2010年03月17日
仁王像が閉町記念として残ります!?
現在、波田町閉町記念として、役場ロビーに「閉町記念スタンプ」が置かれています。
これは、町の思い出づくりに自由に押してもらおうと町が設置したもので、直径8.5cmのゴム印で、中の図案に、股くぐり祭でおなじみの仁王像(木造金剛力士像)のペア(2像)が力強く立っているデザインとなっています。
2月末の設置依頼、予想を超えるスタンプの利用があるようです。
閉町日の3月30日まで、役場1階入口ロビーに設置されていますので、是非記念に利用されてみてはいかがですか。
デザインはこちらのとおりです
http://www.town.hata.nagano.jp/gappei/1596/2943/003168.html
これは、町の思い出づくりに自由に押してもらおうと町が設置したもので、直径8.5cmのゴム印で、中の図案に、股くぐり祭でおなじみの仁王像(木造金剛力士像)のペア(2像)が力強く立っているデザインとなっています。
2月末の設置依頼、予想を超えるスタンプの利用があるようです。
閉町日の3月30日まで、役場1階入口ロビーに設置されていますので、是非記念に利用されてみてはいかがですか。
デザインはこちらのとおりです
http://www.town.hata.nagano.jp/gappei/1596/2943/003168.html
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 23:28│Comments(0)
│お知らせ