2009年08月24日

もう秋です!

ついこの前までスイカと賑やかだった波田町ですが、もう秋の景色が早くも登場!
それはかかし!!
国道を松本市街地から向かって来て波田町に入ってすぐの田んぼの中にお猿のかごやのかかしがあります。
毎年変わったかかしがあり大好評!
休日の夕方にはちょうどその頃で大渋滞が発生してほっと一息笑える眺めです。
写真も載せたいのですが波田町に来て、見て欲しいのでちょっとおあずけ〜!お楽しみ〜!  


Posted by トレタテッ! at 23:59Comments(0)お知らせ

2009年08月12日

すいか祭終了しました

4日間のすいか祭が終了しました。
今年は本当に天候に恵まれず、期間中も途中で雨に降られるといった不運もありましたが、多くの来場者の皆さんから「おいしい」「あまい」といった声をお聞きし、ありがたかったです。
天候は不順でも、味やシャリ感はいつものとおりです。
是非、これからも波田のすいかをご愛顧ください。  


Posted by トレタテ記者 at 21:47Comments(0)お知らせ

2009年08月06日

波田町も婚活!!

先日、私宛に波田町から婚活のアンケート調査がきました。
先日までオンエアしていたドラマだけのことかなと思っていましたが、波田町も婚活事業を立ち上げるみたいです。
ぜひ、県内外問わず、各市町村との婚活交流をしてもらいたいです。そして、「波田町」「自分」をPRしていきましょう!!
そうすれば最高のパートナーがきっと見つかるはずですicon06

さあ みんなで婚活!婚活!ファイトー!

しかし私は独身でないのでちょっと・・・icon15  


Posted by トレタテッ! at 20:49Comments(0)お知らせ

2009年08月03日

波田町すいか祭りと納涼祭開催のお知らせ

今、波田町はすいか一色!!どこの道を走っていてもすいかの直売所が見受けられます。
最近は、雨ばかりですいかの出来が心配ですが、それなりにおいしいすいかになっているみたいです。
ところで、8月7日(金)~8月10日(月)まで、波田町役場駐車場ですいか祭りが行われます。
すいかや地元の農産物などが安く販売されています。もちろんすいかの試食もできます。
また、8日(土)には、納涼祭が行われます。夜店や流しそうめんなどのイベントがあります。
昨年は、こども限定で、無料でカブトムシがもらえていました。icon22
波田町役場は国道158号線沿いなのですぐ分かると思います。
時間等詳しい内容はこちらを御覧下さい。  


Posted by トレタテッ! at 23:52Comments(0)イベント情報

2009年08月03日

「上高地線 納涼(ビール)電車!」 運行

松本~新島々(波田町)間を走る松本電鉄上高地線では、電車に乗ってビールを楽しむ「上高地線 納涼電車!」を運行します。ビール好きにはたまりませんね!

◆運行日 8月7日(金)
◆行 程 松本駅 18:00集合,18:22発 → 新島々駅 18:56着 ~駅にてサッポロビール祭同時開催 等~ 新島々駅 19:45発 →松本駅 20:12着
◆集合・解散場所 松本駅コンコース
◆料 金 お一人様 3,500円 (予定:缶ビール350ml 4本,折詰め,往復乗車運賃)
◆内 容 サッポロ缶ビール飲み比べ・お楽しみ?抽選会
     当日、新島々駅では「サッポロビール祭」を同時開催予定(生ビールの試飲等ができます)

◆ご予約方法 窓 口…新島々駅,波田駅,新村駅,松本バスターミナル,アルピコ観光サービス松本支店
◆お問い合わせ先 松本電気鉄道 新島々駅 Tel:0263-92-2511 鉄道部 Tel:0263-26-7311(平日のみ)

詳しくはこちらを!!
  


Posted by トレタテッ! at 23:51Comments(0)イベント情報