2014年04月18日
【19、20日開催】第27回仁王尊股くぐり祭
波田地区春の一大イベント「仁王尊股くぐり祭」が今週末開催されます。
☆ 日時 4月19日(土)、20日(日)
☆ 会場 上波田地区 仁王門
☆ 由来
木造金剛力士像の股の間を子どもがくぐる催しで、昔、はしかが流行った時に仁王尊の股をくぐったことで、はしかが軽くすんだとの故事に由来したものです。
子どもの健やかな成長を願って、ご家族で参加してみてはいかがですか。
会場内では、力餅のほか、手作りのお手玉、交通安全グッズなどの販売も行われます。
波田地区・三溝 安養寺のシダレ桜開花状況(4月6日)
波田地区の桜(4月14日)
「2023ライトアップHATA」開催中
松本市波田 上海渡地区の「カタクリ」
波田地区 桜を点描(4月16日)
波田・安養寺シダレ桜の開花情報(4月10日現在)
波田地区の桜(4月14日)
「2023ライトアップHATA」開催中
松本市波田 上海渡地区の「カタクリ」
波田地区 桜を点描(4月16日)
波田・安養寺シダレ桜の開花情報(4月10日現在)
Posted by トレタテ記者 at 21:34│Comments(0)
│観光情報