2017年05月30日
波田おはなしの会「春のおはなし会」開催のお知らせ
波田おはなしの会主催の「春のおはなし会」開催のお知らせです。
影絵、エプロンシアター、紙芝居など催し盛りだくさんです。
☆ 日時 6月3日(土)10:30~
☆ 場所 松本市波田公民館
☆ 料金 無料(申込み不要)
☆ 問合せ 波田おはなしの会 小池さん(電話:080-1048-6762)
影絵、エプロンシアター、紙芝居など催し盛りだくさんです。
☆ 日時 6月3日(土)10:30~
☆ 場所 松本市波田公民館
☆ 料金 無料(申込み不要)
☆ 問合せ 波田おはなしの会 小池さん(電話:080-1048-6762)
2017年05月29日
波田地区「昔の写真」募集!
波田まちづくり協議会 地域連携部会では、「昔の波田の時代を残したい」と題して、「写真展(文化祭にて)」を開催いたします。
「昔の写真」をお持ちの方は下記までお持ちください。
☆ 問合せ先 波田まちづくり協議会事務局(松本市役所波田支所内)
高木さん、深澤さん
電話:0263-92-3001
「昔の写真」をお持ちの方は下記までお持ちください。
☆ 問合せ先 波田まちづくり協議会事務局(松本市役所波田支所内)
高木さん、深澤さん
電話:0263-92-3001
2017年05月25日
波田図書館「蔵書点検による特別休館」のお知らせ
波田図書館では、次の期間に蔵書点検により 特別休館 となります。
☆ 休館日 5月29日(月)~6月3日(土) (6日間)
☆ 問合せ 波田図書館(電話:0263-92-7505)
☆ 休館日 5月29日(月)~6月3日(土) (6日間)
☆ 問合せ 波田図書館(電話:0263-92-7505)
2017年05月19日
「波田水車道コースを歩こう」開催のお知らせ
波田公民館及び波田地区福祉ひろば主催、「波田水車道コースを歩こう」開催のお知らせです。
波田堰沿いを鳥の声や風の音を聞きながら、新緑の道をゆっくりと歩きましょう!!
★ 日時 6月13日(火) 午前9時~12時
★ 集合 波田公民館 (※雨天の場合は、中止となります。)
★ コース 波田公民館 → 波田水車 → 波多神社 → 波田公民館
★ 定員 40人
★ 講師 波多腰 忠行さん(松本市波田)
★ 参加費 無料
★ 持ち物 飲み物、帽子、タオル、雨具
★ 締切り 6月9日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
波田堰沿いを鳥の声や風の音を聞きながら、新緑の道をゆっくりと歩きましょう!!
★ 日時 6月13日(火) 午前9時~12時
★ 集合 波田公民館 (※雨天の場合は、中止となります。)
★ コース 波田公民館 → 波田水車 → 波多神社 → 波田公民館
★ 定員 40人
★ 講師 波多腰 忠行さん(松本市波田)
★ 参加費 無料
★ 持ち物 飲み物、帽子、タオル、雨具
★ 締切り 6月9日(金)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2017年05月18日
「第13回波田植木まつり」開催のお知らせ
庭木・緑化木・山林種苗の郷である松本市波田地区で開催される「第13回波田植木まつり」のお知らせです。
(植木まつり実行委員会 主催)
☆ 日時 平成29年5月20日(土)、21日(日)ともに10:00~16:00
☆ 会場 恋人の丘サラダマーケット・味工房はた
☆ 内容
◎ 生産者による植木、造園業者による庭作り相談会
植木・花木・庭作りのことなら何でもご相談ください。
生産者によるプロのアドバイスがあなたの悩みをすっきり解消!
今話題のミニ盆栽もあります。
◎ 植木・花木販売
お気に入りが見つかるかも?
◎ 加工品販売
みはらし味の会特選 おこわ、あんころ餅など
◎ 新鮮野菜販売
とれたて野菜がたくさん
◎ 名物コーナー
おいしいものに舌鼓!(手打ちそば、水餃子、おやき、おまんじゅう)
よなよなみんなの街かどイベントも開催!
☆ 問い合わせ 植木まつり実行委員会事務局
松本市波田商工会内 (電話:0263-92-2246)
(植木まつり実行委員会 主催)
☆ 日時 平成29年5月20日(土)、21日(日)ともに10:00~16:00
☆ 会場 恋人の丘サラダマーケット・味工房はた
☆ 内容
◎ 生産者による植木、造園業者による庭作り相談会
植木・花木・庭作りのことなら何でもご相談ください。
生産者によるプロのアドバイスがあなたの悩みをすっきり解消!
今話題のミニ盆栽もあります。
◎ 植木・花木販売
お気に入りが見つかるかも?
◎ 加工品販売
みはらし味の会特選 おこわ、あんころ餅など
◎ 新鮮野菜販売
とれたて野菜がたくさん
◎ 名物コーナー
おいしいものに舌鼓!(手打ちそば、水餃子、おやき、おまんじゅう)
よなよなみんなの街かどイベントも開催!
☆ 問い合わせ 植木まつり実行委員会事務局
松本市波田商工会内 (電話:0263-92-2246)
2017年05月14日
2017年05月10日
波田福祉ひろば「波田上の段ウォーキング」開催のお知らせ
波田福祉ひろば主催 「男衆のひろば ~波田上の段ウォーキング~ 」開催のお知らせです。
波田の歴史の話を聞きながら、波田のいいところも一緒に探しませんか?
★ 日時 5月18日(木) 9時~12時
★ 集合 波田保健福祉センター駐車場
★ 案内人 大月 章さん(波田6区)
★ 申込締切 5月15日(月)までに波田福祉ひろば(電話:0263-92-8001)へ
波田の歴史の話を聞きながら、波田のいいところも一緒に探しませんか?
★ 日時 5月18日(木) 9時~12時
★ 集合 波田保健福祉センター駐車場
★ 案内人 大月 章さん(波田6区)
★ 申込締切 5月15日(月)までに波田福祉ひろば(電話:0263-92-8001)へ
2017年05月07日
《健康講座 「簡単!脳トレ運動》開催のお知らせ
波田公民館及び波田生き活き健康大学主催の講座開催のお知らせです。
体を動かしながら、脳も鍛えませんか?
普段の生活ではあまり使わない脳の部分を刺激して、脳を活性化するゲームを
皆で一緒に楽しみましょう。
★ 日時 5月18日(木) 13:30~14:30
★ 場所 波田公民館 講堂
★ 講師 関 雅浩さん(スポーツ推進員)
★ 持ち物 動きやすい服装、上履き
★ 参加費 無料
★ 定員 なし(当日自由に参加できます。)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
体を動かしながら、脳も鍛えませんか?
普段の生活ではあまり使わない脳の部分を刺激して、脳を活性化するゲームを
皆で一緒に楽しみましょう。
★ 日時 5月18日(木) 13:30~14:30
★ 場所 波田公民館 講堂
★ 講師 関 雅浩さん(スポーツ推進員)
★ 持ち物 動きやすい服装、上履き
★ 参加費 無料
★ 定員 なし(当日自由に参加できます。)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2017年05月02日
「波田少年少女合唱団 アンサンブルコンサート2017」開催のお知らせ
「波田少年少女合唱団」のコンサートが、地元の波田文化センターで開催されます。
★ 日時 5月28日(日) 開場13:30 開演14:00
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ チケット 500円(全席自由・税込)
★ プレイガイド 松本市波田文化センター 松本市音楽文化ホール
★ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
♪ 演奏予定曲 ♪
・ 今咲き誇る花たちよ(コブクロ)
・ You Raise Me Up
・ 結(miwa)
・ 履き物と傘の物語(AKB48)
・ 未来へ(kiroro)
・ Time to Say Goodbye
・ 怪獣のバラード ほか
§ 波田少年少女合唱団 §
2006年12月、長野県松本市の波田小学校合唱部OGを中心に結成。
今年、結成11年を迎えます。
小学生から大学生まで歌の大好きな仲間たちが集まり、現在メンバーは60名ほど。
各地の音楽祭や、近隣市町村イベントに多数参加しています。
2014年にはベルギー王国で開催された「第62回ヨーロッパ青少年音楽祭」に出場し、
高い評価を受けました。
昨年2016年8月11日には、新たな国民祝日として新設された「山の日」制定を記念する
歌「山はふるさと」を初披露する大役を担い、松本市民芸術館のステージで堂々と歌い
切りました。
これからも「心をひとつに、そして愛をあなたへ」をモットーに、人々の心へ響く歌声を
届けられるよう活動していきます。
★ 日時 5月28日(日) 開場13:30 開演14:00
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ チケット 500円(全席自由・税込)
★ プレイガイド 松本市波田文化センター 松本市音楽文化ホール
★ 問合せ 松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
♪ 演奏予定曲 ♪
・ 今咲き誇る花たちよ(コブクロ)
・ You Raise Me Up
・ 結(miwa)
・ 履き物と傘の物語(AKB48)
・ 未来へ(kiroro)
・ Time to Say Goodbye
・ 怪獣のバラード ほか
§ 波田少年少女合唱団 §
2006年12月、長野県松本市の波田小学校合唱部OGを中心に結成。
今年、結成11年を迎えます。
小学生から大学生まで歌の大好きな仲間たちが集まり、現在メンバーは60名ほど。
各地の音楽祭や、近隣市町村イベントに多数参加しています。
2014年にはベルギー王国で開催された「第62回ヨーロッパ青少年音楽祭」に出場し、
高い評価を受けました。
昨年2016年8月11日には、新たな国民祝日として新設された「山の日」制定を記念する
歌「山はふるさと」を初披露する大役を担い、松本市民芸術館のステージで堂々と歌い
切りました。
これからも「心をひとつに、そして愛をあなたへ」をモットーに、人々の心へ響く歌声を
届けられるよう活動していきます。
2017年05月01日
「アズヴォイス アルバム発売記念in Matsumoto」
松本市乗鞍出身のシンガーソングライター高橋あず美さんのニューアルバムリリース記念ライブです。
高橋あず美さんの2ndアルバム「ひとり言」がついに全国発売になりました!
いきものがかり、backnumber、など数々のプロデュースを手がける島田昌典氏アレンジによる収録曲「いつかきっと」、JA共済のテレビ全国CMソング「明日へつながる力」、アットホームのテレビ全国CMソング「at home」など、2ndアルバムを中心に、1stアルバム他、人気曲も披露します!
母校、大野川小学校・中学校の子供たちの合唱との共演、長野県の山をイメージしながら出来上がった「お山のうた」なども要チェック!
大自然で培ったパワフルで伸びやかな歌声をご堪能ください。
☆ 日時 5月14日(日) 14:30開場 15:30開演
☆ 会場 波田文化センター アクトホール(松本市波田10106-1)
☆ 入場料
・ 前売り 2,800円
・ 当日 3,000円
・ 学生割引(中学生~高校生) 2,000円
・ 小学生以下 無料
☆ チケット取扱い
・ 波田文化センターアクトホール(松本市波田10106-1 TEL:0263-92-7501)
・ ダンス工房&腹工房Pretty(松本市波田5426-2 TEL:090-1829-3656) ほか
☆ 問合せ 高橋あず美コンサート実行委員会 兎川さん(TEL:090-1602-6277)
高橋あず美オフィシャルHPはこちら・・
http://www.azumitakahashiweb.com
高橋あず美さんの2ndアルバム「ひとり言」がついに全国発売になりました!
いきものがかり、backnumber、など数々のプロデュースを手がける島田昌典氏アレンジによる収録曲「いつかきっと」、JA共済のテレビ全国CMソング「明日へつながる力」、アットホームのテレビ全国CMソング「at home」など、2ndアルバムを中心に、1stアルバム他、人気曲も披露します!
母校、大野川小学校・中学校の子供たちの合唱との共演、長野県の山をイメージしながら出来上がった「お山のうた」なども要チェック!
大自然で培ったパワフルで伸びやかな歌声をご堪能ください。
☆ 日時 5月14日(日) 14:30開場 15:30開演
☆ 会場 波田文化センター アクトホール(松本市波田10106-1)
☆ 入場料
・ 前売り 2,800円
・ 当日 3,000円
・ 学生割引(中学生~高校生) 2,000円
・ 小学生以下 無料
☆ チケット取扱い
・ 波田文化センターアクトホール(松本市波田10106-1 TEL:0263-92-7501)
・ ダンス工房&腹工房Pretty(松本市波田5426-2 TEL:090-1829-3656) ほか
☆ 問合せ 高橋あず美コンサート実行委員会 兎川さん(TEL:090-1602-6277)
高橋あず美オフィシャルHPはこちら・・
http://www.azumitakahashiweb.com