2022年02月24日
波田公民館教養講座「幸せになるための老いじたく講座」開催のお知らせ
波田公民館主催の教養講座開催のお知らせです。
★ 講座名 「幸せになるための老いじたく講座」
~相続、介護、医療、認知症対策のお話~
もしも自分に何かあったら相続はどうなるのか。
もしも親に何かあったら、認知症になったら、どうしたらいいのか。
そもそも、自分はどんな最期を迎えたいのか……。
遺言書やエンディングノートの活用法を交えながら、「老いじたく」について考え
ます。
★ 日時 令和4年3月9日(水) 13:30~15:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 20名
★ 講師 宮澤 優一さん(行政書士宮澤優一事務所 特定行政書士・社会福祉士)
★ 参加費 無料
★ 持ち物 筆記用具
★ 締め切り 3月7日(月)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
★ 講座名 「幸せになるための老いじたく講座」
~相続、介護、医療、認知症対策のお話~
もしも自分に何かあったら相続はどうなるのか。
もしも親に何かあったら、認知症になったら、どうしたらいいのか。
そもそも、自分はどんな最期を迎えたいのか……。
遺言書やエンディングノートの活用法を交えながら、「老いじたく」について考え
ます。
★ 日時 令和4年3月9日(水) 13:30~15:00
★ 場所 波田公民館 大会議室
★ 定員 20名
★ 講師 宮澤 優一さん(行政書士宮澤優一事務所 特定行政書士・社会福祉士)
★ 参加費 無料
★ 持ち物 筆記用具
★ 締め切り 3月7日(月)
★ 問合せ 波田公民館(電話:0263-92-2268 FAX:0263-92-7111)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
Posted by トレタテ記者 at 09:57│Comments(0)
│お知らせ