2011年01月16日
三九郎
皆さんは、昨日放送のNBSテレビ「土曜はこれダネッ!」をご覧になったでしょうか。
実は、「三九郎」の模様が生中継されたのですが、これが私の住んでいる森口地区でありました。
私は知らなかったのですが、先週の門松集めの様子も事前に収録されていて、その模様も織り交ぜながらの生中継でした。
全県に放送されることもあり、例年と違い、中継時間に合わせて点火をしたり、繭玉を焼いたり、書初めの用紙の段取りをしたりと、ついつい、普段テレビの表側では見ることの出来ない風景に見入ってしまいました。西尾アナウンサーのおしゃべりも非常に良かったです。
もちろん、三九郎では今年の無病息災を祈念してきました。
(記者:SAITO)
私は知らなかったのですが、先週の門松集めの様子も事前に収録されていて、その模様も織り交ぜながらの生中継でした。
全県に放送されることもあり、例年と違い、中継時間に合わせて点火をしたり、繭玉を焼いたり、書初めの用紙の段取りをしたりと、ついつい、普段テレビの表側では見ることの出来ない風景に見入ってしまいました。西尾アナウンサーのおしゃべりも非常に良かったです。
もちろん、三九郎では今年の無病息災を祈念してきました。