2013年02月07日
波田イベント活動展のご案内
波田地区の活性化を願い、有志の仲間で行なった活動の紹介展示を行ないます。
是非見に来てください!!
☆ 展示期間 2月7日(木)正午~2月12日(火)正午
☆ 展示時間 8:30~22:00(10日・11日は17:00まで)
☆ 場所 波田公民館 1階ギャラリー
☆ 展示内容 松本水輪花火大会ポスター原画展
・・波田小学校6年生の作品ポスター掲示 など
☆ その他 下記期間は松本市内Mウイング2階ギャラリーに展示します。
2月16日(土)~2月24日(日) 8:30~22:00
☆ 主催・問合せ 花火大会実行委員会(電話:0263-78-3001)
是非見に来てください!!
☆ 展示期間 2月7日(木)正午~2月12日(火)正午
☆ 展示時間 8:30~22:00(10日・11日は17:00まで)
☆ 場所 波田公民館 1階ギャラリー
☆ 展示内容 松本水輪花火大会ポスター原画展
・・波田小学校6年生の作品ポスター掲示 など
☆ その他 下記期間は松本市内Mウイング2階ギャラリーに展示します。
2月16日(土)~2月24日(日) 8:30~22:00
☆ 主催・問合せ 花火大会実行委員会(電話:0263-78-3001)
2013年02月06日
江戸のこころ「川柳・狂歌」にふれる
波田公民館主催の古典文学講座開催のお知らせです。
川柳「髪切れど鏡に切らぬ顔の艶」
江戸の人々の生活から出た笑い、悲しみ、喜び、不満などを巧みに表現した川柳・狂歌。
話の種に、そして少しの知恵をもらう気楽な講座。
みんなで読み合い楽しい時間を過ごしましょう。
☆ 日時 ①3月1日(金) ②3月11日(月)
いずれも 14:00~15:30
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 福村 力雄さん(松本市笹賀)
☆ 定員 30人
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 2月21日(木)(定員になり次第締切りとさせていただきます。)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
川柳「髪切れど鏡に切らぬ顔の艶」
江戸の人々の生活から出た笑い、悲しみ、喜び、不満などを巧みに表現した川柳・狂歌。
話の種に、そして少しの知恵をもらう気楽な講座。
みんなで読み合い楽しい時間を過ごしましょう。
☆ 日時 ①3月1日(金) ②3月11日(月)
いずれも 14:00~15:30
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 福村 力雄さん(松本市笹賀)
☆ 定員 30人
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 2月21日(木)(定員になり次第締切りとさせていただきます。)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2013年02月05日
「わかりやすい金融経済講座」開催のお知らせ
波田公民館主催、松本市消費者の会波田地区共催の教養講座「わかりやすい金融経済講座~これからの「ライフプラン」について一緒に考えてみませんか~」開催のお知らせです。
保険の見直しはした方がいいのか?
老後が心配・・
年金はどのくらいもらえるのか?
もしもの時に生活を守るために知っておくことはないか?
ライフプランを作って生活を安定させたい。
そんな悩みを解決するための学習会を開催します。
☆ 日時 2月16日(土)、23日(土)
いずれも13:30~17:30
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 藤波 大三郎さん(松商短期大学 教授)
☆ 内容 生命保険の基本、公的年金と個人年金、遺族保障と医療保障等
☆ 定員 30人(定員となり次第締切りとさせていただきます。
☆ 参加費 800円(テキスト代)
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 2月8日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
保険の見直しはした方がいいのか?
老後が心配・・
年金はどのくらいもらえるのか?
もしもの時に生活を守るために知っておくことはないか?
ライフプランを作って生活を安定させたい。
そんな悩みを解決するための学習会を開催します。
☆ 日時 2月16日(土)、23日(土)
いずれも13:30~17:30
☆ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室
☆ 講師 藤波 大三郎さん(松商短期大学 教授)
☆ 内容 生命保険の基本、公的年金と個人年金、遺族保障と医療保障等
☆ 定員 30人(定員となり次第締切りとさせていただきます。
☆ 参加費 800円(テキスト代)
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 2月8日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2013年02月01日
松本市波田商工会「ラッピング講習会」
松本市波田商工会女性部主催の「ラッピング講習会」開催のお知らせです。
女性部員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
バレンタインも近いのでバレンタインらしいラッピングアレンジも勉強できます。
☆ 日時 平成25年2月4日(月)
☆ 会場 松本市波田商工会
☆ 参加費 1,000円(材料代含む)
☆ 持ち物 はさみ・ホッチキス・カッターナイフ
☆ 申込み・お問い合わせ先 松本市波田商工会(TEL:0263-92-2246)
http://www.mhata-sci.jp/section/josei/post-14.html
女性部員に限らず、どなたでもご参加いただけます。
バレンタインも近いのでバレンタインらしいラッピングアレンジも勉強できます。
☆ 日時 平成25年2月4日(月)
☆ 会場 松本市波田商工会
☆ 参加費 1,000円(材料代含む)
☆ 持ち物 はさみ・ホッチキス・カッターナイフ
☆ 申込み・お問い合わせ先 松本市波田商工会(TEL:0263-92-2246)
http://www.mhata-sci.jp/section/josei/post-14.html
Posted by トレタテ記者 at
21:30
│Comments(0)