2017年01月25日

波田地区子ども会育成会「こもとり・焼き芋体験」

 波田地区子ども会育成会主催のイベント開催のお知らせです。

 波田小学校の松に巻かれたコモを外し、コモの中で冬ごもりしている虫と一緒に焼いて松を守ります。
 コモを焼くたき火でイモを焼き、公民館に運んでトン汁と一緒に食べます。

★ 日時  2月11日(土・祝)9:00~12:00

★ 場所  波田体育館前集合

★ 参加費  無料

★ 持ち物  軍手(ある人)

★ その他
 ・ 未就学児は保護者が付き添ってください。
 ・ 雨天の場合は、12日(日)に延期、申込者には当日朝、連絡します。

★ 問合せ
  波田地区子ども会育成会事務局(波田公民館内 電話:0263-92-2268)    


Posted by トレタテ記者 at 21:47Comments(0)お知らせ

2017年01月20日

「梓川・桜ウォーク2017」開催のお知らせ

 松本の春を楽しむ2日間のウオーキングイベントが今年も波田地区を主会場に開催されます。

 4月15日(土曜日)は、残雪の北アルプスを見ながら清流梓川の河畔を歩く【梓川コース】※
 翌16日(日曜日)は、梓川の周辺にある美しい桜スポットをめぐる【桜コース】
 体力に合わせて歩く距離が選べます。
  ※【梓川コース】は新日本歩く道紀行100選シリーズ『水辺の道』に認定されています。

★ 開催日時(スケジュール)
 
 ◆ 平成29年4月15日(土曜日) 
     8:00 受付開始
     8:45 開会式
     9:00 スタート(11:00 ゆっくりスタートしたい方)
     16:00 ゴール(最終時刻)

 ◆ 平成29年4月16日(日曜日)  
     8:00 受付開始
     8:45 開会式
     9:00 スタート
     16:00 ゴール(最終時刻)

★ 距離
  
 ◆ 15日(土曜日) 梓川コース(9㎞、21㎞)
 ◆ 16日(日曜日) 桜コース(8㎞、13㎞、28㎞)

★ 主会場  波田体育館(集合場所 スタート&ゴール)

★ 参加費  
  
  ● 事前申し込み(3月31日(金曜日)まで)の場合
     1日参加:1,000円  両日参加1,500円
      ※なお、4月1日(金曜日)以降は当日受付となります。

  ● 当日申し込みの場合
     1日参加:1,300円  両日参加:2,000円

   ※高校生以下無料

★ 問合せ  
  松本観光コンベンション協会内事務局
    電話:0263-34-3295 
    ファクス:0263-39-7320
    電子メール sports@matsumoto-tca.or.jp
    ホームページ http://www.matsumoto-tca.or.jp/sports/sakura-walk/
      ※インターネットの「スポーツエントリー」からも申し込みができます。  


Posted by トレタテ記者 at 23:28Comments(0)観光情報

2017年01月15日

ベーゼンドルファーを弾いてみませんか?

 波田文化センターアクトホール所有のピアノ「ベーゼンドルファー」を30分間、自由に弾くことができます。

★ 日時  2月12日(日) 9時~17時

★ 会場  波田文化センター アクトホール

★ 定員  先着16組

★ 料金  1組500円

★ 申込み  1月11日(水)~31日(火)の9時~17時に、電話または波田文化センター窓口へ

★ 問合せ  波田文化センター(電話:0263-92-7501)
 https://ja-jp.facebook.com/events/1853958761529497/  


Posted by トレタテ記者 at 04:43Comments(0)お知らせ

2017年01月08日

波田公民館・波田体育協会「冬のスポーツを楽しもう」

 波田公民館・波田体育協会主催の冬のスポーツ教室開催のお知らせです。


1 初心者のスキー・スノーボード教室
  初心者から初級者の皆さんを対象に冬季スポーツ教室の花形であるスキーとスノーボード
 教室を開催します。
  波田体育協会加盟団体の雪恋夢(せこむ)の皆さんが楽しく指導します。

 ★ 開催日  1月22日(日)10:00~15:00
     8:30 波田公民館出発
    16:30 波田公民館着

 ★ 集合  波田公民館前 8:20(バスで移動)

 ★ 場所  Mt.乗鞍スキー場(松本市安曇)

 ★ 講師  波田体育協会スキークラブの雪恋夢(せこむ)の皆さん

 ★ 対象  初心者と初級者

 ★ 参加費  中学生以下500円、大人2,800円 (リフト代)
   * この他、貸スキー、スノーボードを希望する方は別途2,450円がかかります。

 ★ 持ち物  お弁当、飲み物、スキー・スノーボードセット、防寒具


2 テレマークスキーに挑戦しよう
  テレマークスキーとは、スキー板にブーツのつま先だけを固定し、踵を浮かすことができ、
 身体の自由度を犠牲にせず、歩きや登りなどいろいろな状況に対応できます。
   
 ★ 開催日  1月22日(日)10:00~15:00
    8:30 波田公民館出発
   16:30 波田公民館着

 ★ 集合  波田公民館前 8:20(バスで移動)

 ★ 場所  Mt.乗鞍スキー場(松本市安曇)

 ★ 講師  波田体育協会スキークラブの雪恋夢(せこむ)の皆さん

 ★ 対象  初心者(中学生以上)

 ★ 参加費  中学生以下500円、大人2,800円 (リフト代)
   * この他、貸スキーを希望する方は別途3,000円がかかります。

 ★ 持ち物  お弁当、飲み物、スキー、防寒具


3 乗鞍山麓トレッキング教室(スノーシュー)
  普段なかなか見ることのできない雪山の幻想的な世界へご案内。
  乗鞍高原の専属ガイドの案内により、スノーシューを履き冬の乗鞍高原を散策します。

 ★ 開催日  1月22日(日)10:00~15:00
    8:30 波田公民館出発
   16:30 波田公民館着

 ★ 集合  波田公民館前 8:20(バスで移動)

 ★ 場所  乗鞍高原(松本市安曇)

 ★ 講師  乗鞍高原専属ガイドさん

 ★ 対象  小学校高学年から中高年まで

 ★ 参加費  コースによって400円程度
  * 貸スノーシューを希望する方は別途1,300円程度がかかります。

 ★ 持ち物  お弁当、飲み物、スノーブーツまたは防寒長靴、防寒具、ゴーグル等


~ 冬のスポーツ教室(1,2,3) 申込み方法 ~
 
☆ 申込方法  
   参加費、レンタル料を添えて波田公民館窓口に直接申込みください。
   レンタルを希望される方は、身長、足のサイズも合わせてお申込みください。

☆ 申込締切り  1月13日(金)

☆ その他  
   申込みは平日17時15分までとし、定員になり次第締切りとさせていただきます。
   詳しい日程、内容、持ち物については後日参加者にご連絡いたします。
   定員は、全体で30人です。

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268)  


Posted by トレタテ記者 at 15:58Comments(0)お知らせ

2017年01月07日

「2017 NEW YEAR CONCERT」開催のお知らせ

 ビッグノイズ主催の「第16回Music Park in 波田」開催のお知らせです。


★ イベント名 「2017 NEW YEAR CONCERT~小諸高校出身の若手演奏家たち~」

★ 日時  平成29年1月21日(土) 開場13:30 開演14:00

★ 会場  松本市波田文化センター アクトホール

★ プログラム
  ・堀内 大輝(テノール)
   安藤 弘子(ピアノ)
    ◆オーソレミーオ  ◆踊り  ◆さびしいカシの木

  ・山口 泰子(バストロンボーン)
   丸山 まりえ(ピアノ)
    ◆ピアノソナタ第8番 ハ短調 作品13大ソナタ悲愴 第二楽章
    ◆カルメン組曲セギャディーリャ  ◆ユー・レイズ・ミー・アップ

  ・丸山 まりえ(ピアノ独奏)
    ◆ベルガマスク組曲 3.月の光  ◆ピアノのために 1.プレリュード

  ・安藤 弘子(ピアノ独奏)
    ◆クープランの墓 1プレリュード  ◆4.リゴドン

  ・後藤 霞(ホルン)
   唐澤 志織(ピアノ)
    ◆ホルンと管弦楽のための小協奏曲 帆単調Op.45

  ・特別ゲスト
    波田少年少女合唱団

★ 入場料  一般500円(税込)、小中学生無料/全席自由

★ チケット販売・問合せ
 ・ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501 月曜(休館)を除く9~17時)
 ・ ビッグノイズ(アポロはやし)(電話:090-3100-8962)    


Posted by トレタテ記者 at 16:54Comments(0)お知らせ

2017年01月03日

「竹あがりヨガin盛泉寺」(1月)

 波田まちあかり会主催の「竹あかりヨガ」、1月のスケジュールです。

★ 日時  1月13日(金)、27日(金) 19:00~20:30

★ 場所  盛泉寺本堂(松本市波田6011)

★ 講師  名小路麻実子さん(マミコヨガ主宰)

★ 料金  1回券2,000円/4回券7,600円

★ 定員  20名

★ 申込み  波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)    


Posted by トレタテ記者 at 16:24Comments(0)お知らせ

2017年01月02日

竜島温泉せせらぎの湯 1月のカレンダー

竜島温泉せせらぎの湯 12月のスタンプ2倍サービス日、休館日についてお知らせします。

☆ スタンプ2倍の日
  1月4日(水)、18日(水)、26日(木)

☆ 休館日
  1月1日(祝)、10(火)、19日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

☆ 年始の営業
  29年の年始営業は1月2日(月)・3日(火)です。
  両日の営業時間は午前9時開館の午後8時閉館(受付終了は午後7時となります)の営業となります。
  1月2日・3日の両日に限り、お年玉としてスタンプポイントを3倍差し上げます。
  1月4日(水)からは、通常営業となります。 

☆ 問合せ
  竜島温泉せせらぎの湯(電話:0263-94-1126)
  http://www.ryushimaonsen.jp/   


Posted by トレタテ記者 at 14:41Comments(0)施設情報