2015年07月13日

夏の装い“素敵に浴衣を着てみませんか?”

 波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。

 もうすぐ!「さいさい祭」「松本ぼんぼん」
 夏の装いに素敵な浴衣の基本をマスターして、自分に似合う浴衣を自分で着て出かけませんか?
 1日目は、自分で着る練習、2日目はアレンジや帯の結び方。
 そして、さいさい祭に出かけませんか?
 中学生や高校生、親子も!大歓迎!

★ 日時
 ① 7月18日(土)10:00~11:30
 ② 7月25日(土)10:00~11:30

★ 場所 波田公民館 第2、3会議室

★ 定員 なし

★ 講師 原 れい子さん(着付け講師)

★ 参加費 無料

★ 持ち物 浴衣、半幅帯、紐2本、伊達締め、裾除け、肌襦袢(スリップ)、帯板、コーリンベルト
 ※ すべてお持ちでなくても参加できます。

★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268)  


Posted by トレタテ記者 at 06:15Comments(0)お知らせ