2023年09月05日
波田公民館 健康歴史ウォーキング「若澤寺を訪ねて歩こう」 参加者募集
波田公民館主催の健康歴史ウォーキング開催のお知らせです。
明治の廃仏毀釈で廃寺となった若澤寺(にゃくたくじ)は、波田地区の歴史を語る上で切り離せない存在です。
江戸時代には、信濃日光と称された廃寺跡を訪ねて、往時の面影に触れます。
波多神社から片道2㎞の山道を歩く健脚向けのコースです。
★ 日時 令和5年10月7日(土) 9:00~15:00
★ 集合 波多神社 9:00出発 (※雨天中止)
★ 場所 波田 水沢地籍
★ 定員 15名
★ 講師 若澤寺史跡保存会
★ 参加費 無料
★ 持ち物 昼食、飲み物、帽子、手袋、雨具、タオル、虫よけスプレー、レジャーシート等
※風を通さない服装とウォーキングシューズなどすべらない靴
★ 締切 10月2日(月)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
明治の廃仏毀釈で廃寺となった若澤寺(にゃくたくじ)は、波田地区の歴史を語る上で切り離せない存在です。
江戸時代には、信濃日光と称された廃寺跡を訪ねて、往時の面影に触れます。
波多神社から片道2㎞の山道を歩く健脚向けのコースです。
★ 日時 令和5年10月7日(土) 9:00~15:00
★ 集合 波多神社 9:00出発 (※雨天中止)
★ 場所 波田 水沢地籍
★ 定員 15名
★ 講師 若澤寺史跡保存会
★ 参加費 無料
★ 持ち物 昼食、飲み物、帽子、手袋、雨具、タオル、虫よけスプレー、レジャーシート等
※風を通さない服装とウォーキングシューズなどすべらない靴
★ 締切 10月2日(月)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)