2017年11月16日

第34回松本市青少年健全育成市民大会・「松本子どもの権利の日」市民フォーラム

 波田文化センターで開催される催しのお知らせです。


 松本市子どもの権利に関する条例では、11月20日を「松本子どもの権利の日」と定めています。
 また、長野県では、11月を「子ども若者育成支援強調月間」として、地域における青少年の健全育成活動を推進しています。
 「青少年は、地域社会からはぐくむ」という観点に立ち、明るく温かい社会環境を作るため、この機会に子どもの権利について学び、全市をあげて青少年健全育成活動の一層の推進を図りましょう。

☆ 催し名  第34回松本市青少年健全育成市民大会・「松本子どもの権利の日」市民フォーラム

☆ 日時  11月18日(土)13:30~16:20

☆ 会場  波田文化センターアクトホール(松本市波田10106-1)

☆ 内容
 ・13:30  オープニングセレモニー 波田小学校合唱部

 ・13:45  開会式・表彰式(松本市青少年健全育成市民大会表彰)

 ・14:15  子どもの発表(松本市ジュニア・リーダー会  まつもと子ども未来委員会)

 ・15:00  講演会
         演題:「子ども一人一人が大切な存在 ~子どもの権利相談室
             『こころの鈴』の相談・救済の実際~」
         講師:松本市子どもの権利擁護委員 北川 和彦 氏
             松本市子どもの権利相談室「こころの鈴」 塚原 文子 室長
 
 ・16:10 大会宣言・閉会式

☆ 入場料  無料(事前申込不要)

☆ 問合せ  松本市こども部 こども育成課(電話:0263-34-3291)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
波田地区・三九郎
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「味工房はた」春祭りセール 開催のお知らせ(4月28日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(3月17日)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ (2025-04-26 20:51)
 「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催) (2025-03-20 09:47)
 「よなよな街角イベント」1月のお知らせ (2025-01-18 10:52)
 波田地区・三九郎 (2025-01-11 12:47)
 2024二年参り情報「波田・安養寺」 (2024-12-31 14:08)
 松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日) (2024-10-06 18:58)

Posted by トレタテ記者 at 19:29│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。