2014年03月31日

「スポーツ吹き矢」男性参加者募集

 波田地区福祉ひろばからのお知らせです。

 4月17日(木)13:30から波田地区福祉ひろばで、男性を対象とした行事「男衆(おとこしゅう)の広場」を開催します。
 新年度初回となる今回は「みんなで作ろう!スポーツ吹き矢!」をテーマに、スポーツ吹き矢に必要な筒などを手作りして楽しみます。
 参加費無料で事前予約は不要です。

☆ 問合せ 波田地区福祉ひろば(電話:0263-92-8001)  


Posted by トレタテ記者 at 06:22Comments(0)お知らせ

2014年03月30日

「第27回仁王尊股くぐり祭」開催のお知らせ

 波田地区春の一大イベント「仁王尊股くぐり祭」が今年も開催されます。
 今年で27回目の開催を迎えます。

☆ 日時 4月19日(土)20日(日)

☆ 会場 上波田地区 仁王門

☆ 由来
 木造金剛力士像の股の間を子どもがくぐる催しで、昔、はしかが流行った時に仁王尊の股をくぐったことで、はしかが軽くすんだとの故事に由来したものです。
 子どもの健やかな成長を願って、ご家族で参加してみてはいかがですか。



  


Posted by トレタテ記者 at 15:59Comments(0)お知らせ

2014年03月29日

「世界の民族舞踊体験講習会」開催のお知らせ

 波田フォークダンスクラブでは、4月28日(月)から6月23日(月)に5回の日程で、世界の民族舞踊を踊る体験講習会を開催します。
 日本フォークダンス連盟1級公認指導者をはじめとした会員の指導で、アメリカやイスラエル、ルーマニア、メキシコなどさまざまな国の踊りを学びます。

 参加費は無料で、定員は15人。
 5回とも午後7時30分から9時30分までです。

☆ 問合せ 波田フォークダンスクラブ 西谷さん(電話:0263-92-5322)  


Posted by トレタテ記者 at 08:58Comments(0)お知らせ

2014年03月26日

バリトン独唱「髙橋晴彦コンサート」開催のお知らせ

 平成21年10月に催しました「郷愁を歌うリサイクル」に続き、今回はイタリア・ドイツ・日本の古典歌曲を歌います。


☆ 日時 3月30日(日) 13:30開場 14:00開演

☆ 会場 波田文化センター アクトホール

☆ 出演 
 ・ バリトン独唱・・・髙橋 晴彦
 ・ ピアノ伴奏・・・湯田 亜希

☆ 曲目
 ・ イタリア古典歌曲より:理想・セレナータ・ガンジスより陽は昇る 他3曲
 ・ ドイツ古典歌曲より:鱒・春の夢・愛の便り 他3曲
 ・ 日本古典歌曲より:小諸なる古城のほとり・富士山見たら 他2曲

☆ 入場料 1,000円(小・中学生500円)

☆ 問合せ 高橋晴彦さん(電話:042-323-5335)


【略 歴】

● 髙橋 晴彦 さん
  松本市岡田松岡生まれ。
  武蔵野音楽大学声楽家卒業、長野県・東京都にて小中学校音楽教諭として勤務。
  現在は、コーラス指導、編曲、ミニコンサートで活動中。

● 湯田 亜希 さん
  東京音楽大学卒業、森恵子、関根有子に師事。
  平成9年東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース終了。
  現在は、「アンサンブル・ポアール」とオペラシアター「コンニャク座」のピアニストとして活躍中。         


Posted by トレタテ記者 at 21:41Comments(0)お知らせ

2014年03月25日

平林昇 陶芸展「昇窯 土との対話」

 カフェプレイエル&ギャラリーやましろで開催中の催しのご案内です。

 松川村出身で、地元に工房を構える陶芸家・ 平林昇さん が手がけた、食器や花器などの多彩な作品を展示しています。
http://www.cafe-pleyel.com/common/pdf/moyoshi/20140310.pdf


☆ 日時 4月8日(火)までの10:00~17:30(水・木曜日定休、4月1日(火)臨時休業

☆ 場所 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(上高地線新島駅となり)

☆ 入場料 無料

☆ 問合せ カフェプレイエル(電話:0263-92-8158)  
タグ :波田陶芸


Posted by トレタテ記者 at 22:48Comments(0)お知らせ

2014年03月23日

“渕東なぎさ さん”渕東駅に登場

 上高地線渕東駅のホーム看板に、上高地線イメージキャラクター“渕東なぎさ さん”が登場し、渕東駅を案内しています。(さ)


  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 09:39Comments(0)日記

2014年03月21日

波田地区桜の開花予想は・・・?

 今年も桜の開花の話題を聞く季節を迎えました。

 直近の日本気象協会発表の開花予想によると、松本城での開花が4月11日、満開が4月15日とのことです。

 例年、波田地区の安養寺のシダレ桜は、松本城から遅れること5日程度です。

 このままでいくと、今年の安養寺のシダレ桜の開花は4月16日頃、満開が4月20日頃となります。

 

 早く、暖かい春が来るといいですね。(さ)  



Posted by トレタテ記者 at 22:28Comments(2)日記

2014年03月18日

彼岸セール、春まつりセールが開催されます

 3月21日の春分の日、午前9時から、味工房はたで「彼岸セール」、恋人の丘サラダマーケットで「春まつりセール」が開催されます。

 味工房はたでは、おはぎや凍り餅、塩こうじ、みそなどの手作りの特産品を安価で販売するほか、食堂メニューを値引きします。
 甘酒の振る舞いもあります。

 恋人の丘サラダマーケットでは、季節の農産物や菓子パンなどの販売を行います。
 毎月開催の「よなよなみんなで街角イベント」も行われます。

 詳しくは、今後の新聞折込等でご確認ください。

☆ 問合せ
 ・ 味工房はた(電話:0263-92-6574)
 ・ 恋人の丘サラダマーケット(電話:0263-92-6777)  続きを読む


Posted by トレタテ記者 at 23:11Comments(0)お知らせ

2014年03月17日

【明日開催】落語会開催のお知らせ

 波田地区社会福祉協議会主催の落語会開催のお知らせです。

 冬の間こもりがちで外出する機会が少なかったと思います。
 大勢の方のご来場をお待ちしています。

☆ 日時 3月18日(火) 午後1時30分から

☆ 場所 波田公民館

☆ 噺家

 ・ 三遊亭 遊吉(真打ち)

 ・ 春風亭 昇也(二つ目)

☆ 演目 当日のお楽しみ

☆ 木戸銭 無料  
タグ :波田落語


Posted by トレタテ記者 at 19:45Comments(0)お知らせ

2014年03月14日

【明日実施】波田地区内幹線水路の一斉清掃

 波田地区内の農業用幹線水路の一斉清掃が行われます。

 国営事業である「中信平二期農業水利事業」の工事実施に伴う幹線水路の断水をきっかけとして、幹線水路の一斉清掃が平成20年度から実施されてきました。
 本年度のつきましても、地区の美化活動、更には波田地区一丸となっての地域づくりに寄与することを目的として、幹線水路の一斉清掃を地区内一斉に実施します。
 つきましては、波田地区内の皆さんのご協力をお願いいたします。

☆ 日時 3月15日(土) 午前8時集合

☆ 対象水路
 ・ 下の段地区  梓川右岸幹線、和田堰、新村堰
 ・ 上の段地区  波田堰、黒川堰

☆ 実施内容 
 ・ 幹線水路内にある陶器・空き缶・空き瓶・ゴミ・枯葉等の水路からの除去
 ・ 水路周辺における、ゴミ・空き缶・空き瓶等の除去
 ・ 原則、堆積している土砂等の除去は行わない。

☆ 実施方法及び集合場所等
 波田地区に2月末に全戸配布された通知をご確認ください。  


Posted by トレタテ記者 at 19:10Comments(0)お知らせ