2011年02月01日

無言館を訪ねる視察研修(お知らせ)

松本市波田地区人権啓発推進協議会主催の視察研修が開催されます。今回は「無言館を訪ねて~命の尊さを考える~」と題して実施します。

無言館(上田市)は窪島誠一郎氏により、信濃デッサン館の分館として平成9年に開館した美術館です。この美術館には、第2次世界大戦中に志半ばで戦場に散った画学生たちが残した絵画・絵の道具・手紙などが展示されています。画学生の残した絵画や作品に込められた思いを通じ、命の尊さについて学んでみませんか。


◇ 日 時  3月16日(水)(波田公民館前集合)8:30~16:00(予定)

◇ 場 所  無言館(上田市)、県立歴史館・人権啓発センター(千曲市)

◇ 参加費  1人2,000円(入館料・食事代込)

◇ 定 員  30名

◇ 申込み  2月21日(月)まで

◇ 申込先  松本市波田公民館内 事務局(電話:0263-92-2268)
 



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
波田地区・三九郎
「味工房はた」オータムセール開催のお知らせ
「味工房はた」春祭りセール 開催のお知らせ(4月28日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(3月17日)
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ (2025-04-26 20:51)
 「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催) (2025-03-20 09:47)
 「よなよな街角イベント」1月のお知らせ (2025-01-18 10:52)
 波田地区・三九郎 (2025-01-11 12:47)
 2024二年参り情報「波田・安養寺」 (2024-12-31 14:08)
 松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日) (2024-10-06 18:58)

Posted by トレタテ記者 at 10:09│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。