2021年01月04日
第7回はた映画上映会 「花のあとさき~ムツばあさんの歩いた道~」 上映のお知らせ
波田文化センターで開催される映画上映会開催のご案内です。
★ 上映作品 「花のあとさき~ムツばあさんの歩いた道~」
埼玉県秩父市吉田太田部楢尾。
山あいの段々畑に花を植え続けた夫婦と小さな村の物語―
★ 日時 令和3年2月21日(日) 13:30開場 14:00開映
★ 会場 波田文化センター アクトホール
★ チケット 一般1,000円 / シニア800円(65歳以上) / ペア(2人)1,600円
※ 全席指定・税込
★ その他
① 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした対策を実施して開催します。
② チケットは全席指定となっていますので、お早めにお求めください。
③ 事前に売り切れた場合には当日券の販売は行いません。
★ プレイガイド・問合せ先
波田文化センター
(電話:0263-92-7501 FAX:0263-92-7505)(9:00~17:00月曜休館)
★ 主催 一般財団法人 松本市芸術文化振興財団
企画協力:NPO 松本 CINEMA セレクト
後 援:松本市 松本市教育委員会
☆ 映画の解説
監督・撮影は、ムツさんに惹かれて18年にわたり取材を続けたNHKカメラマン・百瀬満晴。
プロデューサーは「新日本風土記」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した伊藤純。
語りは「NHKスペシャル」などのナレーションで放送文化基金賞を受賞した長谷川晴彦。
平成14年から放送されて大反響を呼んだ7本のドキュメンタリーを集大成し、映画のために
書きおろされたオリジナル楽曲と未公開シーンを加えてお届けします。
★ 上映作品 「花のあとさき~ムツばあさんの歩いた道~」
埼玉県秩父市吉田太田部楢尾。
山あいの段々畑に花を植え続けた夫婦と小さな村の物語―
★ 日時 令和3年2月21日(日) 13:30開場 14:00開映
★ 会場 波田文化センター アクトホール
★ チケット 一般1,000円 / シニア800円(65歳以上) / ペア(2人)1,600円
※ 全席指定・税込
★ その他
① 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした対策を実施して開催します。
② チケットは全席指定となっていますので、お早めにお求めください。
③ 事前に売り切れた場合には当日券の販売は行いません。
★ プレイガイド・問合せ先
波田文化センター
(電話:0263-92-7501 FAX:0263-92-7505)(9:00~17:00月曜休館)
★ 主催 一般財団法人 松本市芸術文化振興財団
企画協力:NPO 松本 CINEMA セレクト
後 援:松本市 松本市教育委員会
☆ 映画の解説
監督・撮影は、ムツさんに惹かれて18年にわたり取材を続けたNHKカメラマン・百瀬満晴。
プロデューサーは「新日本風土記」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した伊藤純。
語りは「NHKスペシャル」などのナレーションで放送文化基金賞を受賞した長谷川晴彦。
平成14年から放送されて大反響を呼んだ7本のドキュメンタリーを集大成し、映画のために
書きおろされたオリジナル楽曲と未公開シーンを加えてお届けします。
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
Posted by トレタテ記者 at 19:31│Comments(0)
│お知らせ