2013年09月30日

【明日から】西部地域コミュニティバスルート・時刻変更

 松本市西部地域コミュニティバスにつきまして、より利便性を向上するために、明日10月1日よりルート及びダイヤが変更されます。
 詳しくは、広報まつもと10月号とともに配布になるルートマップ・時刻表(コミュニティバス車内、西部地域全戸配布、波田支所などに設置)をご覧ください。(ここでは、波田地区を中心に抜粋して掲載します。)

◆ 西部地域コミュニティバス 新路線図
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/osirase/H2510-seibu-root-daiya.files/H2510-seibu-root.pdf

◆ 梓川・波田線 C線 新時刻表
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/osirase/H2510-seibu-root-daiya.files/H2510-C.pdf

◆ 平田・波田線 E線 新時刻表
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/osirase/H2510-seibu-root-daiya.files/H2510-E.pdf

◆ 西部地域コミュニティバス 全路線 新時刻表
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/osirase/H2510-seibu-root-daiya.files/H2510-all.pdf


 なお詳細は、松本市ホームページでご確認ください。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/osirase/H2510-seibu-root-daiya.html

   


Posted by トレタテ記者 at 20:45Comments(0)お知らせ

2013年09月29日

「第12回波田地区まほろばウォーク」 参加者募集

 波田公民館体育委員会・波田体育協会主催、「第12回波田地区まほろばウォーク」参加者募集のお知らせです。

 今年は『健脚松本平一望コース』を新たに加え、4コースで行います。
 秋の爽やかな空気を浴びながら健康増進に向け歩いてみませんか?
 親子でも仲間同士でも結構です。
 歩く仲間を増やしましょう。
 きっと新たな発見が待っています。

☆ 日時  10月6日(日) 8:00~8:30受付 少雨決行

☆ 集合  波田保健福祉センター

☆ コース
 ① 波田水車コース(3㎞)
 ② 歴史の道コース(6㎞)
 ③ 梓川の堤防コース(7㎞)
 ④ 健脚松本平一望コース(10㎞)

☆ 持ち物  飲み物、タオル、雨具、保険証(コピーでも可)

☆ その他
   松本大学のご協力で、身体組成測定・栄養相談を行います。
   日頃の自分の健康をチェックしてみませんか?

☆ 申込み
   10月4日(金)までに、波田公民館へご連絡ください。
   その際、希望コースもお伝えください。

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268)   


Posted by トレタテ記者 at 22:40Comments(0)お知らせ

2013年09月27日

波田地区福祉ひろばまつり

 波田地区福祉ひろばまつりが開催されます。
 今年のテーマは「であい・ふれあい・つなぎあい」です。

☆ 日時  10月6日(日) 10:30~15:00

☆ 場所  波田保健福祉センター(松本市波田6908-1)

☆ 主な内容

 ・ オープニングセレモニー(10:30~11:00)
    出演:パストラルはた

 ・ キッズビクス(12:30~12:45)
    出演:ラブリーキッズ

 ・ 狭間壮さんふれあいコンサート(13:00~14:20)

 ・ 松本音頭を踊ろう(14:30~14:45)
    出演:芳月会・ひろばを支える会

 ・ 模擬店(11:00~12:30)
    ポップコーン・たい焼き・綿菓子 すべて1つ10円

 
 ・ 喫茶コーナー(11:00~13:00)
    無料です

 ・ おにぎり配布・無料(12:15~)
    先着200人

 ・ ミニ食育体験「彩りワンタン包焼」(11:00~12:30)
    年長・小学校低学年対象、先着24人、無料

 ・ 太極拳体操教室(11:00~12:00)

 ・ 体組成計による健康チェック(11:00~12:00)

 ・ タオルマフラー作り(11:00~12:00)
    5分位で完成、先着20人、無料

 ・ 健康麻雀体験(11:00~12:30)

 ・ おもしろ市場(11:00~12:30)
    町会で持ち寄った野菜、果物、品物を販売します。
    値段はお客さんが決めます。
    売り上げは福祉団体に寄付します。

 ・ 手づくり品バザー(11:00~12:30)

 ・ 波田の特産品販売(11:00~12:30)
    地産地消・安心安全な手作り商品の販売

 ・ 就労センターの製品販売(11:00~12:30)

 ・ ほくほくの石焼き芋(11:00~)

 ・ 展示とかわいい手作り品販売(11:00~12:30)

 チラシはこちら・・
 http://fukushihiroba.com/hata_1/pdf/1309.pdf
    

  


Posted by トレタテ記者 at 20:11Comments(0)施設情報

2013年09月24日

男声合唱団『ひろばコール・ワダ』コンサート

 波田地区福祉ひろば、9月のふれあい健康教室として、男声合唱団『ひろばコール・ワダ』コンサートが開催されます。

 すばらしい歌声が聴く人に感動をあたえ続けている「ひろばコール・ワダ」の皆さんが、再び波田地区福祉ひろばに来てくれます。
 一緒に歌いましょう。
 健康体操、茶話会もお楽しみに。

☆ 日時  9月26日(木) 9:30~11:30(受付9:15~)

☆ 場所  波田保健福祉センター内 福祉ひろば

☆ 問合せ  波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)

※ 「ひろばコール・ワダ」については、こちらのホームページをご覧ください。
  http://fukushihiroba.com/wada_1/s_hirobakoru.html
     


Posted by トレタテ記者 at 22:48Comments(0)施設情報

2013年09月23日

食育講座 旬を味わう料理講座~秋編~

 波田公民館主催の食育講座開催のお知らせです。

 四季折々、旬の食材を使った料理を作ります。
 食欲の秋、旬の食材のおいしい調理方法を学び、おいしくいただきます。

☆ 日時  10月16日(水) 13:30~15:30

☆ 場所  波田公民館 料理実習室

☆ 講師  百瀬 鎮子さん(松本市波田)

☆ 定員  15人(定員となり次第、締切りとさせていただきます。)

☆ 参加費  500円(材料費)

☆ 持ち物  エプロン、三角巾、筆記用具

☆ 締切り  10月10日(木)

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268)  


Posted by トレタテ記者 at 22:34Comments(0)お知らせ

2013年09月21日

波田B&G海洋センター 秋季キャンペーン

 波田B&G海洋センターでは、10月31日(木)までの期間で、秋季入会キャンペーンを行っています。
 10月より新クラス増設及び人気クラス定員数増加いたします。

 詳しくは、波田海洋センターホームページでご確認ください。
http://www.sp-houtoku.com/hata/
  


Posted by トレタテ記者 at 23:23Comments(0)施設情報

2013年09月20日

元気なからだは食べものでつくる

 松本市民有志らでつくる「平和を考える市民の広場」主催の講演会「元気なからだは食べものでつくる」開催のお知らせです。

 この講演会は、医学博士・真弓定夫さんの講演会です。
 真弓さんは東京医科歯科大学を卒業後、佐々病院(東京都西東京市)小児科医長などを経て、現在は真弓小児科医院(東京都武蔵野市)の医師を務めています。『自然流育児のすすめ』など多数の著書を執筆しています。

☆ 日時  10月13日(日) 13:00開場 13:30開演

☆ 場所  波田文化センター アクトホール

☆ 参加費  1,000円(高校生以下無料)

☆ 問合せ  平和を考える市民の広場 望月代表(電話:0263-53-7231)  


Posted by トレタテ記者 at 23:24Comments(0)お知らせ

2013年09月18日

「梓川大物釣り大会」開催のお知らせ

 波田漁業協同組合主催、「梓川大物釣り大会」開催のお知らせです。

 波田漁協の管理区域内に棲息する魚(魚種は問わない)を釣り上げ、その体長を競い、上位3名に粗品を進呈します。

☆ とき  9月29日(日)(少雨決行・荒天中止)
 ・ 受付開始 8:00~
 ・ 竿釣り   8:00~12:00
 ・ 検量時間 8:30~12:30
 ・ 表彰   12:30~13:00

☆ 受付・検量場所  梓川中央橋水防倉庫横
 ・ 遊漁範囲は、当漁協管轄区域の梓川本流となります。
 ・ 受付後、自由に場所を移動してチャレンジください。

☆ 特別有漁料
 ・ 波田漁協組合員  500円
 ・ 一般遊漁者  大人 1,000円、中学生等 500円、小学生 無料

☆ その他
 ・ 組合員の方は、必ず腕章または鑑札を受付で提示してください。
 ・ 中学生の方は学生手帳、障害者の方は障害者手帳を受付で提示してください。
 ・ 漁法は、竿釣り1人1本とし、餌釣り・ルアー・擬似餌など方法は自由です。
 ・ 外来種を釣り上げた場合は、リリースせずに持ち帰りをお願いします。
 ・ 釣り道具・釣り餌は各自ご持参ください。釣り餌の販売はいたしません。
 ・ ルール違反等を発見した場合は、即刻退去いただきます。

☆ 問合せ  波田漁業協同組合事務局(松本市波田商工会内:電話 0263-92-2246)
              


Posted by トレタテ記者 at 23:38Comments(0)お知らせ

2013年09月16日

世界の名曲さんぽ おしゃべりコンサート

 一般財団法人松本市芸術文化振興財団主催の「世界の名曲さんぽ おしゃべりコンサート」開催のお知らせです。

 日本の唱歌、そしてクラシックからビートルズまで。
 世界のメロディをさんぽ気分でめぐるコンサートです。
 様々なジャンルから選んだ馴染みのある曲を、すばらしいバリトンの歌声とマリンバの響きでお聴きいただきます。
 子どもから大人まで気軽に楽しめるコンサートです。
 秋の午後、小さな音楽の実を皆さんで見つけに来ませんか。

☆ 日時  10月5日(土) 13:30開場 14:00開演

☆ 会場  波田文化センター アクトホール

☆ 出演  
  ・ 太田 直樹(歌:バリトン)

  ・ 山本 令子(マリンバ)

  ・ 臼田 由香里(ピアノ)

☆ 入場料  一般1,000円/高校生以下500円 (全席自由・税込)
    (4歳未満入場不可)

☆ プレイガイド
   松本市波田文化センター、松本市音楽文化ホール、まつもと市民芸術館チケットカウンター

☆ 問合せ  松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)  


Posted by トレタテ記者 at 09:34Comments(0)施設情報

2013年09月15日

波田地区秋祭りの日程

 今年の波田地区の神社の祭典日程は次のとおりです。

★ 三神社  9月15日(本日)、16日(明日)

★ 波多神社  9月22日(日)、23日(月・秋分の日)

★ 諏訪神社  9月21日(土)、22日(日)

 
  
 

 【三神社宵祭典にて、神輿が繰り出されています】  


Posted by トレタテ記者 at 15:26Comments(0)お知らせ