2010年03月28日

閉町まであと3日!

波田町と松本市との合併まであと3日になりました。

このたび、波田町の全世帯宛に町から合併記念誌「“大いなる波田” まほろばのまち136年のあゆみ」が配布されてきました。

全64ページ立てで、なおかつ、町歌「大いなる波田」や小中学校校歌などを収録したCDが付録としてついています。

風景,四季、歳時記、教育、地域活動、文化財、あゆみ、今昔などが掲載されています。懐かしい写真などもふんだんに使われています。

一つの町がなくなるというのは、やはり寂しいものですが、新しい枠組みで波田が発展すればいいなあ、と記念誌を見ながら思いました。

なお、本日28日午前11時から、波田町総合体育館で閉町式典が行われます。誰でも参加できます。


閉町まであと3日!






同じカテゴリー(日記)の記事画像
2025年新春の「波田」からの遠景
波田地区・年始初の積雪
三神社祭典の山車曳行
「沙田神社御柱山出し曳行」波田地区を通過
波田地区のカタクリ
昨日の雪
同じカテゴリー(日記)の記事
 2025年新春の「波田」からの遠景 (2025-01-04 19:44)
 波田地区・年始初の積雪 (2024-01-08 09:06)
 三神社祭典の山車曳行 (2023-09-18 20:44)
 「沙田神社御柱山出し曳行」波田地区を通過 (2023-04-23 14:50)
 波田地区のカタクリ (2023-04-09 09:04)
 昨日の雪 (2023-03-19 09:19)

Posted by トレタテ記者 at 00:23│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。