2019年08月20日
波田公民館歴史講座 「若澤寺史跡を知ろう!」
波田公民館主催の歴史講座 開催のお知らせです。

信濃日光とも呼ばれ、大変にぎわった若澤寺。
現地を訪れ、波田の宝について学びましょう。
波多神社から若澤寺までの往復約4キロの山道を歩きます。
お子さんの参加も大歓迎です。
☆ 日時 令和元年8月25日 日曜日 8:30~12:00
☆ 集合 波多神社 8:30
☆ 定員 なし
☆ 参加費 なし
☆ 講師 百瀬 光信さん(郷土史研究家)
☆ 持ち物 飲み物、帽子、タオル、雨具、歩きやすい服装と靴で
☆ その他 雨天の場合は田村堂などをご案内します。
☆ 締め切り 8月21日 水曜日
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)

信濃日光とも呼ばれ、大変にぎわった若澤寺。
現地を訪れ、波田の宝について学びましょう。
波多神社から若澤寺までの往復約4キロの山道を歩きます。
お子さんの参加も大歓迎です。
☆ 日時 令和元年8月25日 日曜日 8:30~12:00
☆ 集合 波多神社 8:30
☆ 定員 なし
☆ 参加費 なし
☆ 講師 百瀬 光信さん(郷土史研究家)
☆ 持ち物 飲み物、帽子、タオル、雨具、歩きやすい服装と靴で
☆ その他 雨天の場合は田村堂などをご案内します。
☆ 締め切り 8月21日 水曜日
☆ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
Posted by トレタテ記者 at 05:59│Comments(0)
│お知らせ