2014年06月25日
第41回信濃優扇会 初夏のつどい 日本舞踊
信濃優扇会主催 「第41回信濃優扇会 初夏のつどい 日本舞踊」 開催のお知らせです。
☆ 日時 6月29日(日)10:30~15:30
☆ 会場 波田文化センター アクトホール
☆ 料金 無料
☆ 問合せ 信濃優扇会 中屋さん(電話:0263-92-5568)
☆ 日時 6月29日(日)10:30~15:30
☆ 会場 波田文化センター アクトホール
☆ 料金 無料
☆ 問合せ 信濃優扇会 中屋さん(電話:0263-92-5568)
6月30日の「市民タイムス」に記事掲載がありましたので、転載します。
(引用はじめ)
松本市波田に本部を置く日本舞踊の団体・信濃優扇会は29日、市波田文化センター・アクトホールで第41回初夏のつどいを開いた。
松本地域の稽古場に通う生徒らが優雅な舞を披露した。
着物姿の小学校1年生から80代までが出演した。鮮やかな傘や扇子などを巧みに使いながら、年配者は表情を豊かにしっとりと舞った。
小さい子供たちは少しぎこちなさを残しながらも一生懸命に舞い、会場から大きな拍手を受けていた。
3代目会主の優扇峯翠恵(みねすえ)さん(40、松本市波田)は「若い人が日本舞踊をやらなくなってきているので、発表会を見て興味を持つきっかけにしてほしい」と願っていた。
(引用終わり)
(引用はじめ)
松本市波田に本部を置く日本舞踊の団体・信濃優扇会は29日、市波田文化センター・アクトホールで第41回初夏のつどいを開いた。
松本地域の稽古場に通う生徒らが優雅な舞を披露した。
着物姿の小学校1年生から80代までが出演した。鮮やかな傘や扇子などを巧みに使いながら、年配者は表情を豊かにしっとりと舞った。
小さい子供たちは少しぎこちなさを残しながらも一生懸命に舞い、会場から大きな拍手を受けていた。
3代目会主の優扇峯翠恵(みねすえ)さん(40、松本市波田)は「若い人が日本舞踊をやらなくなってきているので、発表会を見て興味を持つきっかけにしてほしい」と願っていた。
(引用終わり)
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 05:33│Comments(0)
│お知らせ