2014年05月01日

波田公民館「親子で香育(こういく)体験!」

 波田公民館主催の講座「親子で香育(こういく)体験!」開催のお知らせです。

 「香育(こういく)」とは、植物の香りと触れ合う体験を通じて五感の一つである嗅覚に意識を向け、豊かな感性を育む香りの教育です。
 5月19日の「香育の日」を記念して、香りある自然環境の心地よさ、人と植物との関わり、自然環境の大切さなどについて親子で香育体験をしてみませんか?

☆ 日時  5月17日(土) 午前の部:10時30分~12時、午後の部:13時30分~15時

☆ 場所  波田公民館 講義・視聴覚室

☆ 講師  深井 りえ子さん(アロマスペースE&Rオーナー メディカルアロマセラピスト)

☆ 定員  5歳~高校生の子どもとその保護者 15組

☆ 参加費  子ども1人につき700円(資料代、材料費)

☆ 持ち物  筆記用具

☆ その他
 ・ 同業者、同活動団体関係者が参加する場合は事前にご相談ください。
 ・ 障がいの有無にかかわらずお気軽にご参加ください。
 ・ 特別な配慮が必要なお子様は事前にご相談くだされば対応させていただきます。

☆ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
波田地区・三九郎
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「味工房はた」春祭りセール 開催のお知らせ(4月28日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(3月17日)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ (2025-04-26 20:51)
 「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催) (2025-03-20 09:47)
 「よなよな街角イベント」1月のお知らせ (2025-01-18 10:52)
 波田地区・三九郎 (2025-01-11 12:47)
 2024二年参り情報「波田・安養寺」 (2024-12-31 14:08)
 松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日) (2024-10-06 18:58)

Posted by トレタテ記者 at 21:45│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。