2010年12月03日
松本を歩く(ウォーキングガイド)
松本市・松本観光コンベンション協会発行の「松本ウォーキングガイド 松本を歩く」の冊子が波田地区にも届きました。
松本市内の自然や文化を感じることの出来る39のコースが掲載されています。
波田地区は、松本電鉄の新島々駅~波田駅間の歴史と自然が堪能できるコースを紹介しています。田村堂、仁王門、盛泉寺、波田水車などを巡るコースです。
先月発行の「でんてく秋冬号」の「3 波田歴史散策コース」とほぼ同一のコースです。
冊子の配置場所は、波田地区では、松本市役所波田支所、波田文化センター、松本電鉄新島々駅などとなっています。
気候が良い日には、冊子を片手に散策してみてはいかがですか。


松本市内の自然や文化を感じることの出来る39のコースが掲載されています。
波田地区は、松本電鉄の新島々駅~波田駅間の歴史と自然が堪能できるコースを紹介しています。田村堂、仁王門、盛泉寺、波田水車などを巡るコースです。
先月発行の「でんてく秋冬号」の「3 波田歴史散策コース」とほぼ同一のコースです。
冊子の配置場所は、波田地区では、松本市役所波田支所、波田文化センター、松本電鉄新島々駅などとなっています。
気候が良い日には、冊子を片手に散策してみてはいかがですか。
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 13:40│Comments(0)
│お知らせ