2021年09月30日

「上高地線 開通100周年記念きっぷセット」の発売について

 アルピコ交通株式会社からのお知らせです。

 アルピコ交通上高地線は、1921(大正10)年10月に開業し、2021(令和3)年10月に開業100周年を迎えます。
 これを記念し、「上高地線 開通100周年記念きっぷセット」を発売します。


☆ 商品名  「上高地線 開通100周年記念きっぷセット」

☆ 金額  1セット1,080円(税込)

☆ 販売数量  500セット限定

☆ 内容
  ・ 台紙(サイズ185✕275mm)
  ・ 開業当初の往復乗車券をイメージした記念券
  ・ 片道乗車券  松本から新村[2021.10.-1]日付入
  ・ 往復乗車券  新村から松本・松本から新村[2021.10.-1]日付入
  ・ 絵葉書(サイズ91✕140mm)
  ・ 筑摩鐵道株式会社の封筒に、開通記念絵葉書(復刻版)3枚入
   ※ 乗車券は2022年3月31日まで乗車1回に限り有効

☆ 発売日  2021年10月1日(金) 朝9時から

☆ 発売場所  上高地線 新村駅・波田駅・新島々駅

☆ 問合せ  新島々駅 Tel:0263-87-3166 受付時間 6:00~19:00

☆ その他  詳細は、アルピコ交通(株)ホームページをご覧ください。
   https://www.alpico.co.jp/traffic/news/490/   


Posted by トレタテ記者 at 20:33Comments(0)お知らせ

2021年09月29日

波田公民館環境・教養講座「多肉植物の寄せ植え」開催のお知らせ

 波田公民館主催の環境・教養講座開催のお知らせです。

 この頃、ぷちブームの多肉植物の寄せ植え講座です。
 長く楽しめてお手入れも簡単!
 おしゃれな器に植えて「ぷっくりでかわいい~」
 お部屋に置いて癒されましょう。

★ 日時  令和3年10月22日(金) 10:00~11:30

★ 場所  波田公民館 大会議室

★ 定員  15名

★ 講師  岩本 真美さん(花とアロマの教室 clair主宰)

★ 参加費  1,500円(材料費)

★ 持ち物  エプロン(汚れても良い服装)

★ 締切り  10月13日(水)

★ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 10:49Comments(0)お知らせ

2021年09月29日

「お寺でヨガ」(令和3年10月)のご案内

 ゆめあかり主催の「お寺でヨガ」、平成3年10月開催のご案内です。

☆ 日時  10月1日(金) 19:00~20:00
       10月15日(金) 19:00~20:00

☆ 場所  盛泉寺(松本市波田)

☆ 講師  宮下節子さん、宮沢香凛さん

☆ 料金  各1,800円(要申し込み)

☆ 問合せ  ゆめあかり 古田さん(電話:090-5558-5833)  


Posted by トレタテ記者 at 10:40Comments(0)お知らせ

2021年09月23日

「竜島温泉せせらぎの湯」 臨時休館のお知らせ

 竜島温泉せせらぎの湯からのお知らせです。

 国道158号線からの進入路、土石流発生現場で本復旧工事が始まります。
 9月23日(木・祝)から25日()の3日間の予定です。
 大型クレーン車が座るため、全面通行止めとなります。
 このため当館も、この3日間やむを得ず「休館」となります。
 お客様にはご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願い致します。

★ 問合せ  竜島温泉せせらぎの湯(電話:0263-94-1126)
 https://ryushima-onsen.jp/  


Posted by トレタテ記者 at 09:23Comments(0)お知らせ

2021年09月17日

竜島温泉せせらぎの湯 臨時休館のお知らせ(9月18日)

 竜島温泉せせらぎの湯から臨時休館のお知らせです。

 国道158号線からの進入路の市道が、土石流災害の復旧工事のため9月18日(土)が通行止めとなります。
 よって、当館は休館となります。
 ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご協力をお願いいたします。
 また、天候により順延の可能性もございますので、19日(日)以降のご来館の際は、電話にて確認の上お越しいただくことをお勧めいたします。
 よろしくお願い申し上げます。

★ 問合せ  竜島温泉せせらぎの湯(電話:0263-94-1126)
  https://ryushima-onsen.jp/  


Posted by トレタテ記者 at 22:56Comments(0)お知らせ

2021年09月17日

波田文化センター自主事業「高橋あず美コンサート」開催のお知らせ

 波田文化センター自主事業開催のお知らせです。


★ イベント名  高橋あず美コンサート

★ 日時  令和3年10月10日() 14:30開場 15:00開演

★ 会場  松本市波田文化センター アクトホール

★ 出演
  Vo:高橋あず美
  Gt&Pf:井上“KB”幸法
  Ba:越智俊介
  Dr:伊吹文裕

★ チケット(全席指定・税込)
   一般 3,000円 / ペア5,000円(2枚)
 
 ※ チケットの枚数には限りがございますのでお早目にお求めください。
    なお、事前に完売した場合、当日券の販売はございません。
 ※ 現在、新型コロナウイルス対策を実施しております。
    ご協力のほどよろしくお願いいたします。

★ 問合せ  波田文化センター(電話:0263-92-7501 FAX:0263-92-7505)  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 20:51Comments(0)お知らせ

2021年09月16日

実りゆたかな映画に出会う、秋「土曜日ははたでみんなと映画を観よう」

 NPO法人松本CINEMAセレクト主催、波田文化センターで催される映画上映会開催のお知らせです。


◎ 映画『はちどり』(2018年、韓国・アメリカ、138分)

 ☆ 日時  令和3年9月25日() 9:30開場 10:00上映


◎ 映画『37セカンズ』(2019年、日本・アメリカ、115分)

 ☆ 日時  令和3年10月2日() 9:30開場 10:00上映


★ 会場  松本市波田文化センター アクトホール(松本市波田10106-1)

★ チケット料金(全席指定・税込  波田文化センター窓口で販売)
 
 ・ 子ども(大学生以下) 500円 ※3歳以下のひざ上鑑賞無料
 ・ 一般 1,000円

★ 問合せ

 ・ チケットについて  松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
 ・ 全体の企画について  松本CINEMAセレクト(電話:0263-98-4928)
    続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 22:10Comments(0)お知らせ

2021年09月11日

波田福祉ひろば 波田公民館 「波田&安曇 歴史バスウォーク」

 波田福祉ひろば主催 波田公民館共催のバスウォーク開催のお知らせです。


★ 日時  令和3年9月30日(木)

★ 見学コース(マイクロバスで巡ります)
 
 ・ 竜島発電所(波田竜島地区)
 ・ 風穴の里・安曇資料館(安曇地区)

 ※ 案内人の方に説明をいただきます。

★ 集合  松本市役所波田支所に午前9時30分 (解散 正午頃)

★ 持ち物  飲み物、動きやすい服装

★ 定員  10名

★ 申込み・問合せ
 
 ・ 9月13日(月)午前9時から受付
 ・ 波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)   


Posted by トレタテ記者 at 10:16Comments(0)お知らせ

2021年09月10日

テイクアウトイベント「まんぷく街角マルシェ」開催

 9月19日()サンニクス(株)様駐車場にて、まんぷく街角マルシェを開催します!

 当日は、波田地区のうまいものが集まります!



 皆様のご来場心よりお待ちしております!

 よなよな街角イベントも同時開催です!!

↓サンニクスさん(https://www.sannics.jp/)の場所です

松本市波田9949-1


https://goo.gl/maps/uNZHibAUoHWm3nPD6




  


Posted by トレタテ記者 at 16:58Comments(0)お知らせイベント情報

2021年09月07日

波田公民館健康講座「コロナに勝つ・終息に向けて~コロナ治療最前線から~」

 波田公民館主催の健康講座開催のお知らせです。

 どんどん変化する「新型コロナウイルス感染症」を取り巻く現状、皆が不安を感じている変異ウイルス、ワクチン接種や治療薬は今後どうなっていくかなど、最前線で戦う、松本市立病院・澤木章二医師をお招きし、お話をしていただきます。

★ 日時  令和3年10月8日(金) 19:00~20:30

★ 場所  波田公民館 大会議室

★ 定員  30名

★ 講師  澤木 章二医師(松本市立病院 循環器内科長)

★ 参加費  無料

★ 持ち物  筆記用具

★ 締切り  10月4日(月)

★ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 20:39Comments(0)お知らせ