2011年06月25日
「自然農法で野菜作りはじめませんか」
松本市波田公民館生涯学習講座((財)自然農法国際研究開発センター主催)のご案内です。
環境にやさしい菜園講座シリーズの第3弾の開催です。
肥料や農薬に頼らずに健康な野菜を育てるために、自然農法による栽培方法について紹介します。
特に今回は、収穫期の管理のポイントや家庭菜園でも可能なタネ採りのための交配方法について詳しくお話しします。
☆ 日 時 平成23年7月2日(土) 13:30~15:00
☆ 会 場 松本市波田公民館 講堂
☆ 参加費 無料(申込不要、どなたでもお気軽にお越しください)
☆ 問合せ 自然と健康の会事務局
(財)自然農法国際研究開発センター農業試験場内
℡ 0263-92-6800
環境にやさしい菜園講座シリーズの第3弾の開催です。
肥料や農薬に頼らずに健康な野菜を育てるために、自然農法による栽培方法について紹介します。
特に今回は、収穫期の管理のポイントや家庭菜園でも可能なタネ採りのための交配方法について詳しくお話しします。
☆ 日 時 平成23年7月2日(土) 13:30~15:00
☆ 会 場 松本市波田公民館 講堂
☆ 参加費 無料(申込不要、どなたでもお気軽にお越しください)
☆ 問合せ 自然と健康の会事務局
(財)自然農法国際研究開発センター農業試験場内
℡ 0263-92-6800
「味工房はた」春祭りセール開催のお知らせ
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
「味工房はた」お彼岸セール開催のお知らせ(本日20日開催)
「よなよな街角イベント」1月のお知らせ
波田地区・三九郎
2024二年参り情報「波田・安養寺」
松本市立病院「病院祭」開催のお知らせ(10月19日)
Posted by トレタテ記者 at 19:22│Comments(0)
│お知らせ