2010年03月13日
卒業記念のアイスキャンドル点灯!!
先にお知らせのとおり、11日(木)午後6時すぎに、波田小学校6年4組が作成した、波田町章をかたどったアイスキャンドルの点灯会がありました。


写真では見難いのですが(12日の市民タイムスの記事写真はきれいに撮影掲載されています)、波田町役場駐車場に、牛乳パックに入れた水を凍らせて作った約400個のキャンドルを等間隔に並べ、直径10メートルの町章をかたどりました。町章の上部に「WE LOVE(実際はハートマーク)」と描き、“私たちは波田町が好きです”という気持ちを表しました。
すべてが点灯されると、大歓声があがりました。30分間の光のファンタジーに、通りかかった方々がしきりに写真撮影をしていました。
ところで、点灯までには、牛乳パックやスチール缶をはがす作業で、町民の皆さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。
この模様は、はたケーブルテレビの“はたまちトピックス”で17日(水)に放送予定との事。是非ご覧ください。


写真では見難いのですが(12日の市民タイムスの記事写真はきれいに撮影掲載されています)、波田町役場駐車場に、牛乳パックに入れた水を凍らせて作った約400個のキャンドルを等間隔に並べ、直径10メートルの町章をかたどりました。町章の上部に「WE LOVE(実際はハートマーク)」と描き、“私たちは波田町が好きです”という気持ちを表しました。
すべてが点灯されると、大歓声があがりました。30分間の光のファンタジーに、通りかかった方々がしきりに写真撮影をしていました。
ところで、点灯までには、牛乳パックやスチール缶をはがす作業で、町民の皆さんにもご協力いただきました。ありがとうございました。
この模様は、はたケーブルテレビの“はたまちトピックス”で17日(水)に放送予定との事。是非ご覧ください。
Posted by トレタテ記者 at 19:44│Comments(0)
│日記