2012年07月31日
「でんてくウォーク」が開催されます
今年4月に続き、アルピコ交通株式会社主催による「でんてくウォーク」が開催されます。
夏の波田地区を歩いてみてはいかがでしょうか。
☆ 実施日 8月5日(日)
☆ 集合場所 松本電鉄森口駅 ※森口駅へは上高地線電車をご利用ください。
☆ 受付時間 午前9:00~10:30
松本駅発 8:42 森口駅着 9:01
9:21 9:40
10:08 10:27
☆ 参加費 大人300円、小人100円(高校生以下)
※傷害保険料等を含みます。
☆ コース 森口駅【スタート】=すいか畑=波田すいか祭会場=波田駅【ゴール】
歩行距離 約4.5㎞ 所要時間 約70分
☆ 参加方法 当日直接森口駅へお越しください(事前申し込み不要)。
受付後(コースマップをお渡しします)、各自スタート
☆ その他 波田すいか祭会場では、すいかの試食ができます!
【波田すいか祭】
・日程 8月4日(土)、5日(日)
・会場 JA松本ハイランドきろろはた店前(下島駅西側徒歩3分)
☆ 問い合わせ
アルピコ交通株式会社 新島々駅 電話:0263-92-2511
鉄道事業部 電話:0263-26-7311(平日9:00~17:00)
夏の波田地区を歩いてみてはいかがでしょうか。
☆ 実施日 8月5日(日)
☆ 集合場所 松本電鉄森口駅 ※森口駅へは上高地線電車をご利用ください。
☆ 受付時間 午前9:00~10:30
松本駅発 8:42 森口駅着 9:01
9:21 9:40
10:08 10:27
☆ 参加費 大人300円、小人100円(高校生以下)
※傷害保険料等を含みます。
☆ コース 森口駅【スタート】=すいか畑=波田すいか祭会場=波田駅【ゴール】
歩行距離 約4.5㎞ 所要時間 約70分
☆ 参加方法 当日直接森口駅へお越しください(事前申し込み不要)。
受付後(コースマップをお渡しします)、各自スタート
☆ その他 波田すいか祭会場では、すいかの試食ができます!
【波田すいか祭】
・日程 8月4日(土)、5日(日)
・会場 JA松本ハイランドきろろはた店前(下島駅西側徒歩3分)
☆ 問い合わせ
アルピコ交通株式会社 新島々駅 電話:0263-92-2511
鉄道事業部 電話:0263-26-7311(平日9:00~17:00)
2012年07月30日
すいか畑の直売所
写真のところは、いわゆる「格外」と呼ばれるもので、農家の方が値札をつけて無人販売しているものです。
味は一般的に求めるものとまったく変わりなく、美味しいです!(さ)
2012年07月29日
「波田すいか祭」開催のお知らせ
夏の波田地区のイベントである 「波田すいか祭」 が今年も開催されます。
波田地区のすいかをこの機会に是非ご賞味ください。
☆ 日時 8月4日(土)・5日(日) 9:00~16:00
☆ 場所 JA松本ハイランドきろろはた店前(上高地線下島駅下車 西側へ徒歩3分)
☆ 主催 JA松本ハイランドすいか部会波田支部
☆ 問合せ JA松本ハイランド波田支所(電話:0263-92-3070)
波田地区のすいかをこの機会に是非ご賞味ください。
☆ 日時 8月4日(土)・5日(日) 9:00~16:00
☆ 場所 JA松本ハイランドきろろはた店前(上高地線下島駅下車 西側へ徒歩3分)
☆ 主催 JA松本ハイランドすいか部会波田支部
☆ 問合せ JA松本ハイランド波田支所(電話:0263-92-3070)
2012年07月28日
2012年07月28日
会場へは公共交通機関の利用を・・
しかし、例年、夕方以降は大渋滞となりますので、会場へは上高地線の利用をお勧めします。
波田会場へは、三溝駅または森口駅下車、徒歩15分
梓川会場へは、新村駅下車 徒歩30分 です。
時刻表は次のとおりです。
(松本駅) → (新村駅) → (森口駅)
12:42 12:57 13:02
13:27 13:42 13:47
14:07 14:22 14:27
14:47 15:02 15:07
15:27 15:42 15:47
16:08 16:23 16:28
16:47 17:02 17:07
17:26 17:41 17;46
18:05 18:20 18:25
18:45 19:00 19:05
19:27 19:42 19:47
(森口駅) → (新村駅) → (松本駅)
17:34 17:39 17:53
18:13 18:18 18:32
18:53 18:58 19:12
19:35 19:40 19:54
20:22 20:27 20:41
21:20 21:25 21:39
22:42 22:47 23:01
2012年07月27日
「梓川夏祭り」の催し内容
「波田さいさい祭」と同時に、梓川会場では「梓川夏祭り」が開催されます。
イベントスケジュールは次のとおりです。
【梓川夏祭り】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市梓川松香寮
☆ スケジュール
14:00~14:30 梓川小学校金管バンド部
14:30~15:00 梓川中学校吹奏楽部
15:15~15:50 松本シティマーチングバンド
16:00~16:30 オープニングセレモニー
16:00~16:45 上立田チンドンクラブ(ビンゴゲーム配布)
16:45~17:45 ビンゴゲーム大会
17:45~18:15 スタジオポップキッズ
18:15~18:30 よさこい
18:30~19:10 梓ニューハーモニー楽団
19:10~19:30 梓川太鼓十八会・松風連
20:00~21:00 第16回松本水輪花火大会
イベントスケジュールは次のとおりです。
【梓川夏祭り】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市梓川松香寮
☆ スケジュール
14:00~14:30 梓川小学校金管バンド部
14:30~15:00 梓川中学校吹奏楽部
15:15~15:50 松本シティマーチングバンド
16:00~16:30 オープニングセレモニー
16:00~16:45 上立田チンドンクラブ(ビンゴゲーム配布)
16:45~17:45 ビンゴゲーム大会
17:45~18:15 スタジオポップキッズ
18:15~18:30 よさこい
18:30~19:10 梓ニューハーモニー楽団
19:10~19:30 梓川太鼓十八会・松風連
20:00~21:00 第16回松本水輪花火大会
2012年07月25日
「波田さいさい祭」の催し内容 (あそぶ!)編
いよいよ28日・土曜日に迫った、「波田さいさい祭」の催し内容を紹介します。
今回は ~あそぶ!~ 編です。
【第32回波田さいさい祭】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市波田扇子田運動公園
【あそぶ!】
☆ レーシングカート
・・・(有)サーキットあづみ野によるラジコン大会
☆ すいかランタンづくり
・・・波田地区子ども会によるすいかの皮を使ったランタンづくり
☆ ビンゴゲーム
・・・16:15、17:00の2回開催
☆ 自然エネルギーコンテスト
・・・水流車の実演など
☆ フリーマーケット
・・・お目当ての品物は見つかるかな
☆ 国際交流クラブによる、国際交流コーナー
☆ 松本市波田商工会による、よなよなイベント
☆ 長野技能五輪公式キャラクター「わざまる」ペンダントづくり
・・・本年10月開催の長野技能五輪PRを兼ね、プラ板に絵を描きペンダントを作ります。
・・・花火大会では、「わざまる」を模した花火があがります!
※ 当日の状況等により、変更する可能性があります。
※ 会場内のアナウンスは本年も、梓川高等学校放送部が担当します。
今回は ~あそぶ!~ 編です。
【第32回波田さいさい祭】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市波田扇子田運動公園
【あそぶ!】
☆ レーシングカート
・・・(有)サーキットあづみ野によるラジコン大会
☆ すいかランタンづくり
・・・波田地区子ども会によるすいかの皮を使ったランタンづくり
☆ ビンゴゲーム
・・・16:15、17:00の2回開催
☆ 自然エネルギーコンテスト
・・・水流車の実演など
☆ フリーマーケット
・・・お目当ての品物は見つかるかな
☆ 国際交流クラブによる、国際交流コーナー
☆ 松本市波田商工会による、よなよなイベント
☆ 長野技能五輪公式キャラクター「わざまる」ペンダントづくり
・・・本年10月開催の長野技能五輪PRを兼ね、プラ板に絵を描きペンダントを作ります。
・・・花火大会では、「わざまる」を模した花火があがります!
※ 当日の状況等により、変更する可能性があります。
※ 会場内のアナウンスは本年も、梓川高等学校放送部が担当します。
2012年07月24日
「波田さいさい祭」の催し内容 (たべる!)編
いよいよ28日・土曜日に迫った、「波田さいさい祭」の催し内容を紹介します。
今回は ~たべる!~ 編です。
【第32回波田さいさい祭】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市波田扇子田運動公園
【たべる!】
☆ 松本市波田商工会青年部・女性部による夜店
・・・やきそば、ビールを始め、美味しい食べもの、飲み物がたくさん!
☆ みはらし味の会
・・・味の会のメイン商品である、おこわ、まんじゅう、ジュースなどがあります
☆ 地区内出店
・・・やきそばよっちゃん、キッチンぽっかぽか、松本大学、ケバブ
☆ 波田のすいか試食コーナー
・・・昨年取りやめた試食コーナーが復活!(数に限りあります)
☆ 各種露店の出店もあります。
※ 当日の状況等により、変更する可能性があります。
今回は ~たべる!~ 編です。
【第32回波田さいさい祭】(全体概要)
☆ 日時 7月28日(土)午後2時~午後9時 (荒天の場合は翌29日(日)に順延)
※花火打上げは午後8時00分~
☆ 会場 松本市波田扇子田運動公園
【たべる!】
☆ 松本市波田商工会青年部・女性部による夜店
・・・やきそば、ビールを始め、美味しい食べもの、飲み物がたくさん!
☆ みはらし味の会
・・・味の会のメイン商品である、おこわ、まんじゅう、ジュースなどがあります
☆ 地区内出店
・・・やきそばよっちゃん、キッチンぽっかぽか、松本大学、ケバブ
☆ 波田のすいか試食コーナー
・・・昨年取りやめた試食コーナーが復活!(数に限りあります)
☆ 各種露店の出店もあります。
※ 当日の状況等により、変更する可能性があります。
2012年07月24日
「夏の雲は忘れない」(7/28)
“「夏の会」全国縦断公演2012”が、波田地区でも開催されます。
ヒロシマ・ナガサキ1945年、あの日のことを多くの人に伝えたい。67年目の夏。
今年も女優たちの舞台がやってきます。
☆ 日時 7月28日(土) 13:30開場 14:00開演
☆ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
☆ 内容 「夏の会」メンバー次の6名による朗読。地元有志も出演します。
大原ますみさん、神保共子さん、寺田路恵さん、日色ともゑさん、
山口果林さん、渡辺美佐子さん
そのほか、波田中学校からも5名が出演します。
☆ 料金 全席自由・税込 一般2,000円 高校生以下1,000円(要学生証提示)
☆ プレイガイド
・松本市波田文化センター
・まつもと市民芸術館チケットカウンター(10:00~18:00)
・ザ・ハーモニーホール
・井上プレイガイド
・平安堂あずみの店
☆ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
※ 同講演は、前日の27日(金)に松本市民芸術館においても行われます。
女優たちによる朗読「夏の雲は忘れない」ヒロシマ・ナガサキ1945年公式ブログはこちら・・
http://blog.goo.ne.jp/nathunokai
ヒロシマ・ナガサキ1945年、あの日のことを多くの人に伝えたい。67年目の夏。
今年も女優たちの舞台がやってきます。
☆ 日時 7月28日(土) 13:30開場 14:00開演
☆ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
☆ 内容 「夏の会」メンバー次の6名による朗読。地元有志も出演します。
大原ますみさん、神保共子さん、寺田路恵さん、日色ともゑさん、
山口果林さん、渡辺美佐子さん
そのほか、波田中学校からも5名が出演します。
☆ 料金 全席自由・税込 一般2,000円 高校生以下1,000円(要学生証提示)
☆ プレイガイド
・松本市波田文化センター
・まつもと市民芸術館チケットカウンター(10:00~18:00)
・ザ・ハーモニーホール
・井上プレイガイド
・平安堂あずみの店
☆ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
※ 同講演は、前日の27日(金)に松本市民芸術館においても行われます。
女優たちによる朗読「夏の雲は忘れない」ヒロシマ・ナガサキ1945年公式ブログはこちら・・
http://blog.goo.ne.jp/nathunokai
2012年07月22日
「子供ニジマス釣り教室」開催のお知らせ
波田漁業協同組合主催、波田地区子ども育成会共催の催しのお知らせです。
波田漁業協同組合では、波田地区子ども会育成会と共催で、子供自然ふれあい体験塾と題し、小学生を対象としたニジマス釣り教室を開催します。
釣りを通して自然と触れ合う絶好の機会です。
参加をお待ちしています。
◇ とき 平成24年8月5日(土)(荒天の場合は9月9日(日)に延期)
◇ ところ 松本市梓川八景山地区の特設釣り場
◇ 日程 8:00 受付開始
8:30 放流
9:00 釣り教室
12:00 昼食交流会
13:30 美化活動
14:00 解散
◇ 対象者 小学生(初心者)、ただし、1~3年生は保護者同伴でお願いします。
◇ 定員 先着50名(定員になり次第終了)
◇ 参加費 500円(保険料・エサ代)
※釣り道具をお持ちでない方は、初心者向けの道具を販売致します(要予約)
◇ 昼食会 魚の塩焼きをおかずに昼食とします。
おにぎりや飲み物をご持参ください。
保護者の方も実費(300円)で焼き魚を食べることができます。
◇ 申込先 波田漁業協同組合事務局:松本市波田商工会まで電話で申込ください。
電話:0263-92-2246
※最終締切日 7月31日(火)
◇ 備考 ①荒天時の延期等の場合は、2日前に事務局から連絡申し上げます。
晴天であっても水量が多く安全が確保されない場合も延期にさせていただきます。
②河川敷は大変暑くなります。帽子着用、水分補給については各自でご留意ください
ますようお願いいたします。
◆ 予告 8月15日(水)午前8時~午後2時、波田漁業協同組合恒例の「マス釣り大会」を開催します!
波田漁業協同組合では、波田地区子ども会育成会と共催で、子供自然ふれあい体験塾と題し、小学生を対象としたニジマス釣り教室を開催します。
釣りを通して自然と触れ合う絶好の機会です。
参加をお待ちしています。
◇ とき 平成24年8月5日(土)(荒天の場合は9月9日(日)に延期)
◇ ところ 松本市梓川八景山地区の特設釣り場
◇ 日程 8:00 受付開始
8:30 放流
9:00 釣り教室
12:00 昼食交流会
13:30 美化活動
14:00 解散
◇ 対象者 小学生(初心者)、ただし、1~3年生は保護者同伴でお願いします。
◇ 定員 先着50名(定員になり次第終了)
◇ 参加費 500円(保険料・エサ代)
※釣り道具をお持ちでない方は、初心者向けの道具を販売致します(要予約)
◇ 昼食会 魚の塩焼きをおかずに昼食とします。
おにぎりや飲み物をご持参ください。
保護者の方も実費(300円)で焼き魚を食べることができます。
◇ 申込先 波田漁業協同組合事務局:松本市波田商工会まで電話で申込ください。
電話:0263-92-2246
※最終締切日 7月31日(火)
◇ 備考 ①荒天時の延期等の場合は、2日前に事務局から連絡申し上げます。
晴天であっても水量が多く安全が確保されない場合も延期にさせていただきます。
②河川敷は大変暑くなります。帽子着用、水分補給については各自でご留意ください
ますようお願いいたします。
◆ 予告 8月15日(水)午前8時~午後2時、波田漁業協同組合恒例の「マス釣り大会」を開催します!