2021年02月28日
2021年02月28日
2021年02月26日
波田公民館歴史講座「波田の村落成立と地名をさぐる」(第3回)
波田公民館から歴史講座開催のお知らせです。
今回は「旧三溝村」について歴史と成立・字名・現在のありさまを興味深く解説していただきます。
★ 3回目 令和3年3月11日(木) 13:30~
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 若干名(追加募集)
★ 参加費 なし
★ 講師 百瀬 光信さん(郷土史研究家)
★ 持ち物 筆記用具
★ 締切り 3月4日(木)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
今回は「旧三溝村」について歴史と成立・字名・現在のありさまを興味深く解説していただきます。
★ 3回目 令和3年3月11日(木) 13:30~
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 若干名(追加募集)
★ 参加費 なし
★ 講師 百瀬 光信さん(郷土史研究家)
★ 持ち物 筆記用具
★ 締切り 3月4日(木)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2021年02月21日
波田B&G海洋センター 春休み短期水泳教室のお知らせ
波田B&G海洋センターから「春休み短期水泳教室」のお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら春休み短期水泳教室の方を開催いたします。
受講の詳細は、波田B&G海洋センターホームページをご確認ください。
https://www.sp-houtoku.com/hata/%e6%98%a5%e4%bc%91%e3%81%bf%e7%9f%ad%e6%9c%9f%e6%b0%b4%e6%b3%b3%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしながら春休み短期水泳教室の方を開催いたします。
受講の詳細は、波田B&G海洋センターホームページをご確認ください。
https://www.sp-houtoku.com/hata/%e6%98%a5%e4%bc%91%e3%81%bf%e7%9f%ad%e6%9c%9f%e6%b0%b4%e6%b3%b3%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
2021年02月20日
波田中学校美術作品展 開催中
波田公民館ギャラリーで、波田中学校美術作品展 開催中です。
ぜひご覧ください。
★ 期間 2月15日(月)~2月28日(日)
★ 場所 波田公民館 2階 ロビー
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)



ぜひご覧ください。
★ 期間 2月15日(月)~2月28日(日)
★ 場所 波田公民館 2階 ロビー
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2021年02月14日
波田公民館食育講座「飾り巻きずしを作ってみよう!」
波田公民館主催の食育講座開催のお知らせです。
食卓も華やかになる飾り巻き寿司を2種類作ります。
ご卒業・ご入学等のお祝いに手作りしてみてはいかがでしょうか。
★ 日時 令和3年3月9日(火) 10:00~12:30
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 定員 8名
★ 参加費 1,000円
★ 講師 杉浦 久美子さん(飾り巻き寿司JSIA認定1級インストラクター)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、巻きす(30✕30cm)、デジタルスケール、
筆記用具、持ち帰り用容器
(巻きす、デジタルスケールは有る方のみ)
★ 受付 2月17日(水)午前8:30~
★ その他 定員になり次第締め切り
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:026392-7111)
食卓も華やかになる飾り巻き寿司を2種類作ります。
ご卒業・ご入学等のお祝いに手作りしてみてはいかがでしょうか。
★ 日時 令和3年3月9日(火) 10:00~12:30
★ 場所 波田公民館 料理実習室
★ 定員 8名
★ 参加費 1,000円
★ 講師 杉浦 久美子さん(飾り巻き寿司JSIA認定1級インストラクター)
★ 持ち物 エプロン、三角巾、ふきん、巻きす(30✕30cm)、デジタルスケール、
筆記用具、持ち帰り用容器
(巻きす、デジタルスケールは有る方のみ)
★ 受付 2月17日(水)午前8:30~
★ その他 定員になり次第締め切り
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:026392-7111)
2021年02月10日
恋人の丘春一番まつり<テイクアウトバル・新製品お披露目・海産物セール>
松本市波田商工会からのお知らせです。
以下、松本市波田市商工会ホームページの内容を転載します。
http://www.mhata-sci.jp/info/post-74.html
恋人の丘春一番まつりを開催します!!
★ 開催日 令和3年2月14日(日曜日)
★ 時 間 10:00~16:00
※テイクアウトバルは、11:00~14:00
★ 会 場 恋人の丘サラダマーケット(松本市波田)
★ 内 容 テイクアウトバルと新製品お披露目、海産物セールとイベント目白押しです!!
◎ テイクアウトバル◎
町内飲食店の皆さんのテイクアウト商品の特別販売をします!
◎新商品のお披露目会◎
どんぐり製品のお披露目会です
◎海産物セール◎
唐津や伊豆の干物や加工品など特別販売をします
その他、お楽しみもあり☆彡 是非ご来店ください
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246 FAX:0263-92-5999
以下、松本市波田市商工会ホームページの内容を転載します。
http://www.mhata-sci.jp/info/post-74.html
恋人の丘春一番まつりを開催します!!
★ 開催日 令和3年2月14日(日曜日)
★ 時 間 10:00~16:00
※テイクアウトバルは、11:00~14:00
★ 会 場 恋人の丘サラダマーケット(松本市波田)
★ 内 容 テイクアウトバルと新製品お披露目、海産物セールとイベント目白押しです!!
◎ テイクアウトバル◎
町内飲食店の皆さんのテイクアウト商品の特別販売をします!
◎新商品のお披露目会◎
どんぐり製品のお披露目会です
◎海産物セール◎
唐津や伊豆の干物や加工品など特別販売をします
その他、お楽しみもあり☆彡 是非ご来店ください
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246 FAX:0263-92-5999
2021年02月04日
波田小学校 書き初め展 開催中(2月14日(日)まで)
波田小学校の子どもたちの書き初めが展示されています。
ぜひご覧ください。
★ 展示名 波田小学校 書き初め展
★ 期間 令和3年2月1日(月)~2月14日(日)
★ 場所 波田公民館(松本市役所波田支所) 2階 ロビー




ぜひご覧ください。
★ 展示名 波田小学校 書き初め展
★ 期間 令和3年2月1日(月)~2月14日(日)
★ 場所 波田公民館(松本市役所波田支所) 2階 ロビー
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
2021年02月01日
松本市波田商工会 創業セミナー 開催のお知らせ
松本市波田商工会から「創業セミナー」 開催のお知らせです。
令和2年度、第2回目の創業セミナー(創業したい方、創業を迷っている方、最近創業した方が対象です。)を開催致します。
2月6日(土)午前9時00分~、13日(土)午前9時00分~ の二日間で開催致します。
入場無料となっております。
感染症対策を施し、少人数での開催ですので、お気軽にご参加下さい。
◎ 波田商工会ホームページ
http://www.mhata-sci.jp/
◎ 創業セミナー チラシ
http://www.mhata-sci.jp/images/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E2%91%A1.pdf
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246 FAX:0263-92-5999)
令和2年度、第2回目の創業セミナー(創業したい方、創業を迷っている方、最近創業した方が対象です。)を開催致します。
2月6日(土)午前9時00分~、13日(土)午前9時00分~ の二日間で開催致します。
入場無料となっております。
感染症対策を施し、少人数での開催ですので、お気軽にご参加下さい。
◎ 波田商工会ホームページ
http://www.mhata-sci.jp/
◎ 創業セミナー チラシ
http://www.mhata-sci.jp/images/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E2%91%A1.pdf
★ 問合せ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246 FAX:0263-92-5999)