2019年09月26日

波田公民館文化委員会主催「中山道妻籠宿と山村代官屋敷 歴史バス旅行」

 波田公民館文化委員会主催の歴史バス旅行開催のお知らせです。


 秋の木曽路、日本で初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定され、歴史の面影を残す「妻籠宿」と福島宿の山村代官屋敷を巡ります。

★ 日時  令和元年10月5日() 8:00~16:30  ※雨天決行

★ 場所  南木曽町(妻籠宿)、木曽町(山村代官屋敷)

★ 講師  現地ガイドの皆さん

★ 参加費  2,800円(昼食代、入館料、駐車場代、他)

★ 定員  20名

★ 持ち物  歩きやすい服装・靴、雨具 等

★ 受付
 ・ 9月26日(木) 8:30~9:00 窓口のみ(1階ロビー管理人室にて受付)
 ・ お一人の申込みにつき2名様まで。定員になり次第締め切り。
 ・ 定員に達しない場合は、13:00~電話でも受け付けいたします。

★ 問合せ  波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
波田地区・三九郎
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「味工房はた」春祭りセール 開催のお知らせ(4月28日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(3月17日)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ (2025-04-26 20:51)
 「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催) (2025-03-20 09:47)
 「よなよな街角イベント」1月のお知らせ (2025-01-18 10:52)
 波田地区・三九郎 (2025-01-11 12:47)
 2024二年参り情報「波田・安養寺」 (2024-12-31 14:08)
 松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日) (2024-10-06 18:58)

Posted by トレタテ記者 at 05:40│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。