2010年07月30日

明日は「波田さいさい祭」

いよいよ、明日は「第30回記念波田さいさい祭」が行われます。

明日は、曇り時々晴れ、午後の降水確率は30%という天気予報なので、雷雨さえなければ、お天気的には最高のお祭りになるのではないでしょうか。ただし、最高気温が34度の予想ですので、水分補給は欠かせません。

写真がなくていけませんが、今日はイベント会場となる扇子田運動公園周辺の作業を行いました。駐車場3か所の区画線作成、歩道や交通規制がかかる道路への規制看板の設置、花火打ち上げの時のカスが隣の下水道終末処理施設(リヴァイブ波田)の沈殿池内に落ちるのを防ぐための網張り作業を行いました。

昨年までは、旧波田町の職員が中心となって行われた作業も、今年から、松本市波田支所の応援をいただきながら、実行委員会が中心に進められ、本日は総勢30名近くの皆さんが準備に汗を流しました。

楽しいイベントの裏側で、沢山の苦労があることを肌で感じた作業でした。


明日も、午後2時から行われるイベントに向け、午前9時から、会場内の各種準備と、会場前の交通安全対策などが行われます。

明日は、写真もアップします。(S)  


Posted by トレタテ記者 at 20:22Comments(0)日記