2013年09月05日

小さな歴史探訪シリーズ 波田の石造物めぐり

 波田公民館 文化伝承・歴史講座 「小さな歴史探訪シリーズ 波田の石造物めぐり ―下の段を研修― 開催のお知らせです。

 波田地区には、750体ほどの石造物があります。
 文字だけの物、仏様を彫った物など、その種類は9種ほど。
 その当時の村人が石に込めた祈りはなんであったのか、石造物を巡りながら学びます。

☆ 日時  9月26日(木)、10月17日(木) いずれも9:00~11:00

☆ 集合  8:45 波田公民館前

☆ 場所  波田地区 下の段

☆ 講師  百瀬 光信さん(歴史愛好会副会長)

☆ 定員  20人(定員になり次第、締切りとさせていただきます。)

☆ 参加費  無料

☆ 持ち物  飲み物、歩きやすい服装、筆記用具

☆ 締切り  9月19日(木)

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268)

  


Posted by トレタテ記者 at 23:42Comments(0)お知らせ