2014年03月12日
波田少年少女合唱団 壮行特別演奏会
そこへ、“波田少年少女合唱団” の皆さんが日本代表として推薦されました。
この度、「壮行特別演奏会」が開催されます。
☆ 日時 3月23日(日) 13:30開場 14:00開演
☆ 会場 波田文化センター アクトホール
☆ 入場料 一般1,000円(全席自由)
☆ プログラム
① OPENING(Mr.ブルー)
② 親善演奏会曲目Ⅰ(アニメソング:4曲)
③ 親善演奏会曲目Ⅱ(サウンドオブミュージック:4曲)
④ 親善演奏会曲目Ⅲ(アンサンブル:2曲)
⑤ コンペティション参加曲(全4曲)
☆ 主催 ビッグノイズ
☆ 問合せ 波田文化センター(電話:0263-92-7501)
≪波田少年少女合唱団 プロフィール≫
http://hata-bgc.jp/
2006年12月2日、波田地区を活動拠点に、歌の大好きな子どもたちに校外活動で歌う場を与えることで子どもたちの美しい歌声を広め、地域の活性化を図ろうという趣旨で設立しました。
音楽祭や近隣市町村の催事等に参加して、美しい歌声を人々に響かせています。
昨年は無事に団結成6周年を迎えて、記念定期演奏会を開催することができました。
旧波田町からスタートした合唱団ですが、現在では松本市全域はもとより、近隣市町村からも数多くの歌を愛するメンバーが集まっています。
小学校2年生から高校生を中心に大学生も在籍しています。
現在約60名。(波田小・波田中・芳川小・筑摩野小・山形小・芝沢小 等)
合唱団の活動については、長野県教育委員会・松本市教育委員会の後援を受けています。
2014年03月11日
平成26年度波田文化祭に参加してみませんか?
波田文化祭実行委員会では、参加者を募集しています。
練習の成果を発表したい!!
活動の成果を見てもらいたい!!
作品を展示したい!!
どなたでも結構です。
参加を希望される方は・・・
① 団体名
② 代表者氏名、住所、電話番号
③ 発表内容
を波田文化祭実行委員会までご連絡ください。
締切りは、3月20日(木)です。
☆ 問合せ 波田文化祭実行委員会事務局(波田公民館)
電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-2332
2014年03月10日
「第7回上高地線ふるさと鉄道まつり」開催のお知らせ
アルピコ交通(株)のホームページより、イベント内容を転載します。
【以下、アルピコ交通のホームページより】
http://www.alpico.co.jp/news/7.php
3月21日(金・祝)にアルピコ交通新村駅構内にて「第7回 上高地線ふるさと鉄道まつり」を開催いたします。
電車運転席での撮影会、電気機関車・バスの展示、ミニSLの走行などのイベントを予定しています。
今回は松本市の姉妹都市である藤沢市を走り、当社と『藤沢及び松本の観光交流に関する協定』を締結した「江ノ島電鉄」がイベントに初参加いたします。
また、昨年ご好評いただきました上田電鉄別所線存続支援キャラクター「北条まどか」と上高地線イメージキャラクター「渕東なぎさ」のコラボコーナーも予定しています。
その他太鼓の演奏などもございますので、ご家族揃ってのご来場をお待ちしております。
なお、新村駅には駐車場がございません。会場には、上高地線電車でお越しください。
☆ 日時 3月21日(金・祝) 10時~15時
☆ 会場 上高地線 新村駅構内
☆ 内容
・ 渕東なぎさ×北条まどかコラボコーナー
・ 電車、電気機関車、バスの展示
・ 電車運転席の公開
・ ミニSLの走行(お子様対象)
・ キッズコーナー(プラレール)
・ グッズ販売(江ノ島電鉄、県内私鉄各社、アルピコ交通)
・ 太鼓の演奏(晴天時のみ) 等々
※内容は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
☆ お問い合わせ先
アルピコ交通 鉄道事業部 Tel:0263-26-7311(平日9:00~17:30)
【以上、転載終わり】
2014年03月08日
【本日開催】ミニSL試乗会
上高地線応援隊では、3月21日開催の「鉄道まつり」のプレイベントとして、本日
“ミニSL試乗会”を開催します。
お買い物のついでにぜひお立ち寄りください。
☆ 日時 3月8日(土、本日)11時から14時まで
☆ 会場 デリシア波田駅前店 駐車場(上高地線波田駅横)
☆ 内容 ミニSLの試乗、パネル展示 ほか
2014年03月07日
三沢拓選手を応援しましょう
波田地区出身の三沢拓選手(アルペンスキー・男子立位)の競技予定は次のとおりです。(時間は、日本時間)
・ 8日(土)16:10 男子立位・滑降
・ 9日(日)15:20 男子立位・スーパー大回転
・ 11日(火)15:50 男子立位・スーパーコンビ1回目
・ 11日(火)21:30 男子立位・スーパーコンビ2回目
・ 13日(木)21:15 男子立位・回転1回目
・ 14日(金) 0:10 男子立位・回転2回目
・ 15日(土)14:55 男子立位・大回転1回目
・ 15日(土)18:20 男子立位・大回転2回目
特に、回転競技は大注目です!!
波田体育協会では、スーパーコンビ、回転、大回転に合わせて、波田公民館で
「パブリックビューイング」(参加無料、申し込み不要)を実施します。
問合せは、波田体育協会へ(波田公民館内 電話:0263-92-2268)
2014年03月06日
信州松本・ツーデーウォーク」開催のお知らせ
昨年までは1日開催で梓川地区で開催された「松本・安曇野みずウォーク」に、新たなコースを盛り込み、2日間の日程で開催されます。
発着点は、地元、松本市役所波田支所に変わります。・・・コースも波田地区が中心となります。
☆ 日程 4月19日(土)、20日(日)
☆ 発着点 松本市役所波田支所
☆ コース 19日・・・梓川沿いを巡るコース(20㎞、9㎞)
20日・・・桜の名所を巡るコース(27㎞、15㎞、8㎞)
☆ 参加料・・・1日だけの参加でも、2日間通しての参加でも同額
(事前) 小学生以下は無料、中高生500円、一般1,500円
(当日) 小学生以下は無料、中高生500円、一般2,000円
☆ 問合せ 大会事務局(松本観光コンベンション協会 電話:0263-34-3295)
【コース、エントリー方法等はこちら・・・】
http://www.matsumoto-tca.or.jp/sports/walk/
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/events/%e4%bf%a1%e5%b7%9e%e6%9d%be%e6%9c%ac%e2%98%85%e6%98%a5%e3%81%ae%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%a6%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af

2014年03月04日
「パッチワークキルトぬう作品展」開催のお知らせ
☆ イベント名 “パッチワークキルトぬう平成25年度作品展”
☆ 日時 3月6日(木)~8日(土) 10時~16時(8日は15時まで)
☆ 場所 松本市波田文化センター
☆ 入場料 無料
☆ パッチワークキルトぬう 西村さん(電話:0263-92-5016)
2014年03月03日
料理教室「こめめちゃんカフェ」開催のお知らせ
今月は、アップルパイとリンゴゼリーを作ります。
☆ 日時 3月13日(木) 10時~13時
☆ 場所 波田公民館
☆ 参加費 500円(要予約)
☆ 締切り 3月6日(木)
☆ その他 無料託児あり
☆ 問合せ 生活クラブ生協波田支部 深沢さん(電話:090-5214-7238)
2014年03月02日
「上高地線電車 一日フリー乗車券」発売のお知らせ
以下、アルピコ交通さんのホームページよりその内容を掲載します。
http://www.alpico.co.jp/traffic/news/001049.html
【アルピコ交通ホームページより】
皆様から大変ご好評いただいております、週末限定「上高地線電車 一日フリー乗車券」が春休み期間中毎日ご利用いただけます。
お買い物に、春のお出かけに、ぜひご利用ください。
◆利用期間 平成26年3月1日(土)~4月6日(日)の毎日
◆発売金額 大人:1,000円 小児:300円
※各種割引証による割引はございません。
◆有効期間 発売当日限り
◆発売場所 新村駅、波田駅、新島々駅、松本バスターミナル、電車内
◆お問い合わせ先
上高地線有人駅窓口
新島々駅 Tel:0263-92-2511
鉄道事業部 Tel:0263-26-7311(平日9:00~17:30)
2014年03月01日
大雪から2週間たちました
このところの暖かさと雨で、道路の雪は概ね融けました。
畑の雪は、まだひなたでも10cm以上残っています。(さ)
上高地線渕東駅の周りは、いまだ一面真っ白な雪景色です。(1日10時撮影)