2014年04月30日
2014年04月29日
【本日開催】まちあかりコンサート
~竹あかりを灯し 心にあかりを 歌声で 心にあたたかさを~ をテーマに
「まちあかりコンサート」が開催されます。
☆ 日時 4月29日(本日) 開場18:15 開演18:30
☆ 会場 盛泉寺 本堂(松本市波田6011 電話:0263-92-3128)
☆ 会費 500円(小学生以下無料)
☆ プログラム
Ⅰ うたと語り 狭間 壮
荒城の月 あわて床屋 達者でナ 他
Ⅱ チャーミング鍵ハモ はざま ゆか(ピアノ伴奏 福嶋るみ)
剣の舞 チャームダッシュ 他
Ⅲ みんなで歌おう
春の小川 おぼろ月夜 ふるさと 大いなる波田
【竹あかり点灯式】 18:00より
株式会社ちかけんプロダクツ制作「想いの竹 オブジェ」と竹あかり200本への点灯式を
行います。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。(点火用ライターをご持参ください。)
竹あかりは5月1日(木)、2日(金)の午後6時半~9時も点灯いたします。
☆ お問い合わせ 波田 まちあかり会 古田さん(電話:090-5558-5833)
「まちあかりコンサート」が開催されます。
☆ 日時 4月29日(本日) 開場18:15 開演18:30
☆ 会場 盛泉寺 本堂(松本市波田6011 電話:0263-92-3128)
☆ 会費 500円(小学生以下無料)
☆ プログラム
Ⅰ うたと語り 狭間 壮
荒城の月 あわて床屋 達者でナ 他
Ⅱ チャーミング鍵ハモ はざま ゆか(ピアノ伴奏 福嶋るみ)
剣の舞 チャームダッシュ 他
Ⅲ みんなで歌おう
春の小川 おぼろ月夜 ふるさと 大いなる波田
【竹あかり点灯式】 18:00より
株式会社ちかけんプロダクツ制作「想いの竹 オブジェ」と竹あかり200本への点灯式を
行います。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。(点火用ライターをご持参ください。)
竹あかりは5月1日(木)、2日(金)の午後6時半~9時も点灯いたします。
☆ お問い合わせ 波田 まちあかり会 古田さん(電話:090-5558-5833)
タグ :波田まちあかりコンサート
2014年04月28日
平成26年度「波田いきいき大学」
波田公民館主催の高齢者向け講座開催のお知らせです。
毎年恒例となった「波田いきいき大学」。
今年度も多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
【講座案内】
≪第1回≫ 開講式、歌を歌おう、茶話会
☆ 日時 5月20日(火)13:30~15:00
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 木次 由美子さん(ヴォイストレーナー)
☆ 参加費 300円(茶話会)
≪第2回≫ 春の親睦マレットゴルフ大会
☆ 日時 6月4日(水)13:30~
☆ 場所 下島マレットゴルフ場
≪第3回≫ 福祉ひろば 健康教室~楽しく体を動かそう~、茶話会
☆ 日時 6月26日(木)9:30~11:30
☆ 場所 福祉ひろば(保健福祉センター)
☆ 定員 なし(65歳以上の方)
☆ 参加費 原則無料
☆ 締切り 5月9日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
毎年恒例となった「波田いきいき大学」。
今年度も多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
【講座案内】
≪第1回≫ 開講式、歌を歌おう、茶話会
☆ 日時 5月20日(火)13:30~15:00
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 木次 由美子さん(ヴォイストレーナー)
☆ 参加費 300円(茶話会)
≪第2回≫ 春の親睦マレットゴルフ大会
☆ 日時 6月4日(水)13:30~
☆ 場所 下島マレットゴルフ場
≪第3回≫ 福祉ひろば 健康教室~楽しく体を動かそう~、茶話会
☆ 日時 6月26日(木)9:30~11:30
☆ 場所 福祉ひろば(保健福祉センター)
☆ 定員 なし(65歳以上の方)
☆ 参加費 原則無料
☆ 締切り 5月9日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2014年04月27日
2014年04月26日
【明日開催】味工房春祭り
味工房はたの「春祭り」開催のお知らせです。
かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!
☆ 日時 4月27日(日) 9:00~
☆ 場所 味工房はた
◆ おすすめ
★ 次の商品は、通常価格より50円引き!!
・波田ごぜん ・手打ちそば ・手作りパック味噌 ・あんころ餅(白・草)
・波田漬(大) ・さっぱり漬(大) ・リンゴジュース(大) ・ブルーベリージュース
・各種ジャム
★ 特別価格
・塩こうじ(400g)・・・400円
・こうじ(400g)・・・400円
・甘酒・・・400円
・手作りまんじゅう:1ケ・・・110円
・手作りおやき:1ケ・・・130円
・凍りもち(1連 12ヶ)・・・1,000円
・ピリ辛味噌(1本)・・・400円
・各種おこわ(きび、波田、梅):1パック・・・300円
・柔らか切り餅(白、きび、豆):1切・・・90円
・手作り味噌 3kg(数量限定)・・・1,800円
・あげおかき(1袋)・・・250円
・宝石リンゴ(1袋)・・・250円
★ 当日ご来店いただいた方には、甘酒無料サービス!!
☆ 問合せ 波田みはらし味の会(電話:0263-92-6574)
かあちゃんの手作り特産品 特価にて販売します!!
☆ 日時 4月27日(日) 9:00~
☆ 場所 味工房はた
◆ おすすめ
★ 次の商品は、通常価格より50円引き!!
・波田ごぜん ・手打ちそば ・手作りパック味噌 ・あんころ餅(白・草)
・波田漬(大) ・さっぱり漬(大) ・リンゴジュース(大) ・ブルーベリージュース
・各種ジャム
★ 特別価格
・塩こうじ(400g)・・・400円
・こうじ(400g)・・・400円
・甘酒・・・400円
・手作りまんじゅう:1ケ・・・110円
・手作りおやき:1ケ・・・130円
・凍りもち(1連 12ヶ)・・・1,000円
・ピリ辛味噌(1本)・・・400円
・各種おこわ(きび、波田、梅):1パック・・・300円
・柔らか切り餅(白、きび、豆):1切・・・90円
・手作り味噌 3kg(数量限定)・・・1,800円
・あげおかき(1袋)・・・250円
・宝石リンゴ(1袋)・・・250円
★ 当日ご来店いただいた方には、甘酒無料サービス!!
☆ 問合せ 波田みはらし味の会(電話:0263-92-6574)
2014年04月25日
上高地線「観光案内電車」が運行されます
アルピコ交通株式会社では、ゴールデンウィークに合わせて、上高地線において「観光案内電車」を運行します。
以下、アルピコ交通株式会社ホームページより概要紹介します。
http://www.alpico.co.jp/traffic/news/001100.html
鉄道上高地線では、ガイド人による沿線や松本地域の見どころなどの案内を聞きながら車窓を愉しんでいただく「観光案内電車」を運行致します。
松本発10時10分の定期列車後方車内にてご案内しますので、皆さまお気軽にご乗車下さい。
☆ 運行日 4月26日(土)、27日(日)、
5月3日(土)~5月6日(火)
☆ 運転時刻 松本駅発10:10 → 新島々駅着10:40
☆ その他
・ 定期列車(各駅停車)での運転です。
・ 事前予約は不要です。
・ 普通乗車券や上高地線一日フリー乗車券等でご乗車いただけます。
・ ガイド人による観光案内は、後方の車両で行います。
・ 後方車両では、通常の車内放送を行いませんのでご注意ください。
☆ 問い合わせ先 上高地線新島々駅(Tel:0263-92-2511)
以下、アルピコ交通株式会社ホームページより概要紹介します。
http://www.alpico.co.jp/traffic/news/001100.html
鉄道上高地線では、ガイド人による沿線や松本地域の見どころなどの案内を聞きながら車窓を愉しんでいただく「観光案内電車」を運行致します。
松本発10時10分の定期列車後方車内にてご案内しますので、皆さまお気軽にご乗車下さい。
☆ 運行日 4月26日(土)、27日(日)、
5月3日(土)~5月6日(火)
☆ 運転時刻 松本駅発10:10 → 新島々駅着10:40
☆ その他
・ 定期列車(各駅停車)での運転です。
・ 事前予約は不要です。
・ 普通乗車券や上高地線一日フリー乗車券等でご乗車いただけます。
・ ガイド人による観光案内は、後方の車両で行います。
・ 後方車両では、通常の車内放送を行いませんのでご注意ください。
☆ 問い合わせ先 上高地線新島々駅(Tel:0263-92-2511)
2014年04月24日
「夫婦堤音楽祭」開催のお知らせ
今年も夫婦堤のふもとで爽やかな音楽が響きわたります。
☆ 日時 4月27日(日) 9:45開会
☆ 場所 波田中沢ゲートボール場(夫婦堤北側)
☆ 出演(予定)
10:00~10:20 芳川小学校 合唱団
10:20~10:40 波田中学校 吹奏楽部
10:40~11:00 波田小学校 合唱団
11:00~11:20 梓川高校 吹奏楽部
11:30~11:50 波田中学校 合唱部
11:50~12:10 松本大学 吹奏楽部
12:10~12:30 波田少年少女合唱団

☆ 日時 4月27日(日) 9:45開会
☆ 場所 波田中沢ゲートボール場(夫婦堤北側)
☆ 出演(予定)
10:00~10:20 芳川小学校 合唱団
10:20~10:40 波田中学校 吹奏楽部
10:40~11:00 波田小学校 合唱団
11:00~11:20 梓川高校 吹奏楽部
11:30~11:50 波田中学校 合唱部
11:50~12:10 松本大学 吹奏楽部
12:10~12:30 波田少年少女合唱団
2014年04月23日
2014年04月22日
「まちあかりコンサート」開催のお知らせ
~竹あかりを灯し 心にあかりを 歌声で 心にあたたかさを~ をテーマに
「まちあかりコンサート」が開催されます。
☆ 日時 4月29日(火・祝) 開場18:15 開演18:30
☆ 会場 盛泉寺 本堂(松本市波田6011 電話:0263-92-3128)
☆ 会費 500円(小学生以下無料)
☆ プログラム
Ⅰ うたと語り 狭間 壮
荒城の月 あわて床屋 達者でナ 他
Ⅱ チャーミング鍵ハモ はざま ゆか(ピアノ伴奏 福嶋るみ)
剣の舞 チャームダッシュ 他
Ⅲ みんなで歌おう
春の小川 おぼろ月夜 ふるさと 大いなる波田
【竹あかり点灯式】 18:00より
株式会社ちかけんプロダクツ制作「想いの竹 オブジェ」と竹あかり200本への点灯式を
行います。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。(点火用ライターをご持参ください。)
竹あかりは5月1日(木)、2日(金)の午後6時半~9時も点灯いたします。
☆ お問い合わせ 波田 まちあかり会 古田さん(電話:090-5558-5833)
「まちあかりコンサート」が開催されます。
☆ 日時 4月29日(火・祝) 開場18:15 開演18:30
☆ 会場 盛泉寺 本堂(松本市波田6011 電話:0263-92-3128)
☆ 会費 500円(小学生以下無料)
☆ プログラム
Ⅰ うたと語り 狭間 壮
荒城の月 あわて床屋 達者でナ 他
Ⅱ チャーミング鍵ハモ はざま ゆか(ピアノ伴奏 福嶋るみ)
剣の舞 チャームダッシュ 他
Ⅲ みんなで歌おう
春の小川 おぼろ月夜 ふるさと 大いなる波田
【竹あかり点灯式】 18:00より
株式会社ちかけんプロダクツ制作「想いの竹 オブジェ」と竹あかり200本への点灯式を
行います。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。(点火用ライターをご持参ください。)
竹あかりは5月1日(木)、2日(金)の午後6時半~9時も点灯いたします。
☆ お問い合わせ 波田 まちあかり会 古田さん(電話:090-5558-5833)
2014年04月21日
波田地区ウォーキングコースを歩こう!
波田公民館主催、波田地区福祉ひろば・健康づくり推進員会共催の講座 「波田地区ウォーキングコースを歩こう」開催のお知らせです。
歩こう松本!
心も体も健康に!
波田の豊かな自然に親しみ、歴史を学びながらウォーキングコースをゆっくり歩きます。
☆ 日時 5月8日(木)9:00~12:00
☆ 集合 8:45 扇子田運動公園駐車場
☆ 講師 波多腰 忠行さん(松本市波田)
☆ 定員 なし
☆ 参加費 無料
☆ コース 梓川の堤防を歩くコース(10㎞程度)
扇子田運動公園 → 梓川の堤防 → 扇子田運動公園
☆ 持ち物 飲み物、おやつ、帽子、タオル、その他必要なもの、
スイーツを食べる方は500円程お持ちください。
【2回目】 里山と歴史の道コース
☆ 日時 6月5日(木)9:00~14:00
波多神社集合 → 若澤寺跡 → 波多山城跡 → 波多神社
【3回目】波田水車道コース
☆ 日時 7月3日(木)9:00~12:00
保健福祉センター集合 → 渕東方面 → 波田水車 → 保健福祉センター
※ 2・3回目についての詳細は後日お知らせします。
雨天の場合は、福祉ひろばでニュースポーツを行います。
☆ 締切り 5月1日(木)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
歩こう松本!
心も体も健康に!
波田の豊かな自然に親しみ、歴史を学びながらウォーキングコースをゆっくり歩きます。
☆ 日時 5月8日(木)9:00~12:00
☆ 集合 8:45 扇子田運動公園駐車場
☆ 講師 波多腰 忠行さん(松本市波田)
☆ 定員 なし
☆ 参加費 無料
☆ コース 梓川の堤防を歩くコース(10㎞程度)
扇子田運動公園 → 梓川の堤防 → 扇子田運動公園
☆ 持ち物 飲み物、おやつ、帽子、タオル、その他必要なもの、
スイーツを食べる方は500円程お持ちください。
【2回目】 里山と歴史の道コース
☆ 日時 6月5日(木)9:00~14:00
波多神社集合 → 若澤寺跡 → 波多山城跡 → 波多神社
【3回目】波田水車道コース
☆ 日時 7月3日(木)9:00~12:00
保健福祉センター集合 → 渕東方面 → 波田水車 → 保健福祉センター
※ 2・3回目についての詳細は後日お知らせします。
雨天の場合は、福祉ひろばでニュースポーツを行います。
☆ 締切り 5月1日(木)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)