2021年03月30日

波田地区のテイクアウト情報について

 波田地区のテイクアウト情報(TAKE OUT HATA)が、松本市波田商工会ホームページに掲載されています。
 テイクアウトの参考にしてください。

 詳しくは、下記ホームページでご確認ください。
 http://www.mhata-sci.jp/takeout/
 
   


Posted by トレタテ記者 at 22:57Comments(0)お知らせ

2021年03月28日

波田「安養寺」のシダレ桜(3.28)

 波田地区「安養寺」のシダレ桜の開花状況を今年も不定期に掲載します。

 3月28日、国道側の一部に開花が確認できました。
























  


Posted by トレタテ記者 at 10:11Comments(1)観光情報

2021年03月27日

「竜島温泉せせらぎの湯」 通常営業の再開について

 竜島温泉せせらぎの湯から、通常営業再開のお知らせです。
 詳細は、下記のとおりです。


1 3月24日(水)より、通常営業を再開しています。
  (10:00~22:00 受付終了/21:00)

2 食堂は、4月6日(火)の営業再開を予定しています。


★ 問合せ  竜島温泉 せせらぎの湯(電話:0263-94-1126)
 https://ryushima-onsen.jp/


  


Posted by トレタテ記者 at 17:14Comments(0)お知らせ

2021年03月25日

波田福祉ひろば「波田水車道でオオルリを探そう」開催のお知らせ

 波田福祉ひろば事業のお知らせです。(波田公民館共催)

 昨年度は中止になってしまいましたが、講評企画の“オオルリ”を信州野鳥の会の方にご案内していただき探しにいきます。
 出会えるといいですね。

★ 日時  令和3年4月28日(水) 9:00~11:00頃

★ 集合場所  松本市役所波田支所 駐車場

★ 持ち物  水分補給飲料、歩きやすい靴、筆記用具、双眼鏡、鳥の図鑑(お持ちの方)

★ 案内人  信州野鳥の会 清澤さん

★ 定員  15名

★ 申込締切  4月16日(金)

★ その他  雨天の場合は中止になることもありあす。

★ 問合せ・申込  波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)

(波田地区ウォーキングマップ)
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kenko/kenkojumyo/ken_map/kasaibu_block.files/hata.pdf  


Posted by トレタテ記者 at 20:34Comments(0)お知らせ

2021年03月20日

味工房はた感謝セール(3月20日)


 














































 味工房はたにて「感謝セール」が開催されます!
 かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!

◆ 味工房はた感謝セール  令和3年3月20日(土・祝)午前9時~

 詳細は上記チラシをご覧ください。
  


Posted by トレタテ記者 at 07:03Comments(0)お知らせ

2021年03月13日

波田公民館「波田昔の写真展」(期間延長)

 波田公民館ギャラリーで、波田地区の昔の写真 展示中です。
 ぜひご覧ください。

★ 期間  3月31日(水)まで 4月13日(火)まで延長

★ 場所  波田公民館 2階 ロビー

★ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)



































































  
タグ :波田写真


Posted by トレタテ記者 at 20:12Comments(0)お知らせ

2021年03月11日

波田地区内道路の交通規制のお知らせ

 松本市建設課から、波田地区道路の交通規制のお知らせです。
 
 詳細は、次の松本市ホームページでご確認ください。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/doro/kisei/hata98.html


  


Posted by トレタテ記者 at 20:45Comments(0)お知らせ

2021年03月09日

波田公民館教養講座「お花のキャンドル」講座 開催のお知らせ(追加募集)

 波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。

 今回は1月26日(火)に予定していた「お花のキャンドル講座」を行います。
 部屋のインテリアとしてもかわいい、お花のキャンドルを作ります。

★ 日時 令和3年3月24日(水) 13:30~15:00

★ 場所 波田公民館 大会議室

★ 定員 若干名(追加募集)

★ 参加費 1,200円(材料費)

★ 講師 小林 佐喜子さん(波田在住、キャンドルアーティスト)

★ 持ち物 エプロン等、汚れても良い服装

★ 締切り 令和3年3月17日(水)

★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 00:08Comments(0)お知らせ

2021年03月06日

松本市役所波田支所から波田小学校の松林、梓川地区の山々を望む

 3月5日日中、松本市役所波田支所から撮影しました。
 もやがかかっています。(S)




  


Posted by トレタテ記者 at 10:23Comments(0)日記

2021年03月04日

「竹あかりヨガin盛泉寺」(令和3年3月)

 波田まちあかり会主催の「竹あかりヨガ」、令和3年3月のスケジュールです。

◎ 「お寺でヨガ」  
   3月12日(金) 19:00~20:30
   3月26日(金) 19:00~20:30

★ 講師  名小路麻実子さん

★ 料金  2,000円

★ 申込み  波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)  


Posted by トレタテ記者 at 21:53Comments(0)お知らせ