2014年07月17日
工作をしながら不思議な光の世界をのぞいてみよう
波田公民館主催の小学生向け「はたっこ塾」の「おもしろ科学工作講座~工作をしながら不思議な光の世界をのぞいてみよう~」開催のお知らせです。
「見えているのに無い?」、「色はなかったのに、重ねると色が見える?」そんな光の不思議な世界を体験してみましょう!
☆ 日時 7月31日(木)9:00~11:00
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 講師 中澤 美三さん(生涯学習推進センター主任指導主事)
☆ 定員 小学校1~6年生 または親子40人
☆ 参加費 子ども1人400円(材料費)
☆ 持ち物 はさみ、セロテープ
☆ 締切り 7月23日(水)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)
「見えているのに無い?」、「色はなかったのに、重ねると色が見える?」そんな光の不思議な世界を体験してみましょう!
☆ 日時 7月31日(木)9:00~11:00
☆ 場所 波田公民館 講堂
☆ 講師 中澤 美三さん(生涯学習推進センター主任指導主事)
☆ 定員 小学校1~6年生 または親子40人
☆ 参加費 子ども1人400円(材料費)
☆ 持ち物 はさみ、セロテープ
☆ 締切り 7月23日(水)
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)