2011年06月25日
5000形電車撮影会が開催されます
上高地線で1986年から2000年まで利用された5000形電車(愛称「アオガエル」「平面ガエル」)の撮影会が開催されます。
◆ 日 時 6月26日(日)10:00~15:00
◆ 場 所 上高地線 新村駅構内 新村車両所
◆ 入場料 170円(小学生以下と電車利用者の方は無料)
◆ 内 容 ・5000形電車の撮影
・電車及びバス部品の販売
・鉄道模型展示走行
・鉄道グッズ販売 ほか
◆ 詳細は、アルピコ交通のホームページをご確認ください。
http://www.alpico.co.jp/information/company_news/2011/06/_5000_1.php
◆ 日 時 6月26日(日)10:00~15:00
◆ 場 所 上高地線 新村駅構内 新村車両所
◆ 入場料 170円(小学生以下と電車利用者の方は無料)
◆ 内 容 ・5000形電車の撮影
・電車及びバス部品の販売
・鉄道模型展示走行
・鉄道グッズ販売 ほか
◆ 詳細は、アルピコ交通のホームページをご確認ください。
http://www.alpico.co.jp/information/company_news/2011/06/_5000_1.php
波田地区・三溝 安養寺のシダレ桜開花状況(4月6日)
波田地区の桜(4月14日)
「2023ライトアップHATA」開催中
松本市波田 上海渡地区の「カタクリ」
波田地区 桜を点描(4月16日)
波田・安養寺シダレ桜の開花情報(4月10日現在)
波田地区の桜(4月14日)
「2023ライトアップHATA」開催中
松本市波田 上海渡地区の「カタクリ」
波田地区 桜を点描(4月16日)
波田・安養寺シダレ桜の開花情報(4月10日現在)
Posted by トレタテ記者 at 10:06│Comments(0)
│観光情報