2019年05月17日

松本地域における木質バイオマス利用に関するシンポジウム

 松本市では、二酸化炭素の排出削減を目的に、林業や発電に使われない森林資源を活用するため、“竜島温泉せせらぎの湯“にチップボイラーを導入しました。
 以下のとおり完成見学会とあわせて、木質バイオマス利用に関するシンポジウムを開催します。


竜島温泉せせらぎの湯チップボイラー完成見学会

 ☆ 日時 令和元年5月25日() 午前10時~11時
 ☆ 場所 竜島温泉せせらぎの湯(松本市波田3452)
 ☆ 内容  ・チップボイラーの概要説明
        ・チップ化の実演
        ・施設見学

松本地域における木質バイオマス利用に関するシンポジウム

 ★ 日時 令和元年5月25日() 午後1時30分~午後4時10分
 ★ 場所 松本市波田公民館 2階 大会議室
 ★ 内容 ・長野県における木質バイオマス発電について
        ・長野県における木質バイオマスの熱利用について
        ・松本市の環境エネルギー政策について
        ・松本平森林エネルギーの取組について

〇 問合せ  松本市環境部 環境政策課(電話:0263-34-3268)
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/shisei/kankyojoho/earth/torikumi/mokushitu_riyou.html
  


Posted by トレタテ記者 at 20:51Comments(0)お知らせ