「クリスマスコンサート」開催のお知らせです。
★ 日時 12月20日(日) 開場13:00 開演13:30
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 入場料 無料
★ 指揮 戸田 顕
★ プログラム
映画「シンデレラ」より 夢はひそかに
「眠れる森の美女」より ワルツ
聖夜~ドリーム・イン・ザ・サイレント・ナイト~ ほか
★ その他
開場後に団員、休憩時間に波田中学校吹奏楽部によるロビーコンサートがあります。
松本ウィンズ・コンソートのホームページはこちら・・
http://www.matsumoto-winds.com/
★ 日時 12月20日(日) 開場13:00 開演13:30
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 入場料 無料
★ 指揮 戸田 顕
★ プログラム
映画「シンデレラ」より 夢はひそかに
「眠れる森の美女」より ワルツ
聖夜~ドリーム・イン・ザ・サイレント・ナイト~ ほか
★ その他
開場後に団員、休憩時間に波田中学校吹奏楽部によるロビーコンサートがあります。
松本ウィンズ・コンソートのホームページはこちら・・
http://www.matsumoto-winds.com/
2015年12月12日
ふれあいランチパーティー
波田公民館、波田公民館を利用する日本語教室主催のランチパーティー開催のお知らせです。
外国人の皆さんと一緒に外国料理を作り、食べながら異文化を学び、交流を深めます。
パーティーでは、今年は子どもによる日本舞踊をご覧いただけます。
料理作りからでもパーティーからでも自由にご参加いただけます。
親子でのご参加も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしています。
★ 日時 12月13日(日)
料理作り 9:30~12:00
パーティー 12:00~14:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室、講堂
★ 定員 なし
★ 踊り・演奏 信濃優扇会のみなさん
★ 参加費 大人600円、小中学生300円
★ 持ち物
・ 料理作りに参加される方・・エプロン、三角巾
★ その他 申込みがなくても当日自由に参加できます。
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
外国人の皆さんと一緒に外国料理を作り、食べながら異文化を学び、交流を深めます。
パーティーでは、今年は子どもによる日本舞踊をご覧いただけます。
料理作りからでもパーティーからでも自由にご参加いただけます。
親子でのご参加も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしています。
★ 日時 12月13日(日)
料理作り 9:30~12:00
パーティー 12:00~14:00
★ 場所 波田公民館 料理実習室、講堂
★ 定員 なし
★ 踊り・演奏 信濃優扇会のみなさん
★ 参加費 大人600円、小中学生300円
★ 持ち物
・ 料理作りに参加される方・・エプロン、三角巾
★ その他 申込みがなくても当日自由に参加できます。
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
Posted by トレタテ記者 at
22:39
│Comments(0)
2015年12月10日
「松本山雅FC元選手 飯尾和也氏 講演会」
波田公民館主催の講演会開催のお知らせです。
★ 講演名 松本山雅FC元選手・飯尾 和也氏 講演会「サッカーを通じて学んだこと」
★ 内容
松本山雅FCでも活躍した飯尾 和也さんから、現在の松本山雅FCの話やサッカーを通じて
学んだ人生や仕事への心構え、メンタルコントロールなどの話をお聞きします。
★ 日時 12月12日(土) 14:00~15:30
★ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
★ 定員 なし
★ 講師 飯尾 和也 さん(松本山雅FC元選手)
★ 参加費 なし
★ 持ち物 なし
★ その他
当日は駐車場の混雑が予想されます。
公民館前に駐車できない場合は波田体育館駐車場をご利用ください。
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
★ 講演名 松本山雅FC元選手・飯尾 和也氏 講演会「サッカーを通じて学んだこと」
★ 内容
松本山雅FCでも活躍した飯尾 和也さんから、現在の松本山雅FCの話やサッカーを通じて
学んだ人生や仕事への心構え、メンタルコントロールなどの話をお聞きします。
★ 日時 12月12日(土) 14:00~15:30
★ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
★ 定員 なし
★ 講師 飯尾 和也 さん(松本山雅FC元選手)
★ 参加費 なし
★ 持ち物 なし
★ その他
当日は駐車場の混雑が予想されます。
公民館前に駐車できない場合は波田体育館駐車場をご利用ください。
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2015年12月08日
「食育講座・そば打ち講座」
波田公民館主催の食育講座開催のご案内です。
毎年恒例のそば打ち講座!
地元の農村生活マイスターを講師に招き、粉を混ぜるところから切り分けまで一連の流れを体験します。
2人一組になってそば打ちをします。
作ったそばは家に持ち帰ることができます。
★ 日時 12月22日(火)10:00~
★ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室、料理実習室
★ 参加費 1人1,000円
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り用の入れ物(タッパーなど)
★ 定員 20人(定員になり次第締切り)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
毎年恒例のそば打ち講座!
地元の農村生活マイスターを講師に招き、粉を混ぜるところから切り分けまで一連の流れを体験します。
2人一組になってそば打ちをします。
作ったそばは家に持ち帰ることができます。
★ 日時 12月22日(火)10:00~
★ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室、料理実習室
★ 参加費 1人1,000円
★ 持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り用の入れ物(タッパーなど)
★ 定員 20人(定員になり次第締切り)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2015年12月07日
冬物語“ライトアップHATA”
今年も松本市役所波田支所駐車場がライトアップされます。
昨年で10年節目となり、今年からは多くの子どもたちが参加し、将来、子どもたちの何かの糧となればと思いを込め、子ども参加型の行事になることを目指します。
今年は、「灯~未来へ~」をテーマに開催します。
色彩と空間を手作りでの演出にこだわります。
★ 点灯時間 12月12日(土)~平成28年1月8日(金)
★ 点灯時間 日没~23:00頃まで
★ 転倒場所 松本市役所波田支所駐車場
★ 入場料 無料
★ その他
点灯初日の12日は、午後6時から点灯式を開催します。
昨年で10年節目となり、今年からは多くの子どもたちが参加し、将来、子どもたちの何かの糧となればと思いを込め、子ども参加型の行事になることを目指します。
今年は、「灯~未来へ~」をテーマに開催します。
色彩と空間を手作りでの演出にこだわります。
★ 点灯時間 12月12日(土)~平成28年1月8日(金)
★ 点灯時間 日没~23:00頃まで
★ 転倒場所 松本市役所波田支所駐車場
★ 入場料 無料
★ その他
点灯初日の12日は、午後6時から点灯式を開催します。
2015年12月06日
波田図書館「クリスマス会」参加者募集
波田図書館主催「クリスマス会」開催のお知らせです。
図書館司書による読み聞かせやハンドベルを使った演奏、信州大学のボランティアサークルによる科学実験を披露します。
★ 日時 12月12日(土)①10:00~ ②11:10~
★ 場所 松本市波田文化センター
★ 参加料 無料
★ 定員 各回30組
★ 申込み 11日(金)午後5時までに波田図書館へ申込んでください。
★ 問合せ 波田図書館(電話:0263-92-7503)
図書館司書による読み聞かせやハンドベルを使った演奏、信州大学のボランティアサークルによる科学実験を披露します。
★ 日時 12月12日(土)①10:00~ ②11:10~
★ 場所 松本市波田文化センター
★ 参加料 無料
★ 定員 各回30組
★ 申込み 11日(金)午後5時までに波田図書館へ申込んでください。
★ 問合せ 波田図書館(電話:0263-92-7503)