2015年06月26日

教養講座「波田のすいかにバラを彫る」

 波田公民館主催の教養講座「波田のすいかにバラを彫る」開催のお知らせです。

 食卓に彩りを添えるフルーツカービングを習いませんか? 
 最も見栄えのするすいかに最終的にはバラを彫るというものです。

★ 日時
 1回目 7月 9日(木) ナイフに慣れる
 2回目 7月23日(木) 大根にバラを彫る
 3回目 8月 6日(木) すいかにバラを彫る
 いずれも13:30~15:30

★ 場所 波田公民館 講義・視聴覚室

★ 講師 上條 恒嗣さん(松南地区公民館長)

★ 参加費 200円

★ 持ち物 エプロン、ビニール袋(持ち帰り用)

★ 定員 15人

★ 締切り 7月1日(水)

★ その他 専門のナイフは波田公民館で用意します。

★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)   


Posted by トレタテ記者 at 16:48Comments(0)お知らせ