2018年07月12日

波田公民館食育講座「糀を使った発酵調味料で美味しさ倍増!」

 波田公民館主催の食育講座開催のお知らせです。

 発酵調味料は、うまみ成分がたっぷりでも減塩にも役立ち、腸内環境を整え免疫力を高める働きもある酵素の宝庫です。
 漬けるだけ、和えるだけのシンプルなひと手間で美味しさが増します。
 夏にたくさんとれる野菜にも使う方法をご提案します。
 ぜひ、試食してみてください。

☆ 日時  平成30年7月23日(月) 10:00~12:00

☆ 場所  波田公民館 料理実習室

☆ 講師  松原 美和子さん(糀食堂「野土花」)

☆ 参加費  500円(材料費)

☆ 定員  20人

☆ 持ち物  筆記用具

☆ 締切り  7月17日(火)

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)  


Posted by トレタテ記者 at 00:12Comments(0)お知らせ

2018年07月11日

波田図書館 ”夏のスペシャルおはなし会”開催のお知らせ

 波田図書館主催のおはなし会開催のお知らせです。

 大型えほんやパネルシアターなどで夏のおはなし・こわ~いおはなしをします。
 ぜひ来てください!!

★ 日時  平成30年8月4日() 10:30~(約50分)

★ 場所  波田文化センター2階 第1・第2会議室

★ 定員  30組(申込必要)

★ 問合せ  波田図書館(電話:0263-92-7503)  


Posted by トレタテ記者 at 11:07Comments(0)

2018年07月08日

「第22回松本水輪花火大会」は7月28日開催です!

 「第22回松本水輪花火大会」が以下のとおり開催されます。


★ 日時
   平成30年7月28日()  午後2時~午後9時
     花火打上げ時間:午後8時~
    ※荒天の場合、翌29日()開催

★ 会場
   梓川会場/松本市梓川松香寮・梓水苑
   波田会場/松本市波田扇子田運動公園

★ 主催
   松本水輪花火大会実行委員会

★ 問い合わせ
   松本水輪花火大会実行委員会事務局(松本市波田商工会)
   TEL:0263-92-2246

 
◆ 花火大会の詳細は、松本水輪花火大会実行委員会のホームページから・・・
   http://www.mhata-sci.jp/hanabi/index.html   


Posted by トレタテ記者 at 00:08Comments(0)お知らせ

2018年07月07日

「信濃優扇会 夏のつどい」 開催のお知らせ

 信濃優扇会主催 45周年記念「信濃優扇会 夏のつどい」 開催のお知らせです。
 
 
 小学生から80代までが出演する日本舞踊の発表会です。

☆ 日時  平成30年7月8日()10:00開場 10:30開演

☆ 会場  波田文化センター アクトホール

☆ 料金  無料

☆ 問合せ  信濃優扇会 中屋さん(電話:0263-92-5568)   


Posted by トレタテ記者 at 20:26Comments(0)お知らせ

2018年07月01日

竹あかりヨガin盛泉寺(H30.7)

波田まちあかり会主催の「竹あかりヨガ」、平成30年7月のスケジュールです。


★ 日時  7月20日(金)、27日(金) 19:00~20:30

★ 場所  盛泉寺本堂(松本市波田6011)

★ 講師  名小路麻実子さん(マミコヨガ主宰)

★ 料金  1回券2,000円/4回券7,600円

★ 定員  20名

★ 申込み  波田まちあかり会 古田代表(電話:090-5558-5833)   


Posted by トレタテ記者 at 19:55Comments(0)お知らせ