2019年02月10日

「第3回 波田地区 地域づくりシンポジウム」開催のお知らせ

 波田地区「絆づくり推進会議」主催のシンポジウム開催のお知らせです。

 2025年、団塊の世代の皆さんが75歳以上となります。
 波田地区の人口構成もこの世代の皆さんが一番多く、地域づくりも高齢者が担う仕組みづくりが必要になります。
 第3回目のシンポジウムは、地域包括システムをもっとわかる講演会と今年度から始まったモデル町会推進事業の実施報告により、今後の地域づくりについて「学ぶ」「知る」「考える」機会として開催します。


★ 日時  平成31年2月17日() 13:30~17:00

★ 場所  波田文化センター アクトホール

★ 内容

 ◆ 開会  13:30~

 ◆ 講演会
   「地域包括システムの正体 元気高齢者を生み出す医療・介護そして地域」
   講師:櫃本真聿(ひつもとしんいち)氏 (四国医療産業研究所長・医学医師)

 ◆ モデル町会推進事業・事例発表
  1 3区町会  太田義雄氏 (3区町会長)
  2 7区町会  大月朋明氏 (7区町会会計)

 ◆ 休憩

 ◆ 波田健康体操のお披露目
   波田健康体操「大いなる波田」(波田まちづくり協議会 福祉健康部会)

 ◆ アトラクション
  ・ 松川響岳太鼓
  ・ 波田少年少女合唱団
  ・ ふれあい健康教室の「笑顔」の上映

★ 問合せ  波田地区「絆づくり推進会議」事務局(松本市波田地区地域づくりセンター内)
         電話:0263-92-3001 FAX:0263-92-7111)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
波田地区・三九郎
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「味工房はた」春祭りセール 開催のお知らせ(4月28日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(3月17日)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ (2025-04-26 20:51)
 「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催) (2025-03-20 09:47)
 「よなよな街角イベント」1月のお知らせ (2025-01-18 10:52)
 波田地区・三九郎 (2025-01-11 12:47)
 2024二年参り情報「波田・安養寺」 (2024-12-31 14:08)
 松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日) (2024-10-06 18:58)

Posted by トレタテ記者 at 09:24│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。