2014年05月31日
「信州夢街道フェスタ」に波田地区からも出展中
本日(31日)、明日(6月1日)、松本市・やまびこドームにおいて「信州夢街道フェスタ」が開催されています。
今回も波田地区から、「恋人の丘サラダマーケット」と「味工房はた」が波田地区の特産品のPR販売で出展いています。
波田漬けやまんじゅう、食彩びねがぁ、新鮮野菜などの販売があります。
是非、おでかけください。
信州夢街道フェスタについてはこちらから・・・
http://www.nbs-tv.co.jp/event/5/yumekaidou2014.php
今回も波田地区から、「恋人の丘サラダマーケット」と「味工房はた」が波田地区の特産品のPR販売で出展いています。
波田漬けやまんじゅう、食彩びねがぁ、新鮮野菜などの販売があります。
是非、おでかけください。
信州夢街道フェスタについてはこちらから・・・
http://www.nbs-tv.co.jp/event/5/yumekaidou2014.php
2014年05月28日
信州野鳥の会 探鳥会開催のお知らせ
信州野鳥の会主催の探鳥会が、波田扇子田運動公園で開催されます。
☆ 日時 5月31日(土)8:30~11:00
☆ 場所 波田扇子田運動公園 駐車場集合
☆ 持ち物 双眼鏡、図鑑、筆記具、長靴、雨具など
☆ 参加費 一般250円、中学生以下50円
☆ その他 雨天中止、申込不要
☆ 問合せ 信州野鳥の会事務局(電話:0263-36-2776)
☆ 日時 5月31日(土)8:30~11:00
☆ 場所 波田扇子田運動公園 駐車場集合
☆ 持ち物 双眼鏡、図鑑、筆記具、長靴、雨具など
☆ 参加費 一般250円、中学生以下50円
☆ その他 雨天中止、申込不要
☆ 問合せ 信州野鳥の会事務局(電話:0263-36-2776)
2014年05月27日
「篠田明子作陶展」開催中
上高地線新島々駅となりのカフェプレイエルで開催中の「篠田明子作陶展」のご案内です。
暖かな光がこぼれる陶製のあかり
染付の白磁のぬくもりが伝わる器たち
どうぞご覧ください。
☆ 日時 6月3日(火)までの10時~17時30分(水・木定休)
☆ 場所 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(松本市波田3058-1)
☆ 問合せ カフェプレイエル(電話:0263-92-8158)
会染窯 陶芸 篠田明子さんのブログはこちら
http://tougeika.naganoblog.jp/
暖かな光がこぼれる陶製のあかり
染付の白磁のぬくもりが伝わる器たち
どうぞご覧ください。
☆ 日時 6月3日(火)までの10時~17時30分(水・木定休)
☆ 場所 カフェプレイエル&ギャラリーやましろ(松本市波田3058-1)
☆ 問合せ カフェプレイエル(電話:0263-92-8158)
会染窯 陶芸 篠田明子さんのブログはこちら
http://tougeika.naganoblog.jp/
2014年05月24日
教養講座「四季を歌おう~いいうたいろいろ~」
波田公民館主催の教養講座「四季を歌おう~いいうたいろいろ~」開催のお知らせです。
☆ 日時 5月27日(火)、7月22日(火)、10月14日(火)、12月9日(火)、2月9日(火)
いずれも13:30~
☆ 場所 波田公民館・講義視聴覚室
☆ 参加費 100円(ファイル代)
☆ 持ち物 なし
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
☆ 日時 5月27日(火)、7月22日(火)、10月14日(火)、12月9日(火)、2月9日(火)
いずれも13:30~
☆ 場所 波田公民館・講義視聴覚室
☆ 参加費 100円(ファイル代)
☆ 持ち物 なし
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2014年05月21日
【24日開催】はるのおはなしの会
波田地区で活躍する「波田おはなしの会」主催のイベント、「はるのおはなしの会」開催のお知らせです。
絵を棒につけて絵本の世界を表現するペープサートで読み聞かせる「おおきなかぶ」やエプロンに絵を貼ったりはがしたり絵本のように動かすエプロンシアター「はらぺこあおむし」などがあります。
☆ 日時 5月24日(土) 10:30~
☆ 場所 波田公民館
☆ 問合せ 波田おはなしの会 村山さん(電話:080-2163-6707)
絵を棒につけて絵本の世界を表現するペープサートで読み聞かせる「おおきなかぶ」やエプロンに絵を貼ったりはがしたり絵本のように動かすエプロンシアター「はらぺこあおむし」などがあります。
☆ 日時 5月24日(土) 10:30~
☆ 場所 波田公民館
☆ 問合せ 波田おはなしの会 村山さん(電話:080-2163-6707)
2014年05月20日
作品展「四季のちりめん飾り」
波田下原地区のギャラリー和み(なごみ)で開催中の作品展「四季のちりめん飾り」開催のお知らせです。
波田公民館で活動する手芸サークル・ちりめんうさぎの作品を展示しています。
会員16名が手作りのつるしびなを中心に約100点を並べています。
☆ 日時 5月24日(土)までの木・金・土曜日 10時~15時
☆ 場所 ギャラリー和み(松本市波田9312)
☆ 主な展示品
・ ひな祭りに飾る花や鶴
・ 人形を多く取り入れたつるしびな
・ よろいやかぶと
・ 刀を配した端午の節句用
・ 古布を使った作品(ひな人形、金魚、月見をするウサギなど)
☆ 問合せ ギャラリー和み(電話:0263-31-0394)
波田公民館で活動する手芸サークル・ちりめんうさぎの作品を展示しています。
会員16名が手作りのつるしびなを中心に約100点を並べています。
☆ 日時 5月24日(土)までの木・金・土曜日 10時~15時
☆ 場所 ギャラリー和み(松本市波田9312)
☆ 主な展示品
・ ひな祭りに飾る花や鶴
・ 人形を多く取り入れたつるしびな
・ よろいやかぶと
・ 刀を配した端午の節句用
・ 古布を使った作品(ひな人形、金魚、月見をするウサギなど)
☆ 問合せ ギャラリー和み(電話:0263-31-0394)
2014年05月19日
歴史講座「野麦街道を歩く」
奈川・安曇・波田3地区公民館合同企画の歴史講座「野麦街道を歩く」開催のお知らせです。
奈川・安曇・波田3地区を通る野麦街道。
面影残る道をお話を聞きながらゆっくりと歩きます。
☆ 日時 6月15日(日) 7:30発~16:00
☆ 場所 奈川野麦街道
☆ コース 9:00熊野神社 ⇒ (約4㎞) 12:00みねの茶屋 ⇒ 13:00昼食、座学
⇒ 14:10解散
☆ 集合 波田公民館(7:30発)
* 自家用車の方はみねの茶屋へ8:30に集合してください。
(バスで熊野神社へ移動するため)
☆ 講師 大月健吾さん(波田)、忠地愛子さん(奈川)、古畑富清さん(奈川)
☆ 定員 15名
* バスに乗れる人数のため、自家用車で行かれる方に定員はありません。
☆ 参加費 1人1,000円(昼食代)
☆ 持ち物 歩ける服装、飲み物
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
奈川・安曇・波田3地区を通る野麦街道。
面影残る道をお話を聞きながらゆっくりと歩きます。
☆ 日時 6月15日(日) 7:30発~16:00
☆ 場所 奈川野麦街道
☆ コース 9:00熊野神社 ⇒ (約4㎞) 12:00みねの茶屋 ⇒ 13:00昼食、座学
⇒ 14:10解散
☆ 集合 波田公民館(7:30発)
* 自家用車の方はみねの茶屋へ8:30に集合してください。
(バスで熊野神社へ移動するため)
☆ 講師 大月健吾さん(波田)、忠地愛子さん(奈川)、古畑富清さん(奈川)
☆ 定員 15名
* バスに乗れる人数のため、自家用車で行かれる方に定員はありません。
☆ 参加費 1人1,000円(昼食代)
☆ 持ち物 歩ける服装、飲み物
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
2014年05月17日
2014年05月16日
【17,18日開催】第10回波田植木まつり
庭木・緑化木・山林種苗の郷である波田地区で開催される
「第10回波田植木まつり」のお知らせです。
☆ 日時 5月17日(土)、18日(日)ともに10:00~16:00
☆ 会場 恋人の丘サラダマーケット・味工房はた
☆ 内容
◎ 生産者による植木、造園業者による庭作り相談会
植木・花木・庭作りのことなら何でもご相談ください。
生産者によるプロのアドバイスがあなたの悩みをすっきり解消!
◎ 植木・花木販売
お気に入りが見つかるかも?
◎ 加工品販売
みはらし味の会特選 おこわ、あんころ餅など
◎ 新鮮野菜販売
とれたて野菜がたくさ~ん
◎ 名物コーナー
おいしいものに舌鼓!(手打ちそば、水餃子、おやき、おまんじゅう)
◎ 包丁とぎ(有料)、錦鯉販売
(同時開催「よなよな街角イベント)
◎ 苗木プレゼント
会場にて買い物をされたお客様に苗木プレゼント!
(両日とも先着100名様限り!)
☆ 問い合わせ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246)

「第10回波田植木まつり」のお知らせです。
☆ 日時 5月17日(土)、18日(日)ともに10:00~16:00
☆ 会場 恋人の丘サラダマーケット・味工房はた
☆ 内容
◎ 生産者による植木、造園業者による庭作り相談会
植木・花木・庭作りのことなら何でもご相談ください。
生産者によるプロのアドバイスがあなたの悩みをすっきり解消!
◎ 植木・花木販売
お気に入りが見つかるかも?
◎ 加工品販売
みはらし味の会特選 おこわ、あんころ餅など
◎ 新鮮野菜販売
とれたて野菜がたくさ~ん
◎ 名物コーナー
おいしいものに舌鼓!(手打ちそば、水餃子、おやき、おまんじゅう)
◎ 包丁とぎ(有料)、錦鯉販売
(同時開催「よなよな街角イベント)
◎ 苗木プレゼント
会場にて買い物をされたお客様に苗木プレゼント!
(両日とも先着100名様限り!)
☆ 問い合わせ 松本市波田商工会(電話:0263-92-2246)
2014年05月14日
水沢林道終点までウォーキング
波田公民館主催、福祉ひろば共催の健康・歴史講座
「まずは水沢林道終点までウォーキング 元気な人は元寺場へ!!」開催のお知らせです。
新緑の季節!気持ちよく歩きましょう。
元寺場もよい学習の場です。
行く道中の自然と松本平のながめ、そして山菜は良いみやげ。
山菜汁を食べながらの昼食を楽しみに、参加してみませんか?
☆ 日時 6月5日(木) 9:00~16:00 (雨天中止、少雨決行)
☆ 集合 波多神社 8:50
☆ 講師 波多腰 忠行さん(波田在住)
☆ 定員 20人
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 昼食、歩きやすい服装・靴、天候によって雨具
☆ 締切り 5月27日(月) (定員になり次第、締切りとさせていただきます。)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
「まずは水沢林道終点までウォーキング 元気な人は元寺場へ!!」開催のお知らせです。
新緑の季節!気持ちよく歩きましょう。
元寺場もよい学習の場です。
行く道中の自然と松本平のながめ、そして山菜は良いみやげ。
山菜汁を食べながらの昼食を楽しみに、参加してみませんか?
☆ 日時 6月5日(木) 9:00~16:00 (雨天中止、少雨決行)
☆ 集合 波多神社 8:50
☆ 講師 波多腰 忠行さん(波田在住)
☆ 定員 20人
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 昼食、歩きやすい服装・靴、天候によって雨具
☆ 締切り 5月27日(月) (定員になり次第、締切りとさせていただきます。)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)