2015年04月29日
「第13回 Music Park in 波田」開催のお知らせ
ビッグノイズ主催、13回目を迎える「Music Park in 波田」開催のお知らせです。
(以下、チラシから転載します。)
★ 日時 5月17日(日) 開場=13:00 開演=13:30
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 入場料 一般=500円(税込)、小中学生=無料 (全席自由)
★ 出演
【二木クインテット+1】
1979年から松本中心に県内で活動していた二木トリオが2000年頃からカルテットに、そして2年前から今のメンバーで活動しています。
モダンジャズは馴染みの無い方も居られるとは思いますが、とても自由で楽しい音楽です。
(今日は)ゲストにトロンボーンを迎え2管編成で楽しい演奏をしたいと思います。
◆SPAIN ◆LIBER TANGO ◆EASTERN ほか
・二木 康次Gr
・大島 克郎Fh
・飯島 宏Tb
・奈良井 裕Bs
・山崎 洋美Pf
・大島 光貴Dr
【アカペラ長男坊】
「アカペラ長男坊」は長野県在住の20代~30代の男性6人組アカペラバンドです。
より多くの皆さんに楽しんでいただけるよう、幅広い世代のヒットソングをカバーして歌っています。
残念ながら長野県内にはアカペラバンドは少なく、ライブも頻繁には行っておりません。
この機会にぜひ生のアカペラをお楽しみください。
◆トレイントレイン ◆シーズンインザサン ◆いとしのエリー ほか
・古畑 雄一郎Base Chor
・三澤 立Le Chor
・奥原 卓也Vo Per
・半田 正憲Le Chor
・清水 亮Chor
・西村 基志Base Chor
【B-CLICK】
2005年結成。
懐かしのJ-POPなどの曲をアコースティック風にアレンジして演奏。
誰もが知っている一度は聴いたことがある曲を演奏することで、一緒に口ずさめるような雰囲気作りを心掛けている。
◆渚のシンドバッド ◆夢で逢えたら ◆ハナミズキ ほか
・伊藤 亮二Gt&Vo
・中島 健Gt&Vo
・瓜 太郎Pf&Vo
・ドン中田Bs
・スマイリー青春Dr
★ 問合せ
松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
ビッグノイズ(アポロはやし)(電話:090-3100-8962)
(以下、チラシから転載します。)
★ 日時 5月17日(日) 開場=13:00 開演=13:30
★ 会場 松本市波田文化センター アクトホール
★ 入場料 一般=500円(税込)、小中学生=無料 (全席自由)
★ 出演
【二木クインテット+1】
1979年から松本中心に県内で活動していた二木トリオが2000年頃からカルテットに、そして2年前から今のメンバーで活動しています。
モダンジャズは馴染みの無い方も居られるとは思いますが、とても自由で楽しい音楽です。
(今日は)ゲストにトロンボーンを迎え2管編成で楽しい演奏をしたいと思います。
◆SPAIN ◆LIBER TANGO ◆EASTERN ほか
・二木 康次Gr
・大島 克郎Fh
・飯島 宏Tb
・奈良井 裕Bs
・山崎 洋美Pf
・大島 光貴Dr
【アカペラ長男坊】
「アカペラ長男坊」は長野県在住の20代~30代の男性6人組アカペラバンドです。
より多くの皆さんに楽しんでいただけるよう、幅広い世代のヒットソングをカバーして歌っています。
残念ながら長野県内にはアカペラバンドは少なく、ライブも頻繁には行っておりません。
この機会にぜひ生のアカペラをお楽しみください。
◆トレイントレイン ◆シーズンインザサン ◆いとしのエリー ほか
・古畑 雄一郎Base Chor
・三澤 立Le Chor
・奥原 卓也Vo Per
・半田 正憲Le Chor
・清水 亮Chor
・西村 基志Base Chor
【B-CLICK】
2005年結成。
懐かしのJ-POPなどの曲をアコースティック風にアレンジして演奏。
誰もが知っている一度は聴いたことがある曲を演奏することで、一緒に口ずさめるような雰囲気作りを心掛けている。
◆渚のシンドバッド ◆夢で逢えたら ◆ハナミズキ ほか
・伊藤 亮二Gt&Vo
・中島 健Gt&Vo
・瓜 太郎Pf&Vo
・ドン中田Bs
・スマイリー青春Dr
★ 問合せ
松本市波田文化センター(電話:0263-92-7501)
ビッグノイズ(アポロはやし)(電話:090-3100-8962)
タグ :波田Music Park
Posted by トレタテ記者 at
21:39
│Comments(0)