2016年08月21日
家庭で不用になった食器の回収及び配布を行います
松本市消費者の会主催の「不用食器回収」開催のお知らせです。
割れたり、不用になった食器を回収します。
回収した食器は細かく粉砕した後、陶土に混ぜてふたたび食器として生まれ変わります。
食器のリユース市も開催します。
★ 日時 9月3日(土)9:00~16:00
9月4日(日)9:00~15:00
★ 場所 波田公民館 正面玄関東
〇 回収できるもの
・ 家庭で不用になった陶磁器製の食器のみです。
汚れたり、シールが貼ってあるものは洗うなどしてからお持ちください。
✖ 回収できないもの(その場でお返しいたします。)
・ 陶磁器製の食器でも、直火で使用するもの(土鍋など)
・ 食器以外のもの(灰皿、花器など)
・ 陶器のように見える強化ガラス(ガラス食器)
・ 干支などの置物、焼酎・ジャムなどの陶器ビン、植木鉢など
★ 問合せ 松本市消費者の会波田地区(電話:080-4438-7878)
割れたり、不用になった食器を回収します。
回収した食器は細かく粉砕した後、陶土に混ぜてふたたび食器として生まれ変わります。
食器のリユース市も開催します。
★ 日時 9月3日(土)9:00~16:00
9月4日(日)9:00~15:00
★ 場所 波田公民館 正面玄関東
〇 回収できるもの
・ 家庭で不用になった陶磁器製の食器のみです。
汚れたり、シールが貼ってあるものは洗うなどしてからお持ちください。
✖ 回収できないもの(その場でお返しいたします。)
・ 陶磁器製の食器でも、直火で使用するもの(土鍋など)
・ 食器以外のもの(灰皿、花器など)
・ 陶器のように見える強化ガラス(ガラス食器)
・ 干支などの置物、焼酎・ジャムなどの陶器ビン、植木鉢など
★ 問合せ 松本市消費者の会波田地区(電話:080-4438-7878)
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 05:46│Comments(0)
│お知らせ