2014年06月12日
波田公民館主催「AED使い方」講座
波田公民館主催・波田体育協会共催の講座「AEDの使い方を知っていますか?」開催のお知らせです。
NHKテレビで「AEDの使い方」を知らない人が半数いるとの報道がありました。
皆さんはどうでしょう?
いざ、という時のために知っておくことは大事なことです。
波田地区にもAEDを設置してある施設がたくさんあります。
施設が分かっていても使い方がわからなければ宝の持ち腐れです。
この機会に覚えておいてください。
☆ 日時 6月19日(木) 1回目:14:00~15:30 2回目:19:00~20:30
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 講師 山形消防署の皆さん
☆ 定員 なし
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 6月13日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
NHKテレビで「AEDの使い方」を知らない人が半数いるとの報道がありました。
皆さんはどうでしょう?
いざ、という時のために知っておくことは大事なことです。
波田地区にもAEDを設置してある施設がたくさんあります。
施設が分かっていても使い方がわからなければ宝の持ち腐れです。
この機会に覚えておいてください。
☆ 日時 6月19日(木) 1回目:14:00~15:30 2回目:19:00~20:30
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 講師 山形消防署の皆さん
☆ 定員 なし
☆ 参加費 無料
☆ 持ち物 筆記用具
☆ 締切り 6月13日(金)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)