2011年02月02日
講演会「女性の人権をめぐる歴史について」
松本市波田地区人権啓発推進協議会主催の講演会が開催されます。
前内閣総理大臣鳩山由紀夫氏を始め、多くの人材を輩出してきた名門鳩山家を陰で支えてきた鳩山春子さん。
彼女は松本市で生まれ、女子師範学校で教鞭をとった後、明治19年に共立女子職業学校(現・共立女子学園)の創立に参画し、女子教育の発展にも大きく貢献されました。
彼女の生涯を振り返りながら明治初期から現代までの女性の人権の歴史について学びます。
◇ 日 時 3月8日(火)午後7時~午後8時30分
◇ 場 所 松本市波田公民館 講義・視聴覚室
◇ 講 師 小松芳郎氏(松本市文書館 館長)
◇ 参加費 無料
◇ 定 員 なし(当日参加も可)
◇ 申込み 2月21日(月)までに事務局の松本市波田公民館へ
◇ 問合せ 松本市波田公民館内 事務局(電話:0263-92-2268)
前内閣総理大臣鳩山由紀夫氏を始め、多くの人材を輩出してきた名門鳩山家を陰で支えてきた鳩山春子さん。
彼女は松本市で生まれ、女子師範学校で教鞭をとった後、明治19年に共立女子職業学校(現・共立女子学園)の創立に参画し、女子教育の発展にも大きく貢献されました。
彼女の生涯を振り返りながら明治初期から現代までの女性の人権の歴史について学びます。
◇ 日 時 3月8日(火)午後7時~午後8時30分
◇ 場 所 松本市波田公民館 講義・視聴覚室
◇ 講 師 小松芳郎氏(松本市文書館 館長)
◇ 参加費 無料
◇ 定 員 なし(当日参加も可)
◇ 申込み 2月21日(月)までに事務局の松本市波田公民館へ
◇ 問合せ 松本市波田公民館内 事務局(電話:0263-92-2268)
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 09:33│Comments(0)
│お知らせ