2010年03月31日
地域イベント支援ボランティア募集中!
波田町と松本市との合併により、行政頼りだったイベントの運営から、今まで以上に住民の皆さんの協力が必要となってきます。
このたび、町内で夏に開く「自然エネルギーコンテスト」で、ボランティアによる実行委員会組織の代表である奥原正司さんが主宰者となり、仮称「波田ふれ愛ネットワーク」が発足します。
波田地区で組織されている、夏祭り実行委員会や商工会青年部、波田支所職員ボランティアなどが横でつながりながら、互いの活動を支えあう形で、早速、4月に行われるかたくり祭、仁王尊股くぐり祭などの協力をしていく予定となっています。
4月3日(土)午後7時から、波田町商工会館(電話:0263-92-2246)において組織発足に向けた会合が開催されます。
ただいま、協力いただける個人・団体を募集しています。皆さんで地区イベントを盛り上げていきましょう。
お問い合わせは、奥原正司さんまで(電話:090-3143-3410)
波田さいさい祭の様子
このたび、町内で夏に開く「自然エネルギーコンテスト」で、ボランティアによる実行委員会組織の代表である奥原正司さんが主宰者となり、仮称「波田ふれ愛ネットワーク」が発足します。
波田地区で組織されている、夏祭り実行委員会や商工会青年部、波田支所職員ボランティアなどが横でつながりながら、互いの活動を支えあう形で、早速、4月に行われるかたくり祭、仁王尊股くぐり祭などの協力をしていく予定となっています。
4月3日(土)午後7時から、波田町商工会館(電話:0263-92-2246)において組織発足に向けた会合が開催されます。
ただいま、協力いただける個人・団体を募集しています。皆さんで地区イベントを盛り上げていきましょう。
お問い合わせは、奥原正司さんまで(電話:090-3143-3410)
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 22:54│Comments(0)
│お知らせ